dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は野菜不足なんですがかれこれ5ヶ月ほど不足しています
野菜を取ることが一番かと思いますが、私はとにかく料理をすることが本当にキライです
アパートなため狭いキッチンで料理をすることがストレスを感じるほどです
とは言っても今後はぶつぶつ言いながら料理はしますが、補助として「ビタミン点滴」を考えているのですが、
ビタミン点滴は野菜不足の人には持って来いの治療でしょうか?

A 回答 (6件)

野菜=ビタミン ではありません。


ビタミンも含んだ栄養素が野菜にはあります。
洗っただけで食べれる野菜を購入されたらどうですか?

それと「ビタミン点滴」これ誰が処置するのですか?
ご自身?
点滴なので「医療行為」となるのですが・・・
    • good
    • 0

ご自分で、「補助」と言っておいて、野菜を食べない・・・矛盾していますね。


野菜には整腸作用もありますので、ビタミン点滴(?)は
野菜の代用にはなりません。
    • good
    • 0

調理師免許を持っています


野菜不足の場合には
簡単な方法が有ります
野菜ジュースで構いません、必ずではなく、気が付いた時で構いませんので、野菜ジュースを飲んでください
市販品で構いません
点滴より安いでしょう(^-^)
私は低カリウム血症で入院しましたが、その時に医師に言われたのが、野菜が食べれないときには、野菜ジュースで構わないので飲めでした、
野菜の中には、ビタミンの他に、カリウムなど、人間に必要なものが入って居ますので、ビタミンだけを足したから野菜の代わりになるとは限りませんよ(^-^)
    • good
    • 0

こんにちは。



料理って面倒ですよね…
私はまだ親が作ってくれますが
たまに作るとなっても面倒です。
特に洗い物が…笑

えっと、ビタミン点滴ってよくわからないですが結構お金かかるものなんですか?気軽にできちゃうやつですか?知らなくてごめんなさい(/_;)

一度お医者さんと相談してみてはいかがでしょうか?

それと、野菜不足で料理が面倒な方にオススメしたいのが野菜ジュースです!
(もうとっくに知ってますよね…)

でも、美味しいですしお手軽です(*^ω^*)♪


なんか、おもいっきり参考にならなさそうな回答になってしまいました…

すみません…(;^ω^)
    • good
    • 0

おはようございます。


やはり食物から毎日摂取しることが一番望ましいみたいですよ。でも、嫌々食べても栄養素を吸収できないそうです。
うちでは、山本の青汁という粉末の青汁をヨーグルトに入れて食べています。
青汁も、安価なものはちゃんとした栄養素が入っていないようで、いろいろ探した結果、この青汁にたどり着きました。
味も抹茶を少し青臭くした感じで、ヨーグルトに入れてしまえば私は気になりません。
もしよければ、お試しください。注射は継続するのが大変だと思います。
特にビタミンCは毎日小まめに取らないと意味がないので、毎日無理なく続けられる方法をお探しすることをオススメします。
    • good
    • 0

ビタミン点滴打つぐらいなら、サプリメントで補った方が簡単だし安いです。


病院に行くのも面倒臭いし、打ってるときに全身痒くなるんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!