dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は中1のソフトテニス部です。
私は前衛なんですけど、分からないことがあります><

たとえば、後衛の人がサーブをする時には前衛は左斜め前にいます。それで、相手がレシーブをして右側の方のネットの近くにきて前衛がとれそうな時は、今いる場所が左だとしても、走って右側のボールをとるべきなんでしょうか?

説明が分かりにくいと思いますが、教えてください!

A 回答 (1件)

このケースだと左を守り


右側に出るボレーは攻めになります。
ポーチって聞いたことありませんか?

甘い返球は迷わずボレーしましょう!

例えボレー出来なくても味方の後衛が
右側にいるので大丈夫です。
ただ味方後衛が左側に返球した場合
すぐに左側を守りに戻りましょう。

なかなか言葉で伝えるのは難しいですね…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!