プロが教えるわが家の防犯対策術!

「産む機械」発言・柳澤厚生労働大臣への街頭抗議


菅直人「子供を産む生産性が低いんですよね、皆さん!」
http://www.youtube.com/watch?v=o7h-WYQw9_w

さっさと菅直人追求しろよ
このとき柳沢さんは辞任したぞ
抗議してる人たち、今回も抗議してみろよ
それとも身内はスルーか?
どうしてマスコミはこんなに民主には甘いの?

A 回答 (3件)

海外のメディアは、裁判記録などに対しては中立性を求めますが、政治に関して堂々と自らの立場を示した上で論評を発表しています。


しかし日本においては、妙に中立性なるものが幅を利かせ、実際建前だけの中立性にがんじがらめに縛られている感が否めません。

日本においては、50余年、自民党が中心となって保守寄りの政策運営で日本をここまで導いてきました。そしてその間、俗に言う左派の人々はずっと文句を言うだけの人となり、どうでも良い様な弱者を引き合いに出しては、政府自民党の政策を批判してきた訳です。よく考えて欲しいのですが、世の中の情勢により何かの制度を変えないといけない時、国民全員が利益となる方法など先ず有得ません。その場合、仮に一億の国民の利益と残る2千万人の利益となれば当然政治家は一億の利益を考えます。しかし残る2千万人の国民は政治に切り捨てられた可哀そうな民となり、その声を俗に言う左派の人々がが拾い集めて追求のネタにしてきた訳です。

日本の多くのメディアは長年俗に言う左派寄りのスタンスを取ってきました。それは戦前戦中において大本営の手先となり戦争に加担したと言う過去があり、その反動から反権力を標榜する様になったと言う一面があります。また一億の受益者よりも2千万の弱者の方に目を向けた方が、情と言う意味合いにおいても受けが良いのと、今までは何を言っても受益者に支えられた自民党が倒れることが無かった為、安心して政府を批判出来たからです。その結果、何か弱者を取り上げ救済する事がメディアの使命であり正義だと勘違いを始め、それが反権力との考え方と合致して、権力のチェックに留まらず、自らが世論を導くと言う姿勢に変化したわけです。

ただそれならそうで、海外のメディアの様に自らの立場や考えを前面に立て、その立場からものを言えばまだ分かり易いものを、報道の中立性なるものを尊重する考えがまだ頭のどこかにあり、それが今のどうにも気色の悪い報道スタンスに出ている様に思えてなりません。

しかしこれも今だけで、やがてメディアも淘汰される日が来ると思います。このサイトもそうですが、確かに訳の分からん左翼の輩がいるにはいても、多くの投稿者は訳知りで、正常な判断が下せる人と思っているので、こうしたネットメディアが流れを変えるのではと期待しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても分かりやすい説明に大変納得いたしました。

お礼日時:2011/07/31 04:32

おまえの馬鹿さがそのままでてるな。


抗議でもしてみたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/30 07:14

どうしてマスコミはこんなに民主には甘いの?


→答は簡単。最近は聞かれなくなった『内閣官房機密費』だっけかな?麻生前首相までは散々、ニュース番組かなんかで何度も聞いたと思う『内閣~(日本国民の税金)』を使ってマスコミ連中(N○Kもかな?)を接待してるからじゃない?
それか、マスコミ連中が在日○○人ばっかりで○主党議員(恐らく)全員が同胞だから。

■○主党政権になって放送禁止になった言葉たち■
・任命責任
・説明責任←おもっきし逃げてる
・道義的責任 ・進退問題
・発言のブレ ・閣内不一致
・派閥 ・プライマリーバランス
・空気が読めない
・庶民感覚
・高級料亭←毎日行ってる模様
・国民目線←在日目線
・バラマキで人気とり←定額給付金で散々いうてたのに…
・国民に信を問うべき
・ECDの貧困率 ・ワーキングプア
・ネットカフェ難民 ・格差
・年金問題←ほったらかし
・世襲 ・漢字 ・読み違え
・直近の民意 ・内閣官房機密費
・ダブルスタンダード ・矛盾
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに上記のコトバはめっきり放送しませんね
というか7/24以降テレビは一切見ませんが‥

民主とマスコミ(NHK TBS フジ)は消えて欲しい
ついでに中韓在日も消えて欲しい
このままだとスウェーデンの二の舞になりそう

お礼日時:2011/07/30 04:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!