プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の姉(30歳)は、もともと少しだけ近視があるのですが、最近文字を読むたびに「ぼやけて」眼が疲れるようになり、眼科へ行った所「調節力が弱っている」と言われ、老眼鏡の処方箋が出たみたいです。
内容は
右:球面レンズ+0.25 
左:球面レンズ+0.50 円柱レンズ-0.50 
円柱軸90度

普段かけているメガネは
右:球面レンズ-0.75
左:球面レンズ-0.50 円柱レンズ-0.75
円柱軸90度
のメガネで、外出用にしているみたいです。コレをかけて文字を見ると、全くぼやけて見えないそうなのですが…。

当然ながら老眼鏡をかけると、周りの風景が歪んで見えますよね。
姉は「1~2mくらい先も歪まずに見えて、文字を読む時もぼやけない」メガネが欲しいと言っているのですが、そんなメガネってできるのでしょうか?
安いメガネで作りたいらしいのですが、「累進レンズ」ではなく「単焦点レンズ」でも可能なのでしょうか?
メガネに詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

#3の者です。

長文ですが、読むのが辛ければ最後の方だけ見てください。

通常、薬剤を使用して調節力を麻痺させずに屈折検査(遠視・近視・乱視の度数測定)をした場合、本来の屈折度数よりも近視寄りに出てしまいます。これは生理的に緊張状態にあること、検査距離(遠見は5mの距離で測りますが、この距離を「見る」のにも0.2D程度の調節がどうしても入ってしまいます)、屈折検査の機械の場合は、中に見える像を覗くことによって生じる調節が存在するためです。

このため、遠視や正視の方でも調節が過剰に働く様な調節緊張状態にあれば、近視と間違われてとんでもない過矯正の眼鏡を処方される場合があります。

近視の場合、遠用眼鏡は少し近視を残す低矯正で処方します。
近視の場合には眼前のどこかに焦点が合う距離があります。しかし遠視になると眼前のどこにも焦点が合うところがありません。このため、過矯正により人工的に遠視を作ってしまうと、眼の調節機能をどこを見るにも使わなくてはならず、眼精疲労の原因になります。従って眼鏡で、眼前2~4mくらいにピントが合う(-0.25~-0.5D)程度の近視の状態にすれば、遠くもある程度明視でき、なおかつ余計な調節機能を使うことがないため、眼に楽な眼鏡になります。

お姉様の場合、遠用眼鏡はおそらく低矯正で作られていると思われ、裸眼の状態での普段の屈折度数は少し強い-1D程度であると思われます。(もっと強めかも知れませんが)
1Dの近視であれば、焦点は1m(1/1m)先にあり、この距離の像ははっきり明視できますが、それよりも距離が離れると眼鏡無しでは明視することはできません。
-0.75Dの眼鏡を掛けていれば、0.25D程度の近視が残ることになるので、眼鏡装用で4m(1/0.25m)先が明視できるようになります。2mの距離を明視しようとするならば、0.25D程度の調節力を使用するだけで補えます。ですので、完全な老眼でなければ今の遠用眼鏡で十分明視できる距離だと思われます。
(30歳で平均7D程度の調節能力があります)
眼前1/3m(約30cm)の距離を眼鏡で明視できるようにするには約3Dの近視状態にする必要があります。調節力が残存していれば、正視の方の場合3Dの調節力を使うことにより明視することができます。-1Dの近視の場合、それより少ない2Dの調節力で明視できます。
お姉様の年齢で1Dの近視であるならば、理論的には眼前12.5cm(1/(1+7)m)まで明視可能なはずです。今お使いの遠用眼鏡であればおそらく調節力が低下していたとしても1~2mの距離は十分明視できるでしょう)

また、処方された近用度数(右を例に挙げて+0.25D)では、本来の度数よりも+1~1.25D程度付加したものと考えると、-2~2.25Dの近視を作った状態になり、眼前50cm程度に焦点が合い、眼前30cmを見るには自分の調節力を1D使うだけで済むようになっています。1mも鮮明とはいかないまでも、ある程度ははっきり見えると思われますが、必要と考えられるのであれば、今は「近用ワイドレンズ」あるいはそのレンズの明視範囲をさらに広げた近用レンズ(参考URL)もあります。

一度眼鏡店に処方箋を持参し、ワイドレンズについて詳細を聞いた上で、再処方が必要の際は、その眼鏡店で調整してもらっても良いですが、処方された眼科に相談に行かれてはいかがでしょうか?
今の処方箋のままでは単焦点レンズのみしか作製できないかも知れませんので。

参考URL:http://www.h4.dion.ne.jp/~fukuhara/gdsreco-pcway …

この回答への補足

ものすごく丁寧な回答を頂き、恐縮しております…。ありがとうございました。 m(__)m

1~2m先は、今使っている遠用メガネでも見えているそうで、逆に「強すぎる感じがして目が疲れる」そうです。眼科でもそのように言ったらしいのですが「じゃあ、眼鏡を使わなきゃいい」との答えで、本人的には「そんな事言ったって、テレビの文字とか見えにくいんだよっ!」と、ご不満の様子です。

「遠用・近用」のメガネを分けて使えばいいものを、かけたり外したりするのを面倒がって、1~2m先も文字も見える眼鏡を、安価な「単焦点レンズ」で出来ないのか…?今、使っている眼鏡と、処方された眼鏡の「中間」の眼鏡が出来ればいいのになぁ…と言っているのです。

「遠用・近用」のメガネを分けて使うか、教えて頂いた「ワイドレンズ」を使って眼鏡を作るか…のどちらかになりそうですね。

丁寧に回答して頂きまして、本当にありがとうございました。
ちょっと難しかったですが、勉強になりました。 (^_^;)

補足日時:2003/11/19 02:45
    • good
    • 0

「単焦点レンズ」を一部にはめ込んだものは慣れるまで、いつまでもですかね、


不便ですが「累進レンズ」はそんなに気にすることなく使えましたよ。
私には上の数字の判断が出来ませんが度が強いと難しいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姉は、とりあえず安くできるメガネで試してみたいらしいのですが、その割には「要望」が多いのです。「そんな都合のいいメガネなんて出来ないんじゃない?」と私は思っているのですが、メガネの事はよくわからないもので…。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/19 02:11

>当然ながら老眼鏡をかけると、周りの風景が歪んで見えますよね。


 …「老眼鏡」=累進多焦点レンズ とお考えですか?

近用レンズのみの処方箋であれば、単焦点レンズでしか作れないと思われますが。
遠近両用の場合、処方箋は遠用・近用の両方が必要になりますし、円柱レンズの度数は統一されなくてはなりません。ですので、眼科で処方されたのは近用単焦点レンズと思われます。眼科で眼鏡処方を受ける際にそのような説明があったものと思われますが…。

近用眼鏡(老眼鏡)を単焦点レンズで作ったならば、今までの遠用眼鏡と同じように歪まずに見えて、文字もぼやけないと思います。累進レンズの場合は、近用度数がかなりレンズの下端にある上に、その両側は歪みがきつくて全く見えませんので、このような眼鏡を掛けて近距離で作業することはかえって眼を疲れさせてしまいます。(これもおそらく説明があったと思うのですが)

遠用眼鏡度数は必ずしも完全矯正ではありませんので、正確な度数がどの程度かは分かりませんが、年齢相応の近用負荷度数と思われます。1D付加であれば、1m先は今の遠用眼鏡の程度と同じくらいには見えると思われます。2m先はちょっとぼけるかも知れませんが、おそらく遠用眼鏡で十分見えるのではないでしょうか?(近視の眼鏡は大抵本来の完全矯正値よりも0.5Dほど弱めにしていると思うので、ちょうど2m先くらいに焦点が合うと思います。

近用単焦点レンズで眼鏡作製してください。

この回答への補足

姉は、母親の100円ショップで買った「+0.5D」の老眼鏡をかけてみて「文字は見やすいけど、視線を動かすと周りが歪んで気持ち悪いし、見えない…」と言い、「文字も1~2m先もぼやけない眼鏡が出来るのであれば、眼科の処方箋を使わず、眼鏡屋さんで測りなおしてでも作りたい!」と、処方箋をもらってきた後に騒ぎ出したもので、半ば呆れつつも何だかかわいそうになり、質問した次第です。

「累進レンズを使えば、手元も遠くも『ぼやけなくする事』はできるけど、慣れるまで時間がかかるし、度が変わったりして使えなくなったらもったいない…」と眼科医に言われたらしく、それで、「累進レンズではなく、単焦点レンズでも出来るのか?」とお尋ねしたわけです。

>遠用眼鏡度数は必ずしも…
という所からの内容が、よくわからないので、もう少し補足をして頂けれるとありがたいのですが…。よろしくお願いします。

補足日時:2003/11/18 01:58
    • good
    • 0

単焦点レンズでは無理ですね。


いわゆる遠近両用が必要です。
私も先日作りましたが,値段的には2枚分までは要りませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「遠近両用だと慣れるまで時間がかかるし、度が変わったりして使えなくなったらもったいない…」と、眼科医に言われたらしく、それで、「累進レンズではなく、単焦点レンズでも可能なのか?」とお尋ねしたわけですが…やはり無理なんでしょうかねぇ…。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/18 02:58

遠近両用眼鏡になりますね、レンズ2枚分の値段になってしまいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「遠近両用だと慣れるまで時間がかかるし、度が変わったりして使えなくなったらもったいない…」と、眼科医に言われたらしく、それで、「累進レンズではなく、単焦点レンズでも可能なのか?」とお尋ねしたわけですが…やはり無理なんでしょうかねぇ…。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/18 02:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!