プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

twitterで会話したときに意見が食い違いました。

「根毛細胞や吸収上皮の細胞には
腎臓の細胞のような大きな穴は空いていない」
と思っていたのですが相手は「空いている」と言いました。

一般に細胞膜にイオンチャネルがあることはどちらも認識済みですが
それより大きな穴があるのでしょうか?

A 回答 (1件)

植物についてはわかりませんが、哺乳類の小腸吸収上皮細胞には物理的な穴はあいてません。


そもそも細胞に穴があいてたら細胞質が流出して細胞が死んでしまいます。それに小腸には食べ物が流れてきますが、食べ物の構成物の全てが栄養ではないですよね。栄養ではないものまで細胞内に流れ込んできますよ。細菌やウイルスだっていますし。
栄養吸収についてはそれぞれの栄養(糖分、アミノ酸、脂肪など)に対応したレセプターやチャンネルによって特異的に取り込まれます。
脂肪については細胞膜を受動拡散で透過したりしますけど。また、細胞単位でなく上皮単位でも穴はありません。上皮細胞同士はタイトジャンクションによって結合し、隙間はありません。

腎臓でも細胞には穴は開いてないはずですが、もしかして有窓性毛細血管や穴あき型毛細血管と勘違いされてるのでしょうか?
細胞に穴が開いてたらその細胞は死にますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!