
No.13
- 回答日時:
部活(陸上部)の大会の翌朝に1年生がブルーシートを拭くという慣習があったのですが、うっかり忘れていて、ギリギリでも行こうとしたら監督役の2年生とすれ違って、「足が速いからっていい気にならないで」みたいなことを言わせてしまいました。
上手くいっているときは特に、簡単に回避できることで人を怒らせないようにしようと誓いました。うわ、言い方最悪ですね。嫉妬してたんでしょうね、その先輩。ロクな大人になってなさそう。
なんか目立つことしてると身近な人から足引っ張ってきますからね〜。
遅刻…というほどでもなさそうですが、そういう人ってどこにでもきっかけを見出すんだな、と自分の思い出と重ねてしまいました。
No.11
- 回答日時:
遅刻か
いや無念ですね。
出社時間・始業時間などとにかく遅刻は無念です。
今でもそうですが、某スーパーに開店時間に割引券を
配り、貰えた人に限って割引券で買い物ができるという話あり。
その日の開店時間は長蛇の列ができる。
そういう店有り。今の時代には羨ましく感じる人居ませんか。
しかも65歳以上、限定、その年齢に達していない人は貰う資格なしで
いやー悔しいですね。
くださいと手を出してもダメですで断られる。
それを何としてももらおうと早起きして出動。
と行きたいが、問題文にある如く遅刻で貰い損ねる。
あれは悲劇ですね。
こんな時の助け舟。
君もらってないよね。はいどうぞと差し出す人
あるいは吾はもう終わったからこの残りは君に上げるよと差し出す人、
さらに代わりに貰っといたからどうぞ使ってねと差し出す人
などの人がいたらいいと思いませんか。
いやーあの時はまさにそういう人が現れて天の使いかと思ったなあ。
今はもういない。
あの時の人は今はどうしているだろう。
無事だろうか。
元気だろうか。
いやーもしかしたら、亡くなったなんてことないかなあ。
時間限定のおトクを逃してしまうと、お金が減ったわけではないのに、なんだかもらいそこねた気分になってしまいますよね。ついつい自分の損得で頭がいっぱいになってしまいがちだからこそ、こうしたときに「他の人に譲ろう」ととっさに思ってくれる人って、本当に神様に見えますよね。大きな神様ばかり信じてしまうけれど、神様って、いろんな人の姿をして、もっと身近なところにいるんだなと改めて思いました。自分もまた、こういうときにそっと人に橋をかけられる人でありたいですね。
No.9
- 回答日時:
時間を間違えてしまい、部活動の3時間しかない練習に2時間30分遅刻したことがあります。
。。気づいた瞬間に連絡は入れたのですがみんな練習に集中しており、その連絡も見られていませんでした。
遅刻を咎められるというより「来たんだ!」とびっくりされたのを覚えています。
完全に終わったあとではなくて「もうすぐ終わる」みたいなタイミングで着いたとき、一番気まずいですよね…。でも「来たんだ!」という驚きは不幸中の幸いでしたね…!みなさんの中には最後まで責任を全うしようとする人だという印象が残ったのではないでしょうか…!
No.8
- 回答日時:
駅から徒歩数分の場所でのバイトの面接で、迷子になってたどり着けなかったことがあります。
面接時間近くなって慌てて電話したら、大丈夫ですのでゆっくり気を付けていらしてくださいね。と優しく誘導して頂けました。(90度位違う道を行っていたようで1回駅まで戻りました)
面接には大遅刻でしたが採用されました。
バイトなので、よっぽどのことがなければ落ちないとは思いますが、それにしても優しいですよね。
スマホのナビが発達したおかげで迷子になることも減りました。
スマホのナビは大発明ですよね。知らない土地だと目印のつけようもないですもんね。こっちかな、と思った曲がり角の先が全然違うところへ行っちゃうとか、片方は高架橋の下を通る道で、目の前なのにたどり着けないとか、よくありますよね。
でも結果採用されたとのこと、おめでとうございます!!
こうしたときの優しい対応もふくめて、相性の良いお勤め先だったのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
みんな教えて!
-
いちばん失敗した人決定戦
みんな教えて!
-
人生最悪の忘れ物
みんな教えて!
-
-
4
一回も披露したことのない豆知識
みんな教えて!
-
5
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
みんな教えて!
-
6
この人頭いいなと思ったエピソード
みんな教えて!
-
7
許せない心理テスト
みんな教えて!
-
8
遅刻の「言い訳」選手権
みんな教えて!
-
9
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
みんな教えて!
-
10
これ何て呼びますか
みんな教えて!
-
11
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
みんな教えて!
-
12
「覚え間違い」を教えてください!
みんな教えて!
-
13
「平成」を感じるもの
みんな教えて!
-
14
性格いい人が優勝
みんな教えて!
-
15
秘密基地、どこに作った?
みんな教えて!
-
16
人生で一番お金がなかったとき
みんな教えて!
-
17
「お昼の放送」の思い出
みんな教えて!
-
18
家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
みんな教えて!
-
19
うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
みんな教えて!
-
20
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
みんな教えて!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ろうきんの口座番号と支店名が...
-
口座を開設した支店でしか出来...
-
新入行員
-
UFJ銀行の口座の支店変更をした...
-
なぜ横浜のゆうちょ銀行はさい...
-
振込手数料の区分の意味
-
みずほ銀行インターネット支店...
-
この二つの違いがわかりません
-
【Excel】 複数条件で抽出する。
-
Accessのレポートでグループご...
-
支店番号(店番)の桁が4桁の場...
-
通帳を新通帳に繰越すると支店...
-
J.Pモルガン東京支店に口座を持...
-
銀行振込 支店番号と口座番号教...
-
北大に通うのに利便性の高い銀...
-
みずほ銀行のインターネット支店
-
楽天銀行の支店名について
-
この間内定先からのお給料振込...
-
三菱東京UFJ銀行(旧UFJ) テ...
-
三菱UFJ銀行のある支店の口座を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ろうきんの口座番号と支店名が...
-
UFJ銀行の口座の支店変更をした...
-
口座を開設した支店でしか出来...
-
新入行員
-
J.Pモルガン東京支店に口座を持...
-
なぜ横浜のゆうちょ銀行はさい...
-
「これはヤバかったな」という...
-
【Excel】 複数条件で抽出する。
-
支店番号(店番)の桁が4桁の場...
-
Accessのレポートでグループご...
-
楽天銀行のチェロ支店とは、ど...
-
この二つの違いがわかりません
-
銀行振込 支店番号と口座番号教...
-
CityBank 支店とは?
-
三菱UFJ銀行のある支店の口座を...
-
振込手数料の区分の意味
-
夫宛の手紙の宛名は?
-
ゆうちょ銀行の支店コードとは...
-
相手に大金を振り込んでもらう...
-
ゆうちょ銀行の支店
おすすめ情報