
【原発問題】 「耳なしウサギ」は本当にいた!
5月21日、耳のない白い子ウサギを撮影した2分あまりの映像が、動画投稿サイト
「YouTube」にアップされた。投稿者は紹介文で、撮影場所を福島県浪江町としており、
ネット上では真贋論争を含めて大きな反響を呼び、再生回数は約100万回にまで伸びた。
今回、その飼い主が取材に応じ、耳のないウサギは確かに実在することが判明した。
「耳なしウサギ」の飼い主は、同町に住む杉本祐子さん(56)。
約18年前からウサギを飼い始め、知人から譲り受けたり、
ペットショップで買ったりして少しずつ数を増やし、現在は大人のウサギだけで21羽を飼育している。
ウサギ小屋は、ハーブや山菜など自然あふれる私有地に設けられていた。
福島第1原発からは30キロ以上離れている。
ウサギは春が出産シーズン。小屋の中にある巣穴で出産するため、
耳なしウサギがいつ出生したかは、正確にはわからない。
5月7日にうっすら毛が生えている状態の赤ちゃんウサギを確認し、同月11日には
「まだ目が開いていなかった」ということから、4月末ごろに出生したと杉本さんは見ている。
取材した5月28日には、フワフワの真っ白な毛に包まれ、手のひら大の大きさになっていた。
耳のないウサギは、ほかに3羽のきょうだいがいるが、いずれも耳はあった。
YouTubeへの投稿は、今月半ばに耳がないウサギがいるのを知人が発見。
ビデオ映像に撮影し、杉本さんがコメントを付けてアップされた。
「珍しいウサギがいるというという気持ちで、原因が何かを知りたかった。
今まで耳のないウサギは生まれたことがないから」といい、
原発問題を社会に訴えるといった意図はなかったという。
だが、反響は予想外に大きく、閲覧者のコメントの中には、誹謗中傷だけでなく
「警察に通報する」「逮捕される」などと脅迫めいた書き込みもあった。
杉本さんは「だれかがあの手、この手で映像を削除させようとしていた。体調が悪くなり、
なかなか眠れない日もあった」というほど困惑したという。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110529/trd110 …
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110529/trd1 …
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110529/trd1 …
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110529/trd1 …
001 東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ
これって放射能による奇形の可能性も高いのかな?
こういうのが日常茶飯事になったら人間の赤ちゃんもなるよね?
なんでこんなになっちゃたんだろ…
No.7
- 回答日時:
結果的に嘘でした
質問を読み即、動画で確認し、知っているエキゾ獣医に連絡しました
彼女曰く「ウサギの妊娠期間から考えると原発事故前の妊娠であり、妊娠中に被曝し奇形が生まれる事は考えられない」との回答でした。また彼女の知人である獣医達も同意見だそうです
あなたも含め、私もそして飼育している人、撮影し投稿した人すべて無知をさらしただけの様に感じました
こう言った事が風評被害の“きっかけ”になってしまうんでしょうね…
人間の愚かさや無責任さなど色々な事を考えさせられました
今は、あのウサちゃんが見世物にならず寿命を全う出来る事をただ、ただ祈るばかりです
原発事故での一番の被害者は人間の都合により生かされてきた動植物たちですからね
No.4
- 回答日時:
どんな動物でも奇形は発生しますよ。
だから「耳なしウサギ」は本当にいた!ってのは当たり前の話。 ウサギやハムスターみたいな多産の動物はそれだけ奇形の発生率も多くて、ペットショップなんかでは結構片脚や片目の欠損したのを目にすることがあります。同じく多産である鶏(哺乳類じゃないですし、人の手が加わった動物ですから例としては適当ではないかもしれないけれど)では、平常時でも奇形発生率が数%に及びます。今回の未曾有の原子力災害でこうした異常の原因となりうる物質が広範囲にばら撒かれたのは事実です。この影響を考える上で必要なのは事故前と事故後がどう変化したかであって、それはあらゆる手段を講じて長期的に調査検証していかなければならない。
このウサギの場合でも、これまでの自然奇形発生率と原発事故後の奇形発生率を比較してはじめて意味のあるものになってくると思います。それもなしにただ「いた!」だけでは単なるヒステリーか無知、もしくは災害便乗型愉快犯だとおもうんだけど。
No.2
- 回答日時:
> これって放射能による奇形の可能性も高いのかな?
ゼロとはいえないのですが、うさぎは、例えばビタミンAの過不足などで簡単に奇形になってしまうことが分かっています。ウサギは近親交配もしますしね。
例えば「うさぎ 奇形 -福島」で検索すると、地震前であってもウサギの奇形は相当数存在したことがわかりますし、「BUNNYWITH」という、前足のない奇形うさぎの人形すら存在します。
なので、放射能によるものかどうかは不明、としか言いようがありません。
> こういうのが日常茶飯事になったら人間の赤ちゃんもなるよね?
なるでしょうけれども、ガンなどのほうが状況は深刻でしょうね。
No.1
- 回答日時:
>これって放射能による奇形の可能性も高いのかな?
>こういうのが日常茶飯事になったら人間の赤ちゃんもなるよね?
映像だけで放射能の影響による可能性は無理かと・・・
日常茶飯事になってみないとわかりません
そういうデーター、資料がないので・・・
客観的な感想ですが
・撮影場所が福島県だという映像的な証明は?
・撮影時期と出産時期の証明は?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うさぎ・ハムスター・小動物 ウサギですけど、小麦粉で作ったクッキーって美味しいですよね。 3 2022/11/13 08:49
- 遊園地・テーマパーク 東京ディズニーランドやシーに詳しい方に聞きたいです 毎月パレードって変わるものなんでしょうか? 来年 1 2022/12/27 09:20
- その他(悩み相談・人生相談) 自閉症は、自閉症同士でしか仕事しちゃいけませんか? 1 2023/02/09 18:27
- 環境・エネルギー資源 福島原発汚染水1リットルを飲むこともできるという発言で論議を呼んだ英国オックスフォード大 5 2023/05/20 07:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
笑えない冗談を言う人の心理を...
-
たまたまかもしれませんが小鳥...
-
放射能、漏れたの?
-
中韓よりも原発や核実験により...
-
明日の雨、放射能の影響は??
-
風袋引きとゼロ点補正
-
kg/cm2G?
-
漂白剤を移し換えて使える容器
-
ターニング装置
-
中国人 観光客 日本の寿司屋で...
-
インバータ制御の省エネについて
-
原発ーなぜ窒素?液体窒素では...
-
蒸気ボイラのランニングコスト
-
福島原発4号機プール倒壊の影響
-
低圧圧力スイッチについて
-
助けてください。有機物(ゴミ等...
-
原子力発電の耐用年数について...
-
つくば市は偏見で日本一?
-
静岡県での放射線、食べ物について
-
自民党の裏金問題についてどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報