
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
ご主人に丸投げしちゃダメなんですか??
私が選ぶのはお口に合わないみたいで申し訳ないから次からアナタが選んでね。
って。購入するのは質問者様でも構いませんが、セレクトをご主人にしてもらえば
クレームがきても「えー。おかしいですね。主人がお口に合う物を選んだはずなんですが…
そのように主人に伝えておきますね」って言い返せますし(笑)
もうその調子で30年ということは「姑の性格は死ぬまで変わらない」ということです。
このまま継続して受け流しつつ暮らしていくか、たまには嫌味でも言い返してストレスを
発散するか、ですね。
同居でなくて良かった、と自分を納得させるのが一番良いかもしれませんね。
とにかく「私が至らないから」と下手に出て、面倒くさいことはご主人に任せてしまえば
いいんじゃないですか。「アナタから言っといてよ」じゃなくて「私が言うと角が立つから」
とか「お義母さんが余計気分を悪くすると思うから」とあくまで下から下から~でね(笑)
ありがとうございます。そうですね結婚以来義母の態度は、いつも上から目線で自分が一番正しと思っている人です。最近は ますます暴走するばかり手に負えません。夫も当てにならず、同居じゃなくて良かったですね!

No.12
- 回答日時:
普通なら、そんな言い方されたら「ふざけるな!」だけど、30年、その暴言に服従してるならば
義母さんは「あなたには言っていい人」の図式が出来上がってる訳ですよ。
つまりは、舐められてるんです。
いわゆる主従関係が。
今までに抗議しなかったんだから、今更老い先短い老人に文句言っても意味ないんじゃないかな?
贈れと言ったものを[はいはい]と送るか、これ以上はもう「嫌だ!」と無視するか?
どっちかじゃないですかネ?
だってあなたは30年も「我慢」を選んできたのだから、義母さんだけが悪いんじゃないと思います。
勿論、そう言う義母さんは、性格悪いですよ。
でもあなたの旦那さんも何もあなたをフォローしてくれないのも冷たいと思う。
だから一度、怒鳴りまくってやったら、義母さんも目が覚めるかも?
でもたぶん、その後の事、考えたら、めんどくさいことになりそうです。
今まで通り(30年!)言うなりが楽かもしれません。
ありがとうございます。義母は昔小学校の教員をしていたため、何でも誰に対しても自分の主張が一番正しいと思っている人で、夫に対しても命令調でお陰で子供達も、未だマザコンと思い軽蔑しています。
勿論子供達も、祖母のことは嫌っています。やはり言われるままにするのが、無難なのでしょうね。

No.11
- 回答日時:
何に送ったって難癖付けるんだろうなぁとは思うけど…。
結婚30年でしょう?
当初からお中元・お歳暮とされてたのかなと思いますが、毎回同じような感じだったんですか?
今回だけとか最近になって?
30年ずっとなら、貴女のセレクトも問題ありかも。
どんな物を送ったかわからないですが。
最近なら、義理親の好みが変化した可能性がありますね。
高齢になって味覚が変化したのかもしれないし。
私なら毎回言われてるんなら、結婚数年で止めますね。バカらしいし。
何も言わないご主人もちょっとなぁと思うけど、これも30年変わらずならば当てになんかしないです。
あと10年もすればお亡くなりになると思います。
特に義父は。
30年耐えて送ってたなら、あと10年どうってことないでしょう。
送らず文句言われようが、送っても文句言われようが、聞き流しておけばいいです。
ありがとうございます。いろいろ私なりに考え贈ってきました。義母は常に自分の考えが一番で、贈物をたらい回しにする人なので、それが出来ないものを贈ると文句を言います。夫も母親に頭が上がらず、何もしません。聞き流すしかないですね!
No.9
- 回答日時:
文句を言われてまで送らなければいいのでは。
私なら次回からは送らないようにします…
何をやっても文句を言う人間は言います。
会わない・電話をしないでいいと思います。
夫に全部負担させて高みの見物でいいじゃ~ありませんか。
そんな人間の事で腹を立てても疲れるだけです。
No.8
- 回答日時:
もう送るのを止めるか、
伊勢丹か三越のお茶五千円位のを送るかのどちらかですね
そこそこ上手くやっていきたいなら後者でしょう
今更姑や夫の性格は直らないでしょうしね
こういうのを買って、誰かさんの顔を思い浮かべて
ボコボコ殴ります
http://item.rakuten.co.jp/mckey/punching/
マンションだと下階から苦情きそう…
No.5
- 回答日時:
叱られる程の何を送ったのか知らないけども
>今後は伊勢丹か三越のお茶五千円位のを贈れ
って言われてるんだからそうしたら良いと思う。
指定してくれてんのは考え様によっちゃ物凄い楽だよ。
もしくは旦那に「貴方の実家だし」って丸投げすれば良いんでないの?
No.3
- 回答日時:
叱責されるほどのもの、何を贈ったんですか?
高齢になると、塩分も気になり、蟹に缶詰めとか、塩漬けの瓶ものとか
レトルト食品とか、干物とか、漬けものとか、素麺の箱入り何キロとか、
桃1箱とか、ビールとか、
夫婦ふたりでは食べきれなかったり、体に悪かったりで
貰って困るものが多いです。
そのまま毎年頂いたとしたら・・・
来年は、考えてもらいたいから、
頂いた感想をそのまま述べただけで、単に口調で怒ってるように
とられてしまったのかもしれませんね。
お茶、いいですねー。でも、静岡産はやめてくださいね。
海苔は、味付けはダメです。巻きずしにもできる焼き海苔で。
ジュースならば日持ちもしますが、糖分もきになりますが、
果汁100%ジュースならば飲みますよ。
鮮魚も、さばくのが面倒だけれども、食べきれる量とか考えてあったら◎。
果物も詰め合わせならばねえ、毎日いろいろ食べられるから。
義理母さんの言ってることは、要望であって、暴言ではありません。
冷静に対処してください。
お姑さんには、ハイ。ハイ。と絶対服従で口ごたえしてはいけません。
旦那さんにも、義理母さんへの愚痴かもしれませんが、悪口を聞かせてはマズイでしょうに。
自分が至らなかったと、今回は反省して、来年から、いいえ、年末のお歳暮から
お伺いたててみるとか、旦那さんと何を贈るか、義理両親は何が好きか相談してみるとか、
事前に今度は失敗しないように、作戦ねりましょう。
そして、次に文句の電話がかかったならば、今度は、「○○(旦那)さんがお母さんが好きだと申して決めたんですよ。」と旦那さんのせいにしましょう。「あらまあ。(唖然)○○からだったらしょうがないわねえ。美味しくいただきましょうかねえ。お茶。」高級品にしてくださいね。その手の話し、ハイソな家庭ではよくあります。
ありがとうございます。贈りもののみならず常に人の悪口を平気で言う人です。未だに教師(30年以上前に辞めています)のつもりで、誰に対しても同様です。だから夫は厄介になりそうだとダンマリです。義父ともよく私や孫の前でも大喧嘩をします。まあ これからはずっと伊勢丹か三越のお茶を贈ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまりいい話ではないかもしれ...
-
お中元でで頂いた果物が傷んで...
-
名古屋か栄で香水が安く買えるお店
-
日本で一番格の高い百貨店はどこ?
-
購入した服が破れた場合
-
淡路島で本のリサイクル・ショ...
-
立川にある「大人のデパート エ...
-
チャリTシャツの取扱店(徳島)
-
デパートの格 一番高いのはどこ?
-
家電量販店やデパートで反日企業
-
お土産を探しております!
-
2006年以降、日本にできたショ...
-
北海道旭川の
-
銀座三越と日本橋三越の違いを...
-
造花はどこで売ってるでしょうか
-
タバコのカートン ラッピング
-
撮影禁止のデパートの理由
-
3ヶ月ほど前イオンで1000円ほど...
-
「商品お取替券」ってなんでし...
-
先日イオンで買い物をしている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あまりいい話ではないかもしれ...
-
お中元でで頂いた果物が傷んで...
-
日本で一番格の高い百貨店はどこ?
-
銀座三越と日本橋三越の違いを...
-
デパートで働いている方に質問...
-
チャリTシャツの取扱店(徳島)
-
3ヶ月ほど前イオンで1000円ほど...
-
緊急です!!イオンでレジ打ちの...
-
バイトの初出勤のことでです。 ...
-
なぜオートクレーブに使用する...
-
万代の面接って、計算問題あり...
-
デパートの格 一番高いのはどこ?
-
「商品お取替券」ってなんでし...
-
イオンの従業員割引について
-
客観的に見て・・・
-
パルコはデパートですか
-
浄水器を取り外したい
-
イオンのフードコートでバイト...
-
イオングループの会社へ入社す...
-
「まいばすけっと」お客様相談...
おすすめ情報