アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えてください。

「有我在(私がいるよ)」とか、「有 nimen 在」の文法構造はどうなりますか?
主語がなく、「有」の兼語文と考えるのか、「有我在 ni 身辺」の略した形なのか、または会話の一つの形として理解するのか・・・

ご存知の方、どうかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

妥当なところでは、兼語文で主語が省略されているととらえるのがよいのではないかと思います。


「我在」には「我在 ni 身辺」だとか「我支持(ni3)」だとか、いろいろに解釈の余地があるところがまた意味深だと考えられます。

参考サイト:兼語文
http://www.chuugokukabu.com/gogaku/gogaku36.html

この中の例の「我有个弟弟在北京工作。」と同様だと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。またよろしくお願いします。

お礼日時:2011/10/30 15:36

補足です。


“有”単体からの始まりでなければありますね。でも区切ります。
有一天,ni3会理解我的。
いつの日か、あなたはきっと私を理解してくれるでしょう。

(┬┬_┬┬)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。またよろしくお願いします。

お礼日時:2011/10/30 15:37

初めまして。


当方、携帯から投稿しております。
…??
『有我在(私がいるよ)』
『有ni3men在』

質問内容だけでの判断ですけど、ちょっと、存じない並びですね‥。
“有”単体からの始まりの文脈はないと思いますが‥。
我在家。家にいます。

“有”を区切った場合は、あるかと、思いますが‥。
ただ、その場合は“有”に対する背景がないと通じないと思いますので。
有。我在休息室。あります。控室にいます。
何かの返答に使った後の文脈になるかと。

『有我在ni3身辺』も何の事やらさっぱり‥。(汗)

他に詳しく回答がつくかと思います。
(冷汗)
(´~`;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!