重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妻、子供二歳と妊娠3ヶ月になります。
私が独身じたいからの貯金(約五百万)を使い、借金までしてしまいました。ギャンブルです。
妻から離婚を切り出されましたが子供の事を考えると我が儘だと思いますが別れたくはありません。
毎月返済、生活は最低限なんとかなる収入はあります。
離婚届に判子を押すつもりはありませんが、家庭裁判所等になった場合どうなりますか?
身勝手は百も承知ですが宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

あなたが貯金を使い果たし、借金までしてしまったんですか?


自業自得ですよね。
悪いけど救いようがないですね。
裁判では当然ギャンブルと借金は離婚理由になります。

ちなみは僕もバツ1で子どももありますが、元妻が引き取ってます。
子どものことを考えると、逆にあなたがいないほうがいいと思います。
500万も使って、さらに借金してギャンブルするような父親は
必要ありません。
厳しい言い方ですが、あなたの考えは甘いと言わざるを得ません。

子どものことは、別に離婚しても会えない訳ではありません。

自分のケツは自分で拭きましょう。
    • good
    • 0

>妻、子供二歳と妊娠3ヶ月になります。


私が独身じたいからの貯金(約五百万)を使い、借金までしてしまいました。ギャンブルです。
 賭け事に走らせた物は何ですか?
 身を粉にして稼いだ金を使うとは、余程のことと思います・・・

>妻から離婚を切り出されましたが子供の事を考えると我が儘だと思いますが別れたくはありません。毎月返済、生活は最低限なんとかなる収入はあります。
 借りた物は返す、これが社会規範です、それをどう道筋を付けるかでは? 
 離婚しても、子ども居るので、送金扱い(養育費)おいそれと離婚を切り出す、奥さんも愚かですけど・・・
 離婚したら、自分の食い扶持は自己責任です、妊娠中で仕事が出来るの・・・?

>離婚届に判子を押すつもりはありませんが、家庭裁判所等になった場合どうなりますか?
 ホルモンバランス悪いでは、メンタルコントロール出来ないでは?(それが妊娠中)家裁に掛けても、出産後では?
 妊娠中では何も出来ない体で何を言うか・・・・妻です。
 しばらく保留にする、勝手に出す離婚届けを押さえる意味なら、不受理届けを出す事(役所へ)です。
 無理な要求を言う妻、もう少し冷静にと言いたいね・・・
 離婚して、何が出来るの?奥さん・・・・!
 借りた物は早期に返す事では?自分の不始末は自己責任扱い・・・違う?
    • good
    • 0

なんとかなる収入では、奥さんも先行きの不安を感じてると思います。

自己破産はともかくとしても、債務整理や個人再生は考えられませんか。毎月の支払いを軽くして、家族は俺が守るという気概を見せて下さい。

この回答への補足

借金の返済は月四万で年収は五百万ぐらいなので整理はしなくてもと考えています。

補足日時:2011/09/25 12:47
    • good
    • 0

裁判云々以前とにかく今後一生涯


ギャンブルには手を出さない
と誓約書を書いて本心より奥さんに
謝罪することから始めてはどうでしょう。

さらにお互い信頼できる第三者に立会い証人になってもらい
再度徹底的に奥さんとお話し合いをすることですね。

それでダメならダメでしょ
決定主導権は奥さんにありますから従うしかないでしょう。
弁護士でも立てて金かけて争って下さい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!