dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

井の頭公園や、武蔵野市はフィラリアにかかりやすい場所なんでしょうか。
良く地域で違うと聞きますが、フィラリアについて詳しい方いらっしゃいますか。
予防した方が良いとわかっていますが、他にも薬を飲んでいるので、
蚊よけスプレーで大丈夫であれば、あまりたくさん薬を飲ませたく
ないと思っています。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

フィラリアは、一度罹ると絶対に完治する事のない病気であり、かつ駆除薬をきちんと飲ませさえすれば100%防げる病気です。


どんなにかかりにくい場所であっても、きちんと駆除薬を飲ませて下さい。

元気だからフィラリアにかかっていないという事はなく、症状がないまま内臓をフィラリア虫に食い荒らされている事もあります。
症状が出る頃には、内臓はボロボロ。という訳です。
そして、一度食い荒らされた内臓は、フィラリア虫を駆除できても、元には戻りませんので。

井の頭公園や武蔵野市はは水場や公園が多いですので蚊も多いですし、多数の犬がいますので、フィラリア感染の可能性は高くなるかとおもいます。
とあるデータでは、ひと夏予防をしなかった場合、30~40%。三回の夏予防しなかった場合、90~100%の感染率とも言われています。
1ヶ月お薬を忘れただけで、感染する事もありますよ。

ちなみに、フィラリアは予防薬ではなく、駆除薬です。
1ヶ月間の間に蚊に刺されそこにフィラリア虫がいたとしても、それが悪さをする段階にまで成長する前に駆除してしまう。というお薬です。
お薬を飲ませるのを1回忘れたら、次の薬までの間にフィラリア虫が犬の体に悪さをできる段階まで成長してしまう事がありますので、飲ませ忘れたり、自己判断で回数を減らす事のないようにご注意ください。
    • good
    • 0

フィラリアは怖いわりには、薬で確実に防げる病気なんで、


蚊よけスプレーのみというのはありえませんね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!