アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

弊社はネットショップを運営し始めて2年になります。
ショップの作成はASPサービスを使って自分たちで何とか運営をしてきました。
ASPサービスは初心者にも易しく、使いやすいのですが、デザインなどにもしばりがあるため、最近外注をしてショップをリニューアルしました。
ですが私たちのレベルでは更新作業などもかなり難しいことも多々あり困っております。
簡易的な部分はASP同様に更新が出来るのですが、アパレルのショップを運営しているため新商品なども多く、TOPページも頻繁に替えたいと思っているので、今後のことをどうするか現在検討中です。(レイアウトではなく、バナー等です)
※またサーバー関連なども全く知識がないためトラブルの際にどうしたら良いかなども至急検討しなければいけない状態です。

外注先の製作会社にお伺いすると、他社様は大抵専門スタッフがいるとのことですが、やはりそうなのでしょうか?
現在は2人で運営している状態なのですが、この様な小規模なレベルでも皆さん専門スタッフを雇われているのでしょうか?
それとも更新等は全て外注なのでしょうか?

※現在の状況としては
スタッフ自体はもう一人雇おうかと検討していた状況ではありますが、専門スタッフを雇い更新作業は頻繁ではあるのですが、毎日あるかというと疑問です。
ただ今後の業務拡大などのことを考えると、専門スタッフを雇った方が賢明でしょうか?

是非色々な方々の状況も含めたご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (1件)

 企業規模と作業によってさまざま。


 特に人員が必要なのはサーバーの管理関係。セッティングからしてややこしいし、ましてエラーリカバリーは無理。だからこの部分は大きめの会社(でないと人員を24時間配置できない。)に外注。
 
 そのあとの部分だけど、規模的にも2人はきついかなぁ~。でもまずサイトの管理がなくて、商品や取引先とやりとりするだけだとした場合、余裕があればあと一人は不要。ただこの場合現在の2人のどちらかがホームページのことを知っている必要がある。ホームページビルダー辺りでいいから、一旦作ってアップすれば流れは分かる。

 でも不安なら次善の策として、サーバーの管理会社を選ぶときに同時にサイトも作ってもらう手がある。最近のホームページは素人でも何とかなるくらい楽になったので、サーバー管理と同時に頼めば必ずやってくれる。
 ただ、気をつけるのは契約金の支払に関すること。昔の例だがサイトをアップしたあと、なにかとわずかな修正のたびにカネをとられた例が多い。必ず一定期間内での修正はタダにするように、いろいろアメをしゃぶらせるようにする。例えば「管理(の契約)期間をもうすこし長くするからまけろ…」「サイトも同時に注文するんだから、少しは割り引いたらどうだ…」とか管理で手を抜かれない程度に。
 一応今のサラリーマンが月20万円もらっていると仮定すれば、管理にかかる人間×20万+手数料で概算できると思う。もちろん明細は提出させる。理解できない数字があったらすぐつっこむ。つまりリアル現場の交渉と同じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり大変申し訳ございません。
その節は詳しく教えて頂きありがとうございました。
サーバーのトラブルやシステム以外のことに関してはあれから勉強して一通りのことは何とか出来るようになりました。
サーバーのトラブルやシステムに関してはやはり分からないため、現在HPの製作を頼んだ会社に保守としてお願いしようかと思います。
とても参考になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/11/14 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!