プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社で仕事中に怪我をして労災扱いで診察してもらってます。
労災の書類その他は提出済みです。

もう怪我も治って病院に行く必要が無くなったと自分では思うのですが
こういう場合は何か書類とか会社に報告しないといけませんか?

それともただ単に病院に行かないでおけばいいだけでしょうか?

ちなみに通院している病院は労災指定なので私自身は普段
利用する事はありません。
家からも遠いし、待ち時間も長いし診察もあまり良くないので
失礼承知で書きますが、かかりつけとして利用したいとは思えない病院です。

A 回答 (2件)

現在あなたは労災保険の医療費短期給付という補償を受けています。


これを終了するには担当医から「治癒」または「症状固定」を判断してもらわなければなりません。
自己判断で治療を終了した場合、1年から1年半で労基署が担当医に照会をかけ、受診がないことが判明すれば、怪我の重篤度にもよりますが治癒したものとみなして補償を終わらせます。

医療費の給付以外に休業補償などを受けていた場合、仕事を自己判断で再開して休業補償を受けていれば保険金詐欺となります。

治癒後の怪我の再発や症状固定による後遺症補償が必要な場合には、自己判断による中止後に事故との関連性を第三者に証明してもらうことは難しくなります。

以上の理由により、自己判断による中止はおすすめできません。
最低でも、担当医師に「治癒」を判断してもらうことをおすすめします。

この回答への補足

もしこの欄をご覧いただけたら回答お願いします。

治癒、症状固定の判断をしてもらうために
何か書類とか要りますか?
こちらの提出した書類は休業補償と最初に労災診療してもらうための
書類だけでした。

会社にも言ったほうがいいでしょうか?

補足日時:2011/09/21 12:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
休業補償は終わっています。

治癒の判断をしてもらわないといけないんですね。
分かりました。後日病院に行ってその旨を話してきます。

どうもありがとうございました!

お礼日時:2011/09/21 12:31

もし障害補償給付を受けるのであれば10号様式が必要です。


受けないのであれば書類は必要ありません。

治癒(固定)日を確定させるために医師の診断をしてもらいます。
労災の怪我が治ったのか、それとも治療の継続が必要なのかどうかは第三者たる医師の意見が重要です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無事、終了してきました。

補足からの質問、申し訳ありませんでした。
回答して下さりありがとうございました!!

お礼日時:2011/09/24 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!