アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PC本体(Compaq Evo Desktop D320 ST/CT)がDVI出力で
ディスプレイ(FlexScanL557)のVGAにケーブルを挿して使用したいと考えています。そこで
HD-D-Sub(15pinオス)<==>DVI-I(29pinメス)の
DVIアナログ変換アダプターを購入しました。

製品情報
http://buffalo-kokuyo.jp/cable/display/dis_ad/ad …

変換アダプタを使用して
「PC - ケーブル - アダプタ - ディスプレイ」と接続しましたが何も映りません。
デイスプレイ側にはシグナル無しと表示されてしまいます。

他の機器と接続テストを行い
ディスプレイ側のDVI端子部分が正常なのは確認済みです。
PC側のVGA端子部分が正常なのは確認済みです。
ケーブル(両端VGA)も正常なのは確認済みです。

通常なら購入したばかりの変換アダプタの故障を疑うのですが、
「デジタルとアナログ変換アダプタは口金さえ合えば使えるでしょ」という安直な考えの下、購入してしまいました。
ピン数を意識せずに製品を選んでしまったのが失敗だったのでしょうか?

故障で使えないと販売店へ持ち込む前に、確認したいのでお教えください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

 


故障ではありません。

お使いの変換アダプターがサポートするのはDVI-I(29pin)端子を持つアナログ/デジタル併用ディスプレイですネ。
FlexScanL557は確かにアナログ/デジタル併用ディスプレイなのですが、デジタル端子としてはDVI-D(24pin)しか持っておらず、ここにはアナログ信号の入り口は無いのです。
 
    • good
    • 4
この回答へのお礼

DVI⇒VGA
VGA⇒DVI
この返還を「DVI←→VGA」と脳内変換してしまったのが今回の混乱の原因でした。

PCがDVI出力なら DVI⇒VGA のアダプタを購入し、ディスプレイのVGAに接続するのが正解ですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/26 10:33

質問の書き方に矛盾がありますね。



> ディスプレイ(FlexScanL557)のVGAにケーブルを挿して使用したい

こちらが本当だと思いますが、PCのDVI-I出力をD-Sub15pinに変換したいのにD-Sub→DVI-I変換アダプタを買ったのが間違いだと思います。誰かに逆方向にも変換できると言われたのでしょうか。

> ディスプレイ側のDVI端子部分が正常なのは確認済み
> PC側のVGA端子部分が正常なのは確認済み

この表現からはPC側のD-Sub→ディスプレイのDVI端子に繋いでいると受け取れますが、No.2にあるようにディスプレイ側はDVI-D端子なので接続できないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ご指摘のとおり
「PCのDVI-I出力」を「D-Sub15pin」に変換したいのに
 「D-Sub→DVI-I変換アダプタ」を購入してしまったのがミスでした。

当初「デジタルとアナログ変換アダプタは口金さえ合えば使えるでしょ」という考えだったので、「DVI⇒VGA」「VGA⇒DVI」はどっちもいっしょ。PCからディスプレイまでのケーブルの接続部分の形状を合わせればOKとおもっていましたもので・・・。

ご購入してしまった代金は授業料と思うことにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/26 10:04

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display …
DVI-Dは、片側の形状が「-」になっていると思います。

刺さっているグラフィックボード次第だとおもいますが…
ただし、私が持っていたHP D325に刺さっていたものは、DVI-Iだったですが…(中古で買ったので純正かどうかは知りません。)

単にBIOSの設定で、出力がオンボードグラフィックになっているだけとかという事はないですか?
たしかAGPに切り替えないと使えなかったと思いましたが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問に表記しましたPCとディスプレイをDVI同士で接続した場合は問題なく表示出来ているので、DVI出力自体はOKなのです。

質問の段階で最初に表記すればよかったのかもしれませんが
下図のようにしたかったのです。
以前は完全VGAだったのですが、PCと1台のディスプレイがDVIタイプの
ものに置き換える必要が出てきてしまったため、変換アダプタの使用を
考えるに至ったのです。

PC --- ディスプレイ切替機(完全VGA型)----------- ディスプレイ(1)(VGA)
         ↓
          ------------------------------ ディスプレイ(2)(DVI)

しかしこれを実施するには
1.ディスプレイ(2)と切替機の間に「D-sub15pin ⇒ DVI」
2.ディスプレイ(2)が「DVI-I」または「DVI-A」
上記2点が必須条件だったのですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/26 10:22

FlexScanL 557は、DVI-DとアナログRGBですね。

D320 ST/CTが、インテル 845GE/NVIDIA GeForce2 MX200 64MB/NVIDIA GeForce4 MX420 64MBですので、アナログRGBです。従って、パソコンのアナログRGB Dsub 15pinを変換アダプタを使っても、相手がDVI-Dでは映りません。

Dsub 15pinに直接ケーブルを挿してください。もし、ディスプレイがDVI-Iであっても、アナログ接続です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変換コネクタを使用して
RGB(VGA) ⇒ DVI に出力するには
ディスプレイ側が「DVI-I」か「DVI-A」である必要があるのですね。

ウィキペディアで調べてみたところ
DVI-D(デジタル専用)
DVI-A(アナログ専用)
DVI-I(デジタルおよびアナログ兼用)
ということが理解できました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/26 09:47

Compaq Evo Desktop D320 ST/CTの詳細がWebを調べてもわからないのですが、考えられる事。


DVIがDVI-Dだと接続は出来ないはず(DVI-Iの方がPin数が多い)ですので、まずこの点は排除していいので、問題は、DVI-Iのアナログ部分が破損・不調をきたしている可能性か変換コネクタの不良・故障の可能性の二つです。
でもどっちにしても問題の切り分けには「別の変換コネクタが必要」なので、お店に事情を話して交換してもらうのが一番手っ取り早いです。

この回答への補足

みなさんのおかげで大変勉強になりました。
ありがとうございました。

補足日時:2008/08/26 10:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

皆様のご指摘から再度いろいろ調べてみたところ、
変換アダプタにしっかりと、「DVI-D専用ディスプレイにはお使いいただけません」と記載がありました(泣)

DVI端子にDVI-I とDVI-Dの2種類存在すること自体知らなかったのが
致命的なミスだったと反省しています。
またDVI-Iのほうがピン数が多い形状であれば大は小を兼ねるんじゃ?
とも思ってしまいます。もっと勉強が必要ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/26 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています