dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元 GUNS N' ROSESのスラッシュにあこがれて
同じようなシルクハットを探しているんですが
売っている場所を知っている方ございましたら教えてください。

A 回答 (1件)

 スラッシュのシルクハット、というと形状的にはいわゆるビーバーハットのことですよね?


 ワタシ、バンドやっててステージ衣装?として色々な帽子を買うのですが、シルクハットはちょっと難しいんですよねぇ。(売ってるところが少ないという他に、サイズがピッタリでないと被り難いとかクリーニングで悩むとか価格が苦しい、とか。)
 
 シルクハットは、古くからある町の帽子屋とかテーラー(スーツをオーダーで作ってくれるところ)など、要するに昔ながらの服飾屋で訊ねると、大体取り寄せるか作ってもらえます。(シルクハットではありませんが、昔のブルースマンがよく被っていた中折れ帽なども、まともなテーラーであればスーツと『とも生地』で作ってくれます。)
 反対に、流行りモノだけしか置いてないミーハーな帽子店だと、シルクハットは滅多に見かけませんねぇ。最近増えた若い帽子職人さん達も、シルクハットが作れるヒトはあまりいない様だし。
 
 とりあえず・・・自分の生活圏だと・・・例えば渋谷(東京の)のローロという帽子屋にはシルクハットがありました。フツーに考えるとかなり低価格で、当然あまり伝統的な作りではありませんでしたが、その分現代のファッションに合わせて気楽に被れるでしょう。
 で、調べてみたらネット通販してました。
http://loro.shop-pro.jp/?mode=srh&cid=&keyword=% …
 シルクハットは、『正統な帽子職人の修業を積んだヒト』『伝統的なテーラー』にとっては特別な帽子ではありません。ネットで『シルクハット』という言葉をベースとして、『通販』『オーダー』などキイワードを工夫して検索をかけると、結構すぐに見つかるでしょう。

 で、最後に一つ、念の為。
 現代日本で既製品として買えるシルクハットの多くは、シルクではなくウールかウール混紡が多いです。スラッシュの帽子は色目から考えるとシルク製ではないかと思いますが、すると古い帽子屋を地道に探すか(こういう店ではシルクハットを扱っていることが多いです)、或いはそういった帽子屋でのオーダーということになるでしょう。(帽子のオーダーって、それほど高額にはなりませんよ。もっともシルクハットは、既製品でもかなりよい値段しますが。) 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
学生のお財布にはきつそうですね^^;


ちなみにスラッシュのシルクハットは革製らしいです

お礼日時:2011/08/16 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!