dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人が100万円を所得として得ました。

今期と来期の2期間に分けて全て支出するとします。

効用関数 U=C1C2 (C1:今期の支出額 C2=来期の支出額)

今期の貯蓄には5%の利子がつきます。

個人は効用最大化を図る場合、今期における貯蓄額はいくらでしょうか?

よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

与件から



C2=(100-C1)×1.05

となります。これを使って計算してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2011/07/07 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!