プロが教えるわが家の防犯対策術!

10月に結婚式を控えて準備中の、新婚6ヶ月、子なし共働きのアラフォー夫婦です。私の考え方がおかしいのかご意見ください。
ドレスの下見には私と夫、私と義両親の2回行きました。以下、私と夫で見たものをA、私と義両親で見たものをBとします。最終決定ではAとBを着比べました。ウエディングはBだけを見たときはそれでもいいと思いましたが、AとBを続けて着たら、AがBより10万円高い理由が納得できました。私の両親もAの方が気に入ったので、本当はそちらに決めたかったのですが、カラーを私と母の好みで決めてしまったので、あちらを立ててウエディングはBにしました。ですが帰宅後、やはりAを着たいという思いが消えなかったので、それぞれに相談しました。夫からはいい返事がなく、実家からは「お祝いのお金が入ったから気が大きくなってる。向こうの両親がそれでいいと言ったんだから変えるな」と言われました。義両親からは「新婦側でお金出すなら口出し出来ないけど、自分たちの援助したお金は高い貸衣裳ではなく、生活に必要なものに使ってほしい」とのことで、ドレスの変更は諦めました。後日ブーケの打ち合せでは、夫に「こんな何万もする、一日しかもたない生花のブーケを二つも作る私の金銭感覚がおかしい」と言われました。結果生花のラウンドを一つにしました。ここで、これまで我慢していたものがブチ切れてしまいました。結婚式は私の希望ではなく双方の両親の希望で、義両親に至っては自分たちの推す式場を勝手に調べてきたこともあって、仕方なくやることにしたのです。場所も、夫が友人と比べて見劣りしないところを希望したので、それなりのところになり、ドレスなどの提携先も当然のようにお高目のところになりました。費用は折半にしてもらい、私は自分の両親から援助を受けず、お祝いと貯金で支払うつもりです。確かに私の貯金はほとんどなくなってしまいますが、夫からは貧乏が無理してと言われ、本当に気分が悪いです。義両親は、ゲスト卓に花はいらないとか、引き出物は全員3000円のものと1000円の引き菓子の2品でいいとか、とにかくうるさいです。費用の1/3ほどの援助をいただきましたが、私としてはいらないです。
夫は、もともとやりたくないと言っていた私があれこれこだわるのはおかしいと言いますが、やる以上は満足のいくようにしたいと思うのは私の我が儘でしょうか?ご意見よろしくお願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

50才、既婚男性です。


まず挙式費用の折半は、式場代、披露宴費用を折半にするものです。
お互いの衣装代は、それぞれ負担すれば良いんですよ。
普通は、衣装代まで含めて折半にはしません。
そういうやり方をするから、変な口出しをされるんです。
貴女が御両親から援助を受けないのは、貴女の勝手ですから、御主人の御両親には関係無い事なんですよ。
今からでも、衣装代を別にして、折半に切り替えた方が良いです。
貴女は、御両親に負担をかけたくないかもしれませんが、娘の晴れ姿ですよ。
お金を出したくないはずがないでしょう。
大体、式場代、披露宴費用に関しては、ご出席者のご祝儀である程度はまかなえるんですから、最初に準備するだけで良いでしょう。
まさか、ご祝儀は倍返ししなきゃいけない地域でも無いでしょう?
私の場合は、妻がお金が無いって事だったので、私が式場代、披露宴費用は準備しました。
それだって、実際の差額はそれほどじゃないです。
衣装代は、お互いが準備しました。
ゲスト卓に花はいらないってのは、おかしいでしょう?
せっかく、お祝いに駆けつけてくださるんですよ。
きちんとお迎えしましょう。
何回も出来る事じゃないんですから、きちんと納得いく式にした方が良いですよ。
義両親さんや御主人が言っている事は、自分が恥をかくかどうかって事なんですよ。
無理に華美な披露宴にする必要は無いですけど、最低限の礼儀はつくしましょう。
経済感覚で式を行うなら、最初からしなければ良いんです。
せっかくのお祝いなのに、なんで御主人や義両親さんはそういう状態なんですか?
両家できちんと話しあった方が良いでしょう。
なんか、無理やり結婚式をさせられてるような雰囲気に見えるんですけど?
がんばってね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
私の「満足」は私にかかるものだけでなく、それ以上にゲストに「出席して良かった」と思っていただけるようにしたいということでしたので、その辺をお汲み取りいただきありがとうございました。
衣装代の負担については、まさに同じことを母親世代の知人に言われました。また、心残りのないように本当に着たい物を着なさいと。私にかかるものを節約しておもてなしの部分にまわすのならば喜んでそうしますが、そこは関係ないのです。費用については当初より夫が「自分が全部出すから大丈夫」の一点張りで、新婦側のものは私が負担するからおもてなしにかかる部分はもう少し考えて欲しいと言ってもなかなか聴いてくれませんでした。
ブーケを2つにするのは実母の希望で、夫は見積時に了承済で、形状や花によって金額が上がることも打合わせ前に了承済だったので、突然の変わりように私もわけがわからなくなってしまった次第でした。
私の両親は、やれという割に関心がなく、引き出物や卓上花のことも「あちらの言うとおりでいい」なので、相談になりません。母からお色直しについてそれなりに要望があったので、式場の見学がてらドレスの下見にくるか声をかけたところ、ドレスは自分が着たいものを着ればいい、式場も当日でいいとのことでした。実家は遠方なので、来れないのは当然と、別に気にしませんでしたが、帰省した際、ドレスを下見した時の写真を持って行っても全然見ようとしませんでした。その後、「冷たいと親戚から言われた」と言って最後の衣装決定に来ましたが、その程度なので「娘の晴れ姿を見たい」という思いがそんなにあるようには思えません。費用は、新郎側が多く負担するもの(6:4or7:3)と思っていて、私にかかるものは全額新婦負担、その他は人数割or折半と言うと驚いていました。
両親から費用は準備してあると言われてますが、もともと自分で出すつもりでしたし、上記のようなことから、揉めるもとになりそうなので、受け取るつもりはありません。また、親族のほぼ全員が遠方で、お車代は両親が出すので、それで十分だと思ってます。
現在は、引出物とお花については、少しながら改善することができました。
いろいろありましたが、勉強になりました。夫とよく話しあって、あと少し頑張ります。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/11 13:58

ドレスの件などは主さんのワガママだと感じましたが


引き出物などは義両親・旦那さんがケチだと思いました!
私は結婚式はお金のムダと考えてるタイプですが、もしいざやるとなるならば
安くてもいいからそれなりに充実した結婚式にしたいと思うと思います
だって女ですものねww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/09 09:50

すごい偶然ですが、私も来月の10月に結婚式を挙げる新婚6カ月の者です。



私も最初は結婚式に対して憧れはありましたが、高額なお金・・・って考えるとやらなくていいって思っていましたが、旦那の両親がけじめとしてやってほしいとの事でやることを決めました。

準備の段階で儀両親ともドレスを見に行かれたりしているのなら、儀両親の意見を取り入れたほうがいいと思います。
私の場合は、儀両親同席だと本当の自分の気持ちがいえないのですべて旦那と二人で行きました。

私は、自分や旦那が楽しむのはもちろんですが、列席者の方々には絶対楽しんでほしいっというのがあったのでドレスなどにはあまりこだわらず、演出・ゲストテーブルの花や特に引き出物と料理はケチらず決めました。その代りに招待状・席辞表・席札・ウェルカムボード・生い立ちDVDなどは手づくりして予算を抑えることができました。
来月ということで手作りなどはできないとおもいますが、ゲストの方にとって後々残るものといえば写真であったり、引き出物ですよね。その写真が寂しかったり(花などがなかったりして)、引き出物がしょぼいと残るイメージってあまりいい印象が残らないんじゃないでしょうか??
そうするとせっかく高額な金額をだして結婚式をあげたのに寂しくないですかね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に偶然ですね~。おめでとうございます。
いいお式になりますようにお祈りしております。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/09 19:02

>私の我が儘でしょうか?



はい、ワガママですね。「やる以上は満足のいくようにしたい」と思うのはゲストを迎える身としては
いいことですけれども、それはゲストのためじゃなく10万上乗せしたドレスにしたいとか、
ブーケを2つにしたいとか、自分のことばかりですよね。
自分で払えるならどうぞご勝手に、って感じですけど。

ドレスについては最初は向こうの両親を立ててBがいいって言ったのに、
後からAがいいって言われても…って感じですね。しかもAにしたら全く義両親と見に行ったことが
ぶち壊しですよね。まったく向こうの両親を立ててないことになっちゃうでしょ。

>実家からは「お祝いのお金が入ったから気が大きくなってる。向こうの両親がそれでいいと言ったんだから変えるな」と言われました。義両親からは「新婦側でお金出すなら口出し出来ないけど、自分たちの援助したお金は高い貸衣裳ではなく、生活に必要なものに使ってほしい」とのこと

至極まっとうな意見です。ご両親がまだマトモでよかったですね。
たいてい娘可愛さに旦那や旦那の両親を立てることを考えずに娘を甘やかすパターンが多いですから…。
ドレスも10万上乗せして自分の貯金で払えるなら好きにすればいいでしょう。
でも義両親の支援の中で出すのは筋違いだと思いますよ。義両親の仰るとおり。
むしろ義両親にそんなことをいわせた自分の不甲斐なさをもっと恥じるべきです。

>夫に「こんな何万もする、一日しかもたない生花のブーケを二つも作る私の金銭感覚がおかしい」と言われました。

私も既婚女性ですけど、あなたの金銭感覚はおかしいと思います。

「貧乏が無理して」って言うご主人もご主人ですけど、あなたも似たようなものだな、
と年齢にしてはなんともお子様な印象を受けますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/09 00:50

>私の我が儘でしょうか?



はい。

自分のやりたいようにやるのが結婚式だと、
勘違いされてますね。

こだわりはいいのですが、
そういうのも、いちいち調整して、
あっちたてて、こっちたててやるのが
結婚するってこんなんですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/09 00:49

40代子持ち主婦です。



披露宴とは、ご結婚されたお二人が初めてご一緒に大切な方々をおもてなしするパーティーです。
ゲストに喜んで頂くにはどうするのか…
をメインにお考えになってみてはいかがでしょうか?


私は、ドレスは自分の気に入ったウエディングを一着だけ、髪型とブーケを変えてお色直しとしました。
テーブルクロスも追加料金ナシのもの、その代わり、飲み物のコースのランクを上げました。
ブライダルエステもせずに、自宅でケアをして、背中などは主人に協力して貰ってコンディションを整えました。
私が、節約もしながら、出すべき所には惜しみなく使う、と言うやり方でお式の準備をしていたので、主人は何も言いませんでしたよ。
引き出物については、式場の方に相談されるのが良いかと思います。
親族や会社関係、お友達など、相場を教えて頂けます。
義理のご両親には、式場の方から説明して頂けば宜しいかと思います。
結婚式の準備は大変ですが、楽しい事でもありますよね?
ご主人には、あまりご自分の主張をぶつけ過ぎないようにしてみて下さい。
先にご主人の意見を尊重し同調しましょう。
それから、ご自分の意見を弱めに伝えましょう。
例えば、
「そうね、アナタの言うように分相応が大事よね。ただ、あのドレス、本当に素敵だったのよ。あのドレスの為なら、お色直しはナシでいいわ。」
などなど。
ご主人も態度を和らげてくれるかもしれませんよ。

長々と失礼しましたが、改めて、この度はおめでとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/09 00:48

10月に結婚式を控えて準備中の、新婚6ヶ月、



この意味が判りません 新婚とは結婚してからの状態 なのに結婚式の準備
後先が逆ですな

横の答でスミマセン 昔人間なので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚式が入籍よりあとになるのは珍しいことではないと思いますよ。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/08 21:45

ウェディングハイというやつですね


やっぱ良い物に目移りしちゃいますよね
でも身分相応というのもあると思います
我慢し過ぎも良くないですが…
やはり10万差のドレスは私なら諦めますし
ブーケは一個で良いと思います

この辺の揉めごとは、きっとよくある事です
お子さんの為に節約もできるだけしつつ、満足できるようになるといいですね;
難しいですけどね

旦那さんの口が悪いのが良くないですね;
いちいちカチンとくる感じ。
まあ、やりたくないと言ってたのならそう言われても仕方ない部分はあるかなあと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/08 21:41

登場人物のそれぞれが正しいし、それぞれが自分の事しか考えていないように感じます。



貴女が渋々だったけどやると決めたなら納得いくものにしたいと思うのは当然です。
ドレスも自分が気に入った物を着たい、ブーケだってお色直し用のもほしい、引き出物は最低限恥をかかないようなものにしたい、女性なら誰もが考えることばかりです。
また旦那様の「金銭感覚がおかしい」も理解できますよね。本当にたった1日のためにどうしてこんなに高いの?と思うことばかり。きっと貴女も他人の事なら同じように思うのではないでしょうか。
そして、実両親と義両親。こちらもそれぞれが言いたいことを言ってくるから本当に頭が痛いんですよね。いったい誰の結婚式なのか!と言いたくなりますよね。

私が経験して思ったことは、結婚って自分たちだけが結婚するんじゃなくて、家と家がするものなんだなって実感したことです。それはもう面倒くさいことばかり。体裁や見栄もあるけれど、だけどやっぱり親は自分の子どもの一生に一度の晴れ姿を見たいんだと思います。

結婚式の準備って本当に大変ですよね。やること考えることがいっぱいでイライラするしケンカにもなる。自分の思うとおりにならなくて、投げ出したくなりますよね。
たった1日のために・・・

私の場合は結構早い段階で自分の思うとおりにはいかないと悟ったので、ドレスと料理だけは私が決めて、後は義両親に丸投げしましたよ。引き出物は大したものではなかったけど、そのぶん料理をランクアップしたので、出席いただいた方には好評でした。
気に入らないこともあったけど、たった1日のことだしとあきらめもつきました。
実両親もいろいろ言ってましたが「あぁそうね~」と聞くだけ聞いて流してました。

当日になってみれば、みんな舞い上がってるしせわしないし、多分ドレスが試着したものと変わっていても気づかれないと思いますよ。
そんなことより、自分の髪型大丈夫かしらとか、スピーチ失敗しないかなとか、案外新郎新婦のことより自分の心配をしていると思います。
譲れるところは思い切って譲ってしまって、これだけはということだけわがまま言わせてもらってはどうでしょうか。もちろん旦那様とよく話し合ったほうがいいのは言うまでもありませんね。
やりたくはなかったんだけど、やっぱり一生に一度のことだから大切な思い出にしたいとかなんとか泣き落とし?かわいらしく?お願いしてみてください。

素敵なお式になりますようお祈りしています。どうぞお幸せに^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなが納得いくように、それぞれの意見をきこうとした結果、空中分解という感じです。
来週末は小物決定とリハーサルメイクです。ティアラを持って行きますが、このティアラも、実母は「レンタル(4万以上!)でいい」、義母は「ビーズでつくれば?」で、結局ネットで探して安いもの購入しました。リハーサルメイクも義母には「いらないんじゃない?」と言われ、プラン込みと説明しました。アクセサリーも義母より「レンタル不要」とのことで、義母の持ち物を借ります。
カラードレスも、お色直し用ブーケも実母の希望でした。私は気に入ったウエディングドレス一着でよかったのですけど。
実母も義母も夫も、私の晴れ姿を!と言いながら、相談すれば結局は金金金。だったら、こんなふうにやらずに、ただの食事会にすればよかったと思います。
あぁ、愚痴になってしまいすみませんでした。
ご回答励みになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/08 21:36

あなた方の両親世代の男性です。



義両親が食卓花は無用だといったり、引き出物にあれこれ口を出すのは、
考えていたより出費がかさんだからでしょう。
それは、花嫁衣装は新婦側が、新郎側は自らの衣装代を負担するという
普通のことが崩れたからです。
自分の分をそれぞれが負担さえすれば、これほど摩擦はなかったのでは
ありませんか?お金を出すから、口もはさむのです。
お金を自分たちが支払って、好きなように決めた方がすっきりしますよ。

ついでながらいいますと、それぞれの控室も衣装と同様です。
親戚が多い家系もあれば、小家族の家系もあるので、控室の広さや室数も
違うのが一般的です。ですから、これも二分割ではなくて、それぞれが
負担すれば、不満はでないはずです。

両家が気持ち的に近づくのは、結婚式があって、結婚した二人を通じて
やり取りがあり、さらには孫ができたりして、次第にできて行くものなのです。
したがって、結婚式の段階では、まだまだお互いを思い遣る気持ちが熟成
していないのです。

それにしても、あなた方はアラフォーですよね?
もう少しゆったりとした気持ちになれないのでしょうか?
お二人とも子供じみていて、ちょっと残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

卓上花や引き出物については、過去義両親が出席した式もそうだったからだそうです。
これについては多少改善されました。
私側にかかる費用については、もとより全額払うつもりでいましたが、夫が自分が全部支払うと言ってききませんでした。今回の件で、とりあえず折半というところまできましたので、最終の精算でまた話をつめたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/08 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!