dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲中の彼氏がまた浮気(不倫)をしていました。
3ヶ月程前にも、今回と同じ相手との浮気が発覚していました。
その時にもう連絡を取るのをやめてもらったはずなのですが、再び浮気されていたのです。
(浮気の証拠写真もあります。彼氏の顔は写っていませんが、相手の女性(既婚)が裸になって写っており、体の関係が
あったようです。)

前回の浮気が発覚して以来、私は彼氏のことをなかなか信じられなくて、困っていました。
すると、ある日彼氏の方から、「もう本当に浮気は絶対しない。信じてくれないなら一筆書いても
いい」と言われ、一応誓約書(?)のようなものを書いてもらったのです。(私としては、そこまでしてもらおうとは
思っていなかったのですが、彼氏が自分から書くよと言ってきたのです。それに、結婚しているわけでもないので、
こんなのは何の効力もなく、ただの紙切れに終わるだろうなとは思いましたが、彼の気持ちだと思って、
取り敢えず書いてもらいました。)

内容は"浮気や不貞行為は今後、二度としないことを誓います。万が一した場合、100万円支払います"
というような感じです。(一応、日付、名前、印鑑つきです。また、この金額は彼氏が自ら言い出し、書いていました。)

そして、これを書いてもらってから、約2ヶ月後に今回の浮気が再び発覚しました。
誘ってきたのは、向こうの女性からだとは言っていましたが、彼氏は浮気を認めました。

私は彼が再び同じ女性と浮気をしていたことにとてもショックを受けていたのですが、そういえば、
2ヶ月前に一筆書いてもらったことがあったなと思い出しました。

でも、やはりそれには何の効力もないですよね?

彼氏には一応、以前こんなの書いてたよねと言って、その紙を見せましたが、
黙り込んでしまっていました。

この彼氏は普段から嘘が多く、口だけはすごく立派なことを言うのに、行動が伴っていない
ということがとても多いです。
今回の一筆書いてもらった件も、彼氏がもう浮気なんてする気はないという、固い気持ちの印という程度の意味で
私は捉えていました。それに、結婚もしてないのに浮気で100万円なんて…相変わらず彼氏は大口をたたくなと
思っていました。

でも、今回実際に再び浮気をされたのに、あの一筆を(たとえ法的効力がないとしても)なかったことにされてしまっては、
なんだか気持ちがおさまりません。。

彼氏にもっと反省してもらうには、どうしたらよいでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

はじめまして



誓約書?については
どうかわかりませんが;

浮気,,嫌ですよね。
ましてや同じ相手でしたらなおさら
このような方は
もう二度と浮気しない!
なんてことはないと思います。
反省させようという考えも
無駄だと思います
大口を叩く人ほど
自分にかなり自信がある
自意識過剰だと私は思います。
このような方とは別れて
新しい恋愛をした方が
いいと思いますよ。
素敵な方はたくさんいます
しかし決められるのは貴女様です。

何の解決にもならない話
申し訳ないです。

よい方向に進むといいですね
    • good
    • 1

有効と思われます。


契約が無効なのは夫婦間だけ。同棲中なら赤の他人ですから有効です。
勿論夫婦間になると貞操の義務が生じるので契約書がなくても請求できる権利があります。

なので契約書通り有り金もらって(どうせ100万も貯金がない若造でしょうから)新居の費用に宛て、同棲解消します。
質問者さんはお金をもらう事を目的としていないので、余ったお金はとっておいて別れる時に渡すなりするといいです。

というか女性が住んで安心なクラスの部屋を借りて、必要な家電を買い、引越し屋を呼んだらもう残らないでしょうから、余ったお金の心配なんて無用でしょう。
それにこれなら質問者さんの罪悪感みたいなものもありませんよね。
一番良いのはその上で別れる事。
ちなみに、男が質問者さんの部屋に転がりこんできた場合でもこの際引越しましょう。
    • good
    • 1

  > 2ヶ月前に一筆書いてもらったことがあったなと思い出しました。



誓約書というのは法律に違反するものは無効。
 
また金額も払えそうに無い額は冗談の域を出ないとのことで無効。
はりせんぼん飲ますも 、 死んでしまうので無効。

 指つめも犯罪になるので無効。
拳骨で殴るのも犯罪になるので無効。

100万円というのは可能性のある金額ですね。
ですから有効の可能性があると考えます。
 
 不安なのはその権利を行使する立場ですね。
 同棲の関係では弱いようにも思いますが、
赤の他人でも契約は契約で成立するのかその辺が疑問です。
    • good
    • 0

なんだ 愚痴か おたくも本気で変わる勇気もないんだ

    • good
    • 0

そういう男は口だけですよ。


約束は破るのが普通だし、反省もその場かぎりです。
浮気は何度でもします。

それが真実です。

あなたが毎度毎度浮気を許すか、別れるかしないとダメですね。

その一筆はよっぽどヒマなら弁護士に相談してみてはいかがですか?
でも彼はそんなの書いた覚えが無いってしらを切ると思いますけどね。

そんな男とごちゃごちゃしてやっている時間がもったいないと思います。
    • good
    • 0

>3ヶ月程前にも、今回と同じ相手との浮気が発覚していました。


>その時にもう連絡を取るのをやめてもらったはずなのですが、再び浮気されていたのです。
別れちゃえば?
既婚者とのHがスリルがあって燃えるのか、
貴方との相性が大して良くないか、飽きてきたかなんじゃないですか。


誓約書は市町村の役場で無料で相談できる弁護士がいるから
聞いてみたら?

お金取れるならとってさっさと別れたほうがいいわね。
浮気を繰り返す男に費やす時間がもったいないわ。
    • good
    • 1

誓約書を書いたり書かせたり


その段階でもう恋人としてはだめでしょう
そんな物無くても信じれるのが本当です
誓約書って時点で、別れるべきでしたね

そこで信用などゼロなワケですから
僕ならとっくに別れてますよ
    • good
    • 1

通りすがりの者です



これまでのご相談・回答も拝見致しました・・・さてさて
どうしたものか・・・(苦笑)
http://hatsugen.zakzak.co.jp/qa6938315.html(8/12)
http://hatsugen.zakzak.co.jp/qa6995231.html(9/7)
下半身は別人格で、浮気心は死ぬまで続くでしょうね、これは
男の狩猟本能DNAの名残です。通常「理性」で抑えるもので
すが、彼の場合は壊れているか、ネジが緩んでいるのです。
ですから反省の方法は、貴女の考えられない方法のみです(笑)。

しかし貴女には無理でしょう・・・。

他人には窺い知れず2人だけの「異常な世界」があるようですね。
通常の、普通の、常識的な・・・当たり前の・・・は意味が無い
ようにも思います。
どんなに回答・見解が出揃っても、最終判断は貴女であり、その
貴女が心を決めている以上、ある意味貴女の「愚痴」を聞く場に
なっているのです。
そんな人生もあるのでしょう・・・(哀)
行く着くところまで行かないと、駄目でしょうね(悲哀)
他人の人生ではありません、貴女の人生は貴女のモノ・・・
自己責任で、おやりなさい、納得するまで(泣)
    • good
    • 0

浮気をしたことを本人が認めているのですね?



それでしたら、その誓約書をたてに

・問答無用で別れる、一切ごたごたしないでと言い渡せば、終われます。但し、その100万をくださいはないでしょう。別れるにあたって、慰謝料として出すと言う主旨のことはどこにもないです。

・こういうことがあっても、努力してやり直していくから、約束どおり100万出してくださいは言えます。
しかし、支払いの方法期日などがないので、これからの交渉次第です。つまり、月々1万円でもいいわけです。現実に100万円貯金があるなら、これを貰わないと別れるでも良いでしょうし、即金で半分などでもいいでしょう。それなら別れてくれになるか、どうしても別れたくなければ、できる方法での提案があるでしょう。

・別れないから、または別れるから、自動的にもらえるという話にはなりません。要するに喧嘩の手打ちの材料です。話し合いが決裂すれば、勝手に出て行けでおしまいです。

・結局、二人の間の力関係ですよ。彼が別れたくなくて、あなたの機嫌を少しでもとる気があれば、出してくれるでしょうし、鼻からそんなつもりがなければ、じゃぁ、別れるでも、お前はそんな女かでも、なんとでも言うでしょう。拘束力のない証文、二人の間でしか有効でない証文ですから。
    • good
    • 2

はじめまして。

こんにちは。

若輩者ながら意見させて頂きますね。
友達の中でも浮気に悩まされている彼女を何度か
これまで見てきましたが浮気をして二度としないと
言いながらも再度する人は正直信用はなりません。
誓約書を書いたのが彼自身だったとしても、その場
しのぎの行動だったとしか思えませんね。


本当に申し訳ないという気持ちがあったのならば
誓約書があるかないかではなく、同じことはしないはずですよ。
もっと今まで以上に相談者さんを大事にすると思いますし
大口を叩いても、結局嘘が多かったりすればどこまで本当なの?
と疑っても仕方ないと思います。

そういう人と結婚をするのかどうかは、相談者さん次第ですが
一度同棲を解消するなりするのもいいと思います。
彼自身、事の重大さを気付かない限り一緒にいても何も
変わらないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!