
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
定年退職者です。
あなた同様、豊富に資産があり働かなくても生活できます。
暇なので、昔、集めた物を古物商として販売しています。切手、古書、古物です。
墓まで持って行けないので。
ネットショップ専業です。自作ホームページも63歳で展開しました。これだけで2ヶ月かかりました。
注文は少ないですが、売り上げは貯金に回しています。
切手、古書、古物は、その由緒調べ、妥当価格調べが大変ですが、ホームページで調査しています。これで時間が奪われます。
思わぬ物が判ります。下記は一例。
一番先に売れたのは浅草橋にある人形店・吉徳の明治時代の仕切帳。「何でも鑑定団」の古日本人形をときおり鑑定している女性の資料室長のお眼鏡に叶ったようです。
原敬の内務大臣当時の自筆封書は、ホームページに展示した瞬間に売約。
土井晩翠がツチイからドイへ改音した年賀状(宛名のみ自筆)も即日でした。
日本のグライダーの父と言われる武久昌次氏(元法政大学航空部監督)が若き日の父上に宛てた封書は複数の方から注文があり、それほど貴重品とは知らず大学OBの方へ安く提供してしまった。
歌人若山喜志子(牧水の妻)の自筆ハガキは塩尻市短歌協会へ納入した。
日本橋で紙を扱っている小津商店の小津清左衛門自筆の明治における取引封書も出て来て、小津商店に買い上げ頂いた。
納まるべき所へ、納入できると達成感が得られます。
参考にして下さい。
No.3
- 回答日時:
こんにちは、
簡単でkabu-dikonさんならできそうなビジネスは、
多分人脈が豊富かと思いますので、
お茶など飲みながら、知人で何か困っている事を聞き出して、解決できる知人を紹介してあげる事です。
その際、サービス提供する側から手数料をいくらかもらいます。
定額でもいいし、パーセンテージでもよいです。
はじめは、少な目の手数料から初めて様子をみながら変更することも可能かと思います。
細かい取り決めは、必要になりますが、コストもかからず比較的リスクも少ないです。
No.1
- 回答日時:
先ず、自分のやりたい仕事を決めます。
次にやりたい仕事について資料を集める。(資格の有無や営業許可などの情報)
業種によっては、県や保健所・警察署等の認可が必要となりますから。
業を行うのには、会計が必要となりますので簿記会計の勉強が必要となりますね。
最後に税務署に開廃業届が必要となります。
従業員を雇ったりする場合は、ハローワークに各種届出が必要となります。
以上をご参考にして関係機関に問い合わせてみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 心理カウンセリングの仕事を目指すにあたっての資格取得について。 現在、地方公務員として働いています。 2 2023/01/07 22:34
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- その他(ビジネス・キャリア) 今の仕事に悩んでいます。 2 2022/09/17 20:35
- 転職 フリーランスの転職について 2 2023/05/18 16:24
- 会社経営 共同経営の方針について 5 2022/04/10 16:25
- その他(悩み相談・人生相談) はじめまして! 私は旦那と2歳の子どもがいます。旦那が塗装屋自営業してるので、私は娘を保育園に預けて 2 2022/04/05 00:27
- その他(悩み相談・人生相談) 40代は自信を持って生きているものでしょうか。自分には、経験の蓄積も自信も何もない 7 2023/04/02 16:07
- 正社員 早めに回答いただきたいです! 転職で迷っています。 20代前半の女です。 自分の好きな接客業の仕事を 3 2022/07/11 10:01
- 就職・退職 社会人5年目で転職活動中です。 現職は住宅リフォームの現場監督です。 先日から何度かご質問させて頂い 5 2023/01/06 20:03
- 会社設立・起業・開業 経費で家賃全額落とすことってできるんでしょうか? 1 2023/08/15 21:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場で全然しゃべらない人
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事ができない40代です。
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報