dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外のサイトに注文をしようとしています。
住所を書く欄が下記のようになっています。

Address-1
Address-2
Address-3
City
State (XX) or Province
Zip or Postal Code
Country

A県B郡C町D 1-2-3 〒123-4567

の場合どのように記入すればよいか、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

アメリカに35年ちょっと住んでいる者です。



私なりに書かせてくださいね。

Address-1: 1-2-3 D
Address-2: 無記入
Address-3: 無記入
City: C-cho B-Gun
State (XX) or Province: A-Ken
Zip or Postal Code: 123-4567
Country: Japan

として、address-2と-3は無記入にします. なぜ、この欄があるかというと、アパートの名前とか部屋番号を記入するとか、xxx方を入れる必要があるとかでaddress-1では記入できないほどの長さの物があるとかいうときに使われます.

東南アジア、タイ・マレーシアなどの住所は本当に長い単語や、色々書きますからね.

よって、C-choやB郡が非常に長い名前の物であれば、address-2に分けて入れてもかまいませんね.

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすく教えていただき、ありがとうございます。
住所を記入するだけのことで、つまづくなんて(笑)
でも、がんばってみますね!

お礼日時:2003/11/19 16:48

#2です。


揃えたつもりが、回答欄で、行頭が不揃いになりました。「2、C、A、1、J」の左は揃えてください。
なお郵便番号は(日本では)国名の前に同一行に書くよう推奨されています。ご質問では各欄の指定がありますが、「123-4567 JAPAN」と一行にするのが、いわば正しい表記です。
アメリカでは、州名のあとです。
    • good
    • 0

↓を参考にしてください。

とくに、1-2-3(1丁目2番3号)を、「1-2-3」としないよう、郵政公社は推奨しています。「2-3 C-machi 1-chome」(machiは省いても可。gunも同様)としてください。
 2-3 D 1-chome
C(machi), B(gun)
A
123-4567
 JAPAN(国名は大文字で)
で、「Address-3」と「City」はこの場合、空欄でよろしいと思います。

参考URL:http://www.pluto.dti.ne.jp/~tokyoipo/q_a/kihon02 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1-2-3としない方がいいのですね。知りませんでした。
むしろそっちの方がいいとさえ思っていました(笑)
わざわざ補足の回答もいただき、ありがとうございました。
勉強になりました。

お礼日時:2003/11/19 16:51

1-2-3 D


C-Cho
B-Gun
A Prefecture
JAPAN 123-4567

日本の郡にあたる言葉が思いつきません。
ローマ字のGUNで良いような気がしますが。
"county"を郡と約しているようですが、
少し意味が違う感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答をいただき、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/11/19 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!