プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚式をあげる3か月前に自分の病気発覚、とともに旦那側の家系が皆創価学会に入っていることがわかり、結婚前に両家の家族もまきこんで相当もめました。その頃は自分も正直病気のこと(結婚前に手術、術後の治療方針を決めるなど)で余裕もなかったです。そんなときにさらに義母や夫からの入信してほしい・祈ってほしいという強い勧めにもあいました。…が、4年半付き合ってきて、自分の病気と夫の宗教を原因にして結婚をあきらめることがどうしてもそのときの自分にはできず、結婚をしました。

(学会については全くの無知だったので、どんなものなのか勉強するつもりで、中継や会合にも行ってみましたし、学会員の方から学会の話しもきいたりしました。学会の本や、新居に住んで当然のようにとっている聖教新聞も偏った情報、いつも同じような内容に思えて、最後まで読みすすめることもできません。結果、自分には無理だと感じました。結婚後、本心ではないと思いますが夫も義母も入ってくれとは言わなくなりました。義母に選挙はお願いされましたが)
…ですが、夫婦なのに夫の大事にしているものを共有することができないむなしさに、子どもができたときにまたもめることになるのでは…という不安がつきまとい、気持ちが前に向かない日々。肝心な話になると、夫の本当のところの気持ちはきけないまま、売り言葉に買い言葉で前にすすまずいつも話しが終わるので、このままだと何も解決しないままズルズル時間が過ぎていくな…と。
市の相談所にも相談しに行きました。うまく話すことができないのであれば、メールや手紙でもいいから気持ちを伝えてみては…ということになり、私もなにかと干渉してくる義母が近くにいる今の家にいても気が休まらないし、それがたとえ離婚という結果になったとしても、ハッキリさせたいと思うことだったので、置手紙をしました。

手紙の結びに書いたことは主にこんな内容です。
『喧嘩をしたくてこの手紙を書いたわけではありません。ただ、自分なりにいろいろみてきて、自分は学会に入るつもりは今後もないし、集会等にも出たくはないこと。子供も入らせたくないと思っています。それからもう1つ。せめて家計のお金がいくらあるのか、お金の流れくらいはオープンにしてもらいたいです。(←結婚後、特に話し合いがあったわけでもなく、月々生活費だけ渡され、今我が家にいくらお金があるのかもさらっと口で言われるだけ。通帳も目にしたことがありません。きいてもいつもはぐらかされていたので。)これらのことが夫にとってツライもの・納得いかないものであるのなら…私は夫にとって良い奥さんでいられそうにありません。正直な気持ちを聞かせて下さい。それまでこの家を離れようと思います』と。

ちょうど家を出て今日で2週間になります。一切なんの連絡ももらえていません。
家を出た日と翌日は夫も外出の予定があり、もともと私は実家に帰ることを伝えていました。
こちらからの連絡を待っているのか、怒っているのか、考えているのか、どう処理されているのか全くわかりません。。。
言いあいになるのを避けたかったので置手紙にしましたが、
やはり家に戻って話した方が良いのでしょうか。。。

A 回答 (9件)

こんにちは



ご主人様は質問者様の要求を聞く気持も、話し合う気持も無いように思います。

一大決心をして、置手紙をして出たのですから、安易に帰ることは止めましょう。

質問者様が、真剣に悩み・本気であることを知ってもらわなければなりません。

私見になりますが、一つの家庭に、異なる宗教が存在するのは、大変生活が困難だと思います。信仰は個人的なものですが、家族となればそうも言っていられませんよね。

質問者様が危惧されているように、子供さんが生まれたときにお互いに辛い思いをすると予想されます。
今が良い機会だと思います。将来のことをしっかり考えて結論を出していただきたいと思います。

安易な妥協は禁物です。
ご主人様が信仰されている宗教がどうだからと言う問題ではなく、そのような信仰を持っておられる、ご主人様を受け入れられるかどうかが問題なのだと思います。

話し合いをする時は、公平な立場の第三者の方に立ち会っていただくと、冷静に話し合えると思います。


失礼しました
    • good
    • 0

こんにちは。

信教の自由があるから、入会しているのも入会をすすめるのも拒否するのも自由だと思うのです。貴方自身は、ご主人様とこれからも一緒に居たいのか、離婚したいのか? ご主人と一緒におりたいと思うなら、『貴方の信仰は理解するけど、私はしないから誘わないで』と会ってあらためて態度を明確にしたらどうかなと思います。お金の問題は、明確にして貰いましょうね。生活がちゃんと成り立って、寄付をするのが当たり前だと思いますし。ご夫婦の問題に、お母様に入ってもらわない様にそこも、お願いしましょう。信仰があるなら、なおさら人の気持ちを理解出来なければ、良くないでしょう。  
    • good
    • 0

ご多分にもれず、私にも創価の友達はいます。


良い方ですが、
○○さん(創価の代表者)は素晴らしい~、ほら、本人が撮った写真も素敵ね~
なんて聞くと…写真の評価くらいはまともにしようよ…と思います。

さて、家計を明らかにしないって所で、はは~んと来ました。
彼らは創価に結構な寄付をします。寄付って形でなければ、何かの製品を購入しています。本だったり、大きな仏壇だったり。
友達は、大きな仏壇であるほど、家だか魂だかも良くなるような事を言っており、正直「騙されてるんじゃ?」と思ってしまいます。
家計のどのくらいか分かりませんが、宗教に使っていると分かれば、あまり面白くないと思いますので、黙っているのでは?

更に、一人創価に入信(入会?)させる事は、彼らの大きな目的であって、入信させる事ができれば、その人の位が上がるそうです。
だから、彼らは創価同士では結婚しないのだと、聞いた事があります。
相談者さんのご主人も、そのような計算式が無かったとは言い切れません。

更に、入信後に創価を辞めたり、大事な本(?)を破いたりすると、その人が不幸になると、友達は大まじめに言っていましたので、「辞めようとすると脅しがくるのね」と、一連の流れが見えましたよ。

ご主人さんは今頃、相談者さんが戻ってくるようにと、毎日仏壇に向かってお祈りしてるんじゃないでしょうか?
何にも考えていないと思いますよ。彼らは何があっても、友達の場合は親が肺がんで急逝しても、旦那が借金こしらえて離婚になっても、「これで良かったのよ~~~~」と言っていますので。
何が起こっても、良かったで片づけられる宗教ですので、ある意味幸せな生き方かなとも思いますが。
離婚しろするなとは、夫婦になっているので言えませんが、相談者さんがほいほいと入信しないと思えば、ご主人の扱いも違ってくると思いますよ。
    • good
    • 0

問題が解決しないで結婚した、あなたが悪い。

自業自得だよ。
自分から、家を出たくせに、旦那から、帰ってきてほしいって言葉を、期待してるの?
    • good
    • 0

学会の怖さを知らないでは?


その家から脱退者を出す事は、その系統がすべて土下座をする、人員を増やせば、褒め称えるけど、辞める人を出す事でその系統が連帯責任を背負う、それが学会から出られない家族のもめ事です。
 学会の子どもは生まれながらの会員です。
 親が学会委員なら、洗脳され成長する、当然違和感もなく、池田大作さんを祖と敬う教育をされるです・・・
 戻れば、会員になるのは当然です。
 逃げ切る事は不可能な世界です。
 北朝鮮から脱北出来ない位のハードルです・・・

 置き手紙を置き出たなら、離婚で良いんではないですか?
 ぶれないで、自分の意思を貫け・・・・
 学会とは一度入れば、切るなら離婚しかない・・・
 学会とか新興宗教の怖さです・・・
    • good
    • 0

起き手紙だけで、何も決めずに家を出てしまったことは


軽率だったかもしれませんね。

家を出ることに対しての旦那さんの意見は聞いた方がよかったと思いますよ。

>こちらからの連絡を待っているのか、怒っているのか、考えているのか、
>どう処理されているのか全くわかりません。。。
何も聞かずに、何も決めずに出てしまったので仕方がないですね。

家を出た後の今後のことも少しは話合いしてから出るべきでしたね。
何もしないで、置き手紙に「離婚」の文字まで入れて

これではあなたが一方的に離婚を迫った
形になってしまっても、仕方がないです。


宗教に賛同できないことは、主張して良いことですが、
だから別居する、離婚する・・これは言い訳にはなりません。
私も、元夫の家族とは考え方が合わず、宗教は私は別だからと、
一切関わることは辞めましたが、それと離婚は別問題です。

あなたにはあなたの考えがあることは当然ですが
それを押しつけ、受け入れないなら離婚します。

これはあんまりではないですか?

それで、別居してからの健康保険料、年金保険料等はどうしていますか?
旦那さんは黙って支払ってくれているのでしょうか?
それとも、確認さえしていない???

>言いあいになるのを避けたかったので置手紙にしましたが、
>やはり家に戻って話した方が良いのでしょうか。。。

言いあいにならなければ、何も進まないのではないですか?
家に戻る必要はないと思います。
が、話合いには、あなた行かなければなりません。

旦那さんは、一方的に押しつけて出て行ってしまったのだから何もしてはくれませんよ。
話合いがしたいのなら、話をしに会いにいきましょう。
そして今後の連絡方法、等きちんと決めましょう。

>月々生活費だけ渡され、今我が家にいくらお金があるのかもさらっと口で言われるだけ
月々の生活費は、必要なだけ貰っていたのでしょうか?
だったら、旦那さんには離婚の理由はありませんね。

生活費さえ出さない旦那の多いこの世の中で
たったこれだけのことを 

*受け入れないなら離婚します?????

>ちょうど家を出て今日で2週間になります。一切なんの連絡ももらえていません。
一方的に出て行ったのに、連絡してくるのが当たり前だろう???
家をでても 連絡を取り合いたいなら、
相応のことをしてから 出て行くべきです。

自分の都合を押し付けるだけでは、何も進みません。

外で会うでも良いので 

あなたから、連絡して、話合いの場を作りましょう!!!
    • good
    • 0

精神系の病気と思いますが、質問者の行動が子供のようです。

成人とは思えません。
そのような者にお金の流れを任せたくないというご主人の気持ちは分かります。

まあ、さまざまな問題がありますので切り分けるべきです。信仰の問題、病気の問題、
そして質問者達の生活の問題と、全てを個々に考えるべきです。質問者にもご主人にも
双方に問題があります。結局、納得できるかどうかのハナシです。質問者側に関して
言えば、信仰のせいにして自分は悪くないって逃げているだけですよね? Web上では
創価学会の名を出せばアンチが多いから同調する者が多いでしょうが、それだけでは
何の解決にもなりません。

っていうか、今さら置き手紙ですか。メールぐらい使いましょう。
社会性が無さ過ぎます。こんなところに投稿するぐらいならば
直接コンタクトを取ればいい。

話し合って歩み寄れなければ離婚でも何でもすればいい。実家のご両親は
なんと言っているのですか? 結婚までして、嫌だから家出するようでは、
今後、他の者と家庭を営んでも子供とのコミュニケーションが巧くいきません。

自分で話ができなければ、実家のご両親とご主人とその両親で話し合いましょう。
まあ、よくそんな状態で結婚したもんだと呆れますが・・・。
    • good
    • 0

はじめまして 二児の母です。



一応 手紙は旦那様が絶対見るのでしょう?

母親の手に届く様な事は無いですよね?

同じ内容を メールに託してみてはどうでしょうか?

話し合う事は必要ですよ。

最初から弁護士に頼む人もいれば そうではなく 話し合いの末どうしても感情的になるから弁護士に依頼する人もいますしね。

祈って治るなら 医者は要らないですからね。
治療方法が決まり、治療が始まり祈るのは 分かります。
あ、、、誤解しないで下さいね、信者じゃないですし、至って普通の都合の良い日本人です(クリスマスもするし、迎え盆もするし(笑)

貴方の病気が発覚し 治療方針を決めないとって時に 祈る事を進める人達ですよ~
貴方が居なくなっても 何の問題も無いでしょ。
とりあえず 結婚した って形が欲しかったのでしょうかね。

自分の病気と夫の宗教を原因にして結婚をあきらめることがどうしてもそのときの自分にはできず、結婚をしました。
と書かれているので 今更ですが
自分の病気の時に 入信を伝える馬鹿男ですよ。
一生を支えないとならない人なのに 入信って有り得ないでしょ?
治療方針、治療が始まって 完治する方向性が確立した時に 入信を伝えるなら まだ分かるじゃない。
結局そこですよ。。。。貴方は 結婚の気持ちが固く 譲れない一歩だったのでしょうけど
旦那様にとっては そうでは無かったのでは?

メールで
<置き手紙をして家を出ていますが 読んで頂けたでしょうか?>
と聞いてみましょう。
<読んだ>
と言うなら この2週間 貴方がなくても心配してない、居なくても良い って事でしょうから。。。
<読んでない、知らない、そんな物は一切無かった>
というなら 同じ内容を伝える。

読んだ、読まない じゃなく 普通2週間放置しないでしょ。。。
    • good
    • 0

戻るべきではないと思います。

様子を見ましょう。どうしても貴方の方から連絡を取りたいのであれば、弁護士を通しましょう。

戻ったところで冷静な対話は出来ないでしょう。第三者を通して、話し合うべきです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!