dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飼っているうさぎが
片足を引きずっています
骨折でしょうか?
また うさぎは
痛みを感じるんでしょうか?
もし骨折で
原因が運動不足で
痛みを感じないなら
ケージの外に
出してあげたいんですが…

A 回答 (2件)

骨折、ヒビ…もしくは脱臼かもしれません。



ウサギは足の力が強く、蹴り上げた床の状態が悪かったりすると簡単に脱臼してしまいます。

ウサギには肉球がないですし、足の裏まで毛で覆われているため、とても滑りやすいです。
今後のために、ケージの下にはスノコや床材などを敷いて滑りにくくしてあげてください。
ケージの外に関してもウサギさんの行動スペースの床は気をつけてあげてください。
また、抱っこする時も注意が必要です。

どちらにしても、引きずっているという事は、かなり痛いと思います。
もし骨折であれば、放っておくと変な形でくっついてしまったり、一生痛みが残ったりします。
運動不足を気にされるならなおさらです、そのままではウサギは思うように動けません。
できるだけ早く、獣医さんにレントゲンを撮ってもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます
すぐ近くに
動物病院(うさぎも取り扱う所)
あるので
連れて行ってみます。

お礼日時:2011/09/20 09:08

うさぎだって痛みは感じます。



動物病院に連れて行ってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ねこが痛みを感じないので
うさぎも感じないと思ってました

お礼日時:2011/09/20 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!