「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

初めに塩酸をビーカに入れておき、そこに炭酸カルシウムを入れていく。
そしてその前後の質量から気体として出て行った量を調べていく実験なのですが、
初めに炭酸カルシウムを入れておき、そこに塩酸を入れていく。という操作を行ったら結果がうまく出ないのですが、その原因を教えてください。

A 回答 (1件)

CO2だけではなく、HClなどが蒸発したためでしょう。



反応で熱が発生しますが、塩酸溶液中で反応した場合、
水溶液全体がその分の熱を吸収してくれます。
一方、CaCO3に塩酸を掛けた場合、反応しているCaCO3固体表面を
覆うものは薄い塩酸の膜だけです。そのため熱が過剰に発生し、
HClやH2Oの蒸発を促進したのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう理由から上手く結果が出なかったんですね。よくわかりました、ありがとうございます。

お礼日時:2003/10/14 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報