dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで見つけた写真をスマートフォン(XPERIA)で壁紙にしようと思ったのですが、問題があります。


人物写真なのですが、そのままの全体像を壁紙にしたいです。
なのですが、壁紙設定時に必ずトリミング画面になってしまい一部しか設定できません…

どうすれば、トリミングなしで全体像をそのまま壁紙にできるのでしょうか?

A 回答 (2件)

壁紙設定画面で、設定したい画像が表示されたら、


メニューボタン「三」→「その他」→「登録」→「壁紙」→「保存」でいいはずですが?

希望するサイズ、表示アングルでないならば、
メニューボタン「三」→「その他」→「トリミング」でトリミング枠を表示させてください。
その枠の部分をロングタッチ(長押し)すると枠に矢印が表示されます。

その枠の部分をタッチして外側にドラグ(触ったまま外側に引きずる)して希望する画像枠となるまで枠を拡大してください。
アングルが決まったら「保存」

いかがでしょう?
    • good
    • 5

 web上のフォトアルバムに一度アップして、ブラウザでアクセスして画像長押しして壁紙に設定を選択。

自分のEVO WiMAXだとそれでできました。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!