dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昭和30年代頃の家庭用置き薬の箱があります。
引き出し型で、外回りは木製、引き出し部は紙製のようです。
天井部には、商品の「桃太郎散」のイラストと会社名「今井誠貫堂薬房」と書かれてます
引き出し部分はかなり傷んでいますが、外回りはしっかりしています。
ずっと仕舞われていたらしく日焼けもしていません。

そこで、コレクターの方が以前「鑑定団」に出ていたなぁと思ったのですが、
どなたか憶えていますか?
または専門に買い取ってくれる所を知りませんか?

A 回答 (1件)

こういう所で問い合わせるといいと思います。


http://www.e-kotto.com/
http://www.ubuya-y.com/
http://e-nobiru.com/

なんでも鑑定団に依頼してみるのはどうですか?
http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/irai/irai.html

(ちなみに過去調べてみたんですが、私は見つける事ができませんでした)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

骨董品と呼ぶにはちょっと…な感じの物なんです。
畏れ多くて聞く勇気が出ません(泣)

もう少し探してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/25 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!