dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽自動車を運転していると後ろから自分のクルマを抜いて、抜いた後で自分のクルマの前に立ち塞がりわざとブレーキかけたりノロノロと走る変なクルマが時々いるのですが、そんなことをしていったい何になるのでしょう。
理由のわからない運転ですよね。

急いでいたりスピード出したいなら、さっさと走り去るのがスジなんじゃないのですか。

A 回答 (7件)

私の題名をぱちらないで下さいよ~。


私が質問したと思われるじゃないですか~~~

でも、第4弾と書かなかったので許してあげましょう。


で、回答ですが、
いますよな~、こんなバカ。

追い抜き、追い越しが出来ない道を制限速度で走ってたら、車間距離をおもいっきり詰めてあおったり、パッシングしたりする輩。

こういったバカは自分の思うように走れないとイライラするんですよ。
そして、どこかで追い越しが出来たら、嫌がらせをする。

「こらーてめー、チンタラ走ってんじゃねー」と、一人で叫んでるんでしょうね。


私でしたら、追い越し(追い抜き)ができる所まで後ろに付いて行き、その場所がきたら、フル加速で一瞬で追い越して、バックミラーの彼方へ追いやります。

軽四だと、それも無理なので、そんなバカはほっとくのが懸命です。

私への回答でも、よくありましたが、かかわらないのが一番です。
バカのする事は私達常人にはわからないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理由のわからない運転シリーズにはタイトルにおまたせを付ける礼儀が有るのかと思ってました。

それで回答はそういうことをする奴は馬鹿者だってことですね。
馬鹿者がすることだから普通の人には理解出来ないし、かかわりあいになることは避けるべきなのですね。

よくわかりました。
相手が異常者ではどうしようもありませんね。

お礼日時:2011/07/14 19:53

いなかのくるまやです。



>自分のクルマの前に立ち塞がりわざとブレーキ
>かけたりノロノロと走る変なクルマが時々いる

時々そういう目に遭ってんの??

よ~く自分の走りっぷりを振り返ってみたほうがよくない??

それって「何か」を訴えられているとしか思えないよなぁ~。

みんなも正直に書きなよぉ~。(爆

その「何か」とは何か??

それがわかればそういう目に遭うことがなくなる可能性・・・。

およそ95.765%くらいかな。(爆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>その「何か」とは何か??
わかったところで結局悪い奴はそういう理由わからない運転する奴になり、自分にはならない。

自分が悪いってことになると理由わからない運転する奴を擁護することになるので誰もそういう馬鹿回答しないだけのことじゃないの。

お礼日時:2011/07/14 20:01

「トロトロ走られたらこんなにイラつくだろ?」という


意思表示ではないですか?

追い越し禁止の黄色ライン片側1車線でたまに見かけますので
要するに「トロトロ走るんだったらハザード出して譲れよ」と
言いたいんだと思いますよ。

まあ、やり方はアホまる出しで下品だとは思いますし、
法定速度で走っている事をとやかく言う方がおかしいのですが、
ゴルフへ行く時などでたまに田舎道を走っていると
の~~~んびり走っている1台のせいで後続が大渋滞、
バックミラーを見てないのか譲る気配もない・・なんてことも
追い越し禁止の道では確かによくありますよね。

追い越したいクルマがパッシングしても何しても動じず、
そのうちに追い越し違反して抜いていったなーと見ていると
ブレーキをかけたり、何だかんだやっているのを見ます。確かに。

質問者さんが渋滞の元になっているという意味じゃないですし、
どんな理由であれ危険が伴う抗議方法は御法度ですが、
後ろの渋滞に気が回らないトロトロ運転にイラつくことは
よくありますね。
車線変更禁止の区域では「急いでるんならさっさと抜けよ」って言われても
ハザード出して譲ってくれない限り、抜く側が違反ですもんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「トロトロ走られたらこんなにイラつくだろ?」という意思表示
やってる奴はそう思ってるかもしれないけれど、やられたほうはちっとも意味もわからないなら意味無いですね。

強引に意味不明な行動してそれを無理に他人に理解してもらおうと考えるほうがおかしいですね。
やっぱり馬鹿なクルマオタクは自己中でその程度の知能しかないから、そんなことしか出来ないのでしょうね。

お礼日時:2011/07/14 19:38

出来たら地域と経路、時間帯を教えて欲しいですね。


自動車に乗るようになって20年50万キロ 一度もそのような方に出会ったことがありません。
是非ともお会いしたいです。

逢って引きずり下ろして問いただしたいと思います。

この回答への補足

>一度もそのような方に出会ったことがありません。
それは幸せですね。
経験が無いのでしたら無理に回答されなくても結構なのですよ。

補足日時:2011/07/13 22:20
    • good
    • 0

それノータリンと言うんですよ、自分の運転はレベルが高いと思い込んでいる世間知らずの類です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

>自分の運転はレベルが高いと思い込んでいる世間知らずの類です。
馬鹿なクルマオタクって訳ですね。

お礼日時:2011/07/13 22:16

そんな人にスジなんて通ってません。


軽自動車をバカにしてるんだと思います。バカのくせに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
もともと理由わかろうと理解しようと努めるほうが間違ってたのですね。

馬鹿にあなたは何故馬鹿なのですかと聞くのと同じ無意味なことだったのですね。

お礼日時:2011/07/13 22:13

嫌がらせをしてるんですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
そんなことして何か効果有るのですか。

嫌がらせとわかってもわからなくても結果は何も変わらないんじゃないのですか。

お礼日時:2011/07/13 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!