
閲覧ありがとうございます。
私は趣味でハンドメイドをしているのですが
最近作った作品をノートにまとめたいな、と思うようになりまして、コクヨの文庫本ノートを使い始めました。
ページ見開き左に作品の写真を張り、右にイメージスケッチや材料等を書いてましたが最近写真の厚さがかさばりページが開きづらくなり、またスケッチや材料等を細かく書いてしまい読みづらくなってしまいました…
そこでこの文庫本ノートはアイデアノートとして使い、別のノートに作品をまとめようと思いました。
条件としては
(1)無地
(2)サイズはB5くらい
(3)写真を貼ってもある程度はかさばらない
(4)後に表紙は布等を使い製本したいと思ってるのである程度質がいい紙
など我が儘ですが、皆さんは何かレシピや作品をまとめたりするのにオススメのノートはありますでしょうか?
個人的にはミドリのMDノートが気にはなっています…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コピー用紙の上部に写真を印刷し、下部にスケッチや材料を書けばかさばりません。
書ききれなかったら、さらのコピー用紙に追記したらいいですし、コピー用紙はクリアファイルに入れるとか、二穴をあけて、百円均一に売っている二穴シールを貼って丈夫にし、ひもで閉じるとかしては。
で、最初のページに目次を書いて見やすくしておくと便利です。
私は、裁縫の知識など色々まとめたくなり、最初はノートにまとめていました。が、ノートだとずぼらな私は三日坊主になるんで、ブログに変えました。
他人が見ても役立つし(たぶん)、パソコンで入力しても携帯ですぐに見れるから便利だし、ブログだと題名で探しやすいし、ノートより快適です。
ランキングに参加していて、気分も盛り上がるし、楽しく裁縫の知識を覚えられます。
スケッチも写真にとれば、ブログにのせられますよね。
ブログだとコメントをくださる方がいて、楽しいです。
希望にまったく添わずすみません。
No.2
- 回答日時:
B5サイズではありませんが、無印良品の画用紙絵本ノートなんてどうでしょう?
以前友人がそれで食べ歩きノートをそれで作っていました。
写真やメニュー貼って、コメント書いて、地図書いたりして、とても素敵でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
精神障害者手帳の有効期限が1...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
高校生です。マックでバイトし...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
会社に来た退職者宛の郵便、私...
-
筆記用具とは?
-
熱で溶けた車内用滑り止めシー...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
ノートPCを炎天下の中、車中...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
ノートPC、斜めで使用したら...
-
物のなくなる職場(愚痴です)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この栗の鉛筆の絵は、どうでし...
-
パソコンを買おうと思ってるの...
-
新しい友達の作り方を教えて下...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
おすすめ情報