dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年ほど前に葉山公園でバーベキューをした記憶があり、今度もそこでやろうと思ったのでHPを見たら花火、バーベキューなどの火気は厳禁となっていました。

それでもネットで「葉山公園 バーベキュー」で検索すると結構出てくるのですが、これは禁止とされているけど施設管理者が言ってこないのでみんなやってるという感じなのでしょうか?

私が家族とやった時(まだ中学生でした)は何も言われず、周りの方も普通にやっているようでしたので禁止ということすら知りませんでした。

また前に言った時は午前の早い時間にいかないと駐車場に止められなかった記憶があるのですが、9月の平日の午後に行ったとしても満車の可能性はあるでしょうか?

A 回答 (1件)

決められたルールに従うことの出来ない人がそれだけ大勢いると言うことです。



管理者が注意しても『みんなやっている。何で俺だけ注意するんだ』と逆ギレされるのがオチ。
勝手に撤去するのも出来ないし、結局はやったモン勝ち。

他にも色々あるでしょう。
河川敷でのゴルフとか、立ち入り禁止の港湾設備での釣りとか・・・・・

法律じゃなくて管理規定の禁止程度の場合には、無視しても大丈夫というような妙な安心感があるんだろうなぁ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!