dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

料理の時にすぐ使えるよう、醤油や昆布などを使って合わせ調味料を作り、冷蔵庫で保存したいのですが、保存期間はどのくらいもつのでしょうか?1ヶ月くらいもちますか?
合わせ調味料の作り方の本を購入したのですが、保存の仕方は書いてますが、期間が書いてなかったので気になりました。
つまらない質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

フジテレビの『デリデリキッチン』で紹介されているデリ醤油は


醤油・・・1カップ
みりん・・・1カップ
昆布5cm×5cm・・・1枚
1日置いておくと、出来上がります。
保存期間を長くするために、2~3日したら昆布を取り出しておきます。
冷蔵庫に入れて保存すれば、3ヶ月もつそうですよ。

作り方にもよりますが、上記のようなシンプルな合わせ調味料だと日持ちし
複雑なものでしたら、1ヶ月ぐらいではないでしょうか?

昆布やかつお節は、早めに出しておいたほうが良さそうですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
デリ醤油は聞いたことはありますが、作り方は知らなかったので、教えていただき感謝します(^^)
デリ醤油は簡単なうえ、3ヶ月ももつんですね~
私の作ろうとしているものは、デリ醤油の材料に+お酒、かつおが入って一度沸騰させるようです。
そんなに大量は作らず、なるべく1ヶ月以内で使い切るよう作ってみようと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/19 09:42

調味料と書いてあるからにはだし汁のように薄いものではないと思うのですが、どのくらい持つかは割合によると思うので、レシピを書いた方がいいかも。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/19 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!