アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 地デジを局側のデジアナ変換によって視聴しています。
これをデジタルで視聴・録画したいのですが、分からない点があります。どなたかご教示下さい。


 現在の配線は、局からのケーブルが部屋に入り、チューナーを介さずそのままPCのアナログTVキャプチャに接続されています。
地デジ化する場合、ケーブルとPCの間にデジタル受信用チューナーが必須となると思うのですが、
これを導入した時、チューナーからHDMIで出力して、キャプチャーボード「DC-HA1」(http://kakaku.com/item/K0000167920/)での視聴は可能でしょうか?
視聴・録画にはアマレコを使用したいと思っています。

A 回答 (2件)

コピーガード信号のついたアナログ放送ですので


アナログテレビ放送を視聴できるように配線すればOKです。
但し国内メジャーメーカーの製品の中には、コピーガード信号に反応してしまう事があります。
注意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

放送はアナログではなくデジタルで観る予定なのですが、
コピーガード無視出来れば、どの道出来る様子ですね。製品は対応してるようなので大丈夫だと思われます。

解答有難うございましたmm

お礼日時:2011/08/01 19:44

>チューナーを介さずそのままPCのアナログTVキャプチャに接続されています。


アナログTVキャプチャにつないでもダメです。
外付けのUSB地デジチューナー入力(内蔵地デジチューナーでも良い)につなぐこと。
アナログTVキャプチャはPCより外して下さい。
PCがHDCPに対応していないと、ソフトさえインストールが出来ません。
CPUがGPUを持った2コア以上の機種でないと使い物になりません。
HDDのファイル形式がNTFSでないと、4GB限度でHDD録画不可の番組もあります。
旧型PCなら、PC買い換え時期と考えます。
 
また検討されているキャプチャーボードは、みんな悪戦苦闘しているようだね。
I/OデータのUSB外付けタイプを選択した方が無難と考えます。
録画機能も付いている。 もちろんCPRM対応のDVD、BDへダビング可。
HDD容量が足りなければ、2TBのUSB外付けHDDも利用可能。
http://www.iodata.jp/fun/digital/chideji/pc.htm

この回答への補足

質問文が分かり辛かった様で、申し訳ございません。
ケーブル>デジタル受信チューナー>[HDMI]>DC-HA1の配線構成を想定した質問です。


>チューナーを介さずそのままPCのアナログTVキャプチャに接続されています。
これは今現在であって、録画は出来ませんが視聴は出来ます。


PC側は、HDCP対応環境は全て整ってます。
自作PCなので、TVキャプチャだけ旧世代のを使用している感じです。

補足日時:2011/08/01 19:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!