dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大きな手術(14時間ほど)肝臓60%くらい摘出
人工血管移植
胆管と腸を繋ぐ

術後3日目です
まだおならが出ていないみたいで水は飲めていません
もしおならが出なければどんなことが考えられますか?
どんな処置がある?とか・・・

その他 いろいろ心配がありますが
何をどう考えていたらいいのでしょう・・
心配ばかりで・・

順調だとどう?
問題は何?とか・・

教えてください

A 回答 (2件)

手術をしたとき、腸のあちこち動かします。


なので、手術後、腸が自分でもとの位置に戻る為に動きます。
そして、大丈夫になると、ガスがでます。

ガスが出ないとなると、トラブルが起きている可能性があるので、
X線撮影などをして、原因を確かめる必要があります。

3日目ならば、まだまだ、焦る必要はありません。

また、水が飲めないのは辛いでしょうから、
氷を口に含む(溶けた水は、吐き出す)ということも一つの
方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
ガスも出て楽になったようです

お礼日時:2011/09/05 23:51

まだ内蔵の動きが悪い。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/09/05 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!