重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

翻訳サイトで「背表紙」を翻訳すると「back cover」と訳されました。しかし「back cover」を日本語に戻すと「裏表紙」と訳されてしまいます。

そこで「book name」でググってみたところ、赤ちゃんの名前の本だとか、どうもズレた検索結果しかでません。私が期待したのは、「本 呼び名」でググった時に出てくる以下のようなサイトなんですけど。。。

http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/osaka/bo …

「本 呼び名」でググると、こういったサイトが幾つも出てくるんです。私的には英語と日本語で同じことをやったつもりなのですが。。。

英語ではどのようにググったら良いのでしょうか。

A 回答 (3件)

> 英語ではどのようにググったら良いのでしょうか。



"parts of a book" でイメージ検索するのが手っ取り早いです。
http://www.google.com/search?tbm=isch&hl=en&sour …

spine ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

呼び名を何と英訳すれば良いだろうと考えたのですが、「呼び名」「名称」「呼称」、全部翻訳すると「name」と出てきて困っていたのです。

なるほど「部品」ですか。。。

ありがとうございます。

他の方も丁寧に教えていただき、ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/18 13:33

>翻訳サイトで「背表紙」を翻訳すると「back cover」と訳されました。


>しかし「back cover」を日本語に戻すと「裏表紙」と訳されてしまいます。

本の背は"spine of a book"です。

背表紙は"back"です。

裏表紙は"back cover"です。

ブックカバーは"book jacket"です("book cover"って言う英語はありません。「ブックカバー」は和製英語です)

ハードカバーの単行本は、英語で"hard cover"とか"hard back"と言います。

一方、紙の表紙の文庫本は、英語で"soft back"とか"paper back"と言います(文庫の安い本を「ペーパーバック」って言いますね)

このように、英語と日本語は「1対1に対応してない」ので、日本語での検索方法を、そのまま英語に置き換えただけでは、正しく検索出来ません。

英語で検索する場合は、直訳ではダメで、正しく意訳しないと、目的のページは探せません。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!