dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おねがいします。

A 回答 (4件)

古本屋は、基本的に現金払いです。


もし、図書カードを使うなら、本屋さんに行ってください。
でも、一応古本屋さんに行って、聞いてみるのが一番かと
思います。
でも、恐らく使えないかと思います。

私自身なら、金券ショップに行って、図書カードを現金に変えてもらい、
古本屋で本を買います。
もし、ご参考になりましたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金券ショップでは同貨では買ってくれませんでしょうね。
古本屋さんに行って、聞いてみる手は確実ですね。そこまで行かなくてはなりません。
電話で済ますことも出来そうですね。

お礼日時:2011/07/31 16:50

基本的には使えません



ただし私のバイトしていた町の小さな古書店では 「扱っています」とは表示していませんでしたが
「おつりなし」という条件で実は使えました。
要するにオーナーが私用で本を買うのに自分でそれを使うようでした。(帳簿上では オーナーがポケットマネーをそのカードと入れ替えるので 問題ございません)
個人商店だから こういうこともできます

まともに図書カード取扱店としてお店を登録するのは面倒ですし 古書店でカード使おうとする人はあまりいません。
http://www.toshocard.com/guideline/faq.html#
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本的には使えないんですね。

お礼日時:2011/07/31 16:51

こんにちは



大手の書籍のリサイクルショップで使えた時期がありました。

お店によって違うと思いますので、レジで聞いて見られてはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出向いたらレジで聞いて見ます。

お礼日時:2011/07/31 16:50

使える所と使えない所があります



また同じチェーン店でも取り扱っている店舗と総でない所も有ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使える所もあるんですね。

お礼日時:2011/07/31 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!