
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
どんなお菓子でも量を少なくすれば低カロリーです。
クッキー1~2枚をちびちび食べるとか、小袋入りのポテチにするとか、チロルチョコを2個だけにするなど少量をおいしく食べる工夫をするといいですよ。
この少量で満足する方法を身につけておけば、将来に渡って痩せやすい体(習慣)を作ります。
一方寒天やこんにゃくなど本当に低カロリーのものを大量に食べて満足するという方法は一時的には通用するものの、「少量に抑える」ことができず痩せる習慣を身に付けにくいです。
No.6
- 回答日時:
昆布・梅のたぐいを食べ過ぎると塩分摂りすぎになる。
一番のお薦めは緑茶やミネラルウォーター。腹が減ったらとりあえず水分をちょっと口に含んで一息つくのが一番です。
No.4
- 回答日時:
そんな都合のいいものは絶対に無いわ!
氷でもかじっておくがよい。
間食やめて運動しましょうね。
禁煙などと同じで慣れるまでは相当つらいが、慣れてしまえば何の苦にもならないから。
No.3
- 回答日時:
一般論的に言うと「食べても美味しくないもの」は低カロリーです。
逆に脂っこくて舌触りのよいもの(ポテトチップスなど)と、甘くてほっぺたが落ちそうなもの(ケーキなど)、つまり食べて美味しいものは高カロリーです。「甘いものが好きです やめられません」とありますが、これは止めないと間食が常習化すると肥満直行です。間食に少しくらいなら食べても大丈夫な低カロリー品は、ふじや茎わかめです。種なしカリカリ梅、ちくわ・かまぼこ類、ヨーグルト、ゼリー類も何とか許せます。野菜類もOKですよ。きゅうりに塩をぱらぱらと少量振りかけて食べるのがいいかも。
No.1
- 回答日時:
おやつ昆布かウメ昆布。
食物繊維も取れるしダイエットには一石二鳥。
受験、試験、レポートなど勉強中のストレスのお供でした。
社会人になっても、デバッグ中は食べてる気がする・・・。
その前はキットカットを切れ間なくストレスで食べ続けて大変なことになりまして、切り替えました(泣)
ただ、食べ過ぎると、胃が荒れるんでご注意ください。
特にウメ昆布・・・でも、こっちの方が好き。
酢昆布は少量で胃が荒れるのとかみごたえがなくて食べすぎるので除外。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
天涯孤独です。 両親を看取って...
-
生活保護の生活が退屈でつまら...
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
低所得なのによく食べる夫
-
躁鬱病の彼女に振られました。...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病→大学中退これからどうす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食欲と睡眠欲が抑えられません...
-
死にたい感情
-
自分をコントロールできません
-
宗教も哲学も持たず生きていけ...
-
働きたくないと思っている生活...
-
対人恐怖症で悩んでいます。
-
大学生の男です 軽い鬱で病院に...
-
ストレスが無い人っているので...
-
休職中は自宅謹慎しないといけ...
-
うつ病なんて本当は存在しない...
-
うつ病なのに1人旅行行こうとす...
-
鬱や双極性障害など気分障害を...
-
どうなんでしょうか?
-
ストレス
-
睡眠障害の人いますか? 対処法...
-
死にたいです。 死ぬ前に彼氏と...
-
何回もリストカットしても気が...
-
女子高生です 私は夜になるとす...
-
お疲れ様です。 皆さんの、スト...
-
性格の相性が合わないだけなのか?
おすすめ情報