
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
神経症に悩んだ経験者として感じたことを書かせていただきます。
自分の体臭が気になってしまうことで悩んでいるんですね。
ただ、これは、もしかしたら、自分の体臭のために周りの人に変に思われたり、嫌がられているということではないでしょうか。
また、家で一人でいる時には、それほど気にならないということはないでしょうか。
もし、これらの傾向があるということであれば、あなたの体臭の悩みは、体臭恐怖症と言われている神経症から来ている可能性があると思います。
また、もし、あなたが心配症や内向的、負けず嫌いといった神経質性格の特長を持っているのであれば、ますます体臭恐怖症の可能性が高くなると思います。
そして、この場合は、私の場合と同様に森田療法の学習により体臭の悩みを克服していけると思います。
なお、アトピーだから体臭が強くなるということはないと思います。
No.3
- 回答日時:
私の周りには酷いアトピーの人はいないのですが、こんなサイトを見つけました。
http://www.wakiga.jpn.org/oldlog2/lg0109.html
この中での先生の判断では「外用薬と角質の混合した臭いではないか?」ということです。
私の経験でも「身体から臭いがする」と自分で感じた時期がありました。
それは「点滴の薬剤(リンゲル液)」などが、発汗した時に出てくる臭いでした。
身体の臭いは「自分の身体から出るものばかりじゃなくて」薬剤などの物質と混合されたりして、そこから発することもある、ということですね。
角質層は古くなると剥げて行きますが、それも身体の自然な循環からのことです。
だから一日に何度もお風呂に入ったり、界面活性剤のボディーソープでゴシゴシやったにしても、それは皮膚の油脂分を必要以上に落としてしまうだけで、何の効果もありませんし、むしろ皮膚表面の滞在菌の働きを弱くしてしまうので、余計に症状を悪化させるでしょう。
臭いの無い人間などいません。
誰でも何かしらの臭いを発しています。
口臭など多くの人が持っているものですが、案外と自分では気づきません。
自分で気にしすぎることは、結果自分を追い詰め、自分ではどうにしようも無いことなのに、それを四六時中考えさせる羽目にもなります。
精神的不安定が高まりますので、精神衛生上良い事にはつながりません。
それは身体のバランスを崩しますから、悪循環も呼びますよね?。
薬をつけ、不衛生にならない程度のお風呂に入り、界面活性剤はなるべく使わないことです。
つまるところ「日常生活をちゃんと管理できればいい」だけのことです。
臭いは誰でもが持っているものです。
それが生きているという証でもあるのですから。
No.2
- 回答日時:
僕は二十代の男子なんですけど、、
アトピーだから匂うって ないと思いますよ!! 僕もアトピーでしたけど 今は全くアトピー肌じゃありません。アトピー出てた時でも体臭は気にらなかったかな、、
体臭で臭いが自分でわかるならそれは消せる範囲の臭いですよ。そもそも体臭は自分じゃ気づかないですよね、、ワキガの人や体臭がキツイ人で 自覚は出来ません。でも汗かいたり、風呂に入らない時や洗剤を変えた時など臭いに自分でも気付きます。すなわち自分にとって常時付いてる臭いじゃないってことですよ!基本汗かいたら多少ワキが臭ったり髪が臭くなるならワキならスプレーよりパウダーシートするとか髪ならスプレーをかけたり服など制服なら香水やファブリースなど自分が気付く範囲ならいくらでも ケアすれば気にならないと思いますよ。
後は肉ばかり食べると汗の臭いが多少キツクなったりするから野菜を取って湯船に入り新陳代謝上げれば改善すると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
アトピーの症状や状態がどんな感じなのか分かりませんが、
ジクジクしていて膿が出ているだとか、そういう状態だと
膿の匂いを感じることもあるそうですよ。
別に全ての人が臭い訳じゃないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
金玉の垢が それと
-
足の指の関節がかゆいです。 こ...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
水虫でしょうか?
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
3週間前くらいから首のところに...
-
リンデロンVGを耳の中につけて...
-
このように、爪の白い部分にポ...
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
足首に赤い斑点、痒みあります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
アトピー性皮膚炎ですが、プー...
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
足の指の関節がかゆいです。 こ...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
閲覧注意です。 数日前から、右...
-
突然手の甲にこのような湿疹が...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
足首に赤い斑点、痒みあります...
-
水虫でしょうか?
おすすめ情報