重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

わたしは大人になり突然アナフィラキシーという病気にかかりました。これはアレルギーの一種で普通のアレルギーとは違いとても危険な病気でへたしたら命を落としかねない病気なんです。現にわたしも何回も救急車で運ばれてその度に全身凄まじい痒さに襲われて息苦しくて血圧低下し意識不明になり毎回死ぬのかなという恐怖でパニックになります。原因はまだわかりませ。その原因を事細かく調べるには大学病院でしか検査が出来ないと言われました。その検査の内容とは負荷実験と言いアレルギーを起こしやすい食材を食べた後に運動をして反応がでるか出ないかを入院してわかるまで調べる検査みたいです。この検査を受けるにはもちろんお金が必要なわけで・・・わたしはこの原因不明なアナフィラキシーのせいで仕事が出来ない状態なためお金がありません。なので治療を受けたいけど受ける事が出来ないのです。これについて助成金とか援助を受ける事は可能なのでしょうか?

教えて下さい!宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

#2です。



>役場に行って"生活保護の事で聞きたい事があるんですけど"って言えばいんですか?

それだけだと簡単な説明だけになってしまうと思いますが…

あなたが「アナフィラキシーという病気」であること、
>大学病院でしか検査が出来ないと言われました。
>入院してわかるまで調べる検査
>この検査を受けるにはもちろんお金が必要
>アナフィラキシーのせいで仕事が出来ない状態なためお金がありません。

などを言った上で、

>父は顔面神経麻痺にかかり定年という歳で働いておらず
>母はパートに出ているが母も身体が弱いためちょくちょく仕事を休む感じで・・・
>身内に治療費を出してもらうほど余裕も無くなかなか入院検査も出来ない感じです。

などの「生活が困窮していて、医療費も出ない」と訴えられるべきです。
もちろん「借家であること。財産・貯金はない」事なども。
    • good
    • 0

アナフィラキシーに限らず原因がわからない病気と付き合っていくに際して多くの人の力を借りることは必要です。


病院では患者さんが病気を治療しながら社会で生活できるように手助けをする「社会福祉士(MSW・メディカルソーシャルワーカー)」という人が最近はいるようになりました。
医師や家族、会社や役所の間をとりもって、相談や申請を手助けしてくれます。
相談してみてはいかがでしょうか
    • good
    • 0

#2です。



再度、お礼ありがとうございます。

>家は家族で住んでいます、しかし父は顔面神経麻痺にかかり定年という歳で働いておらず母はパートに出ているが母も身体が弱いためちょくちょく仕事を休む感じで・・・身内に治療費を出してもらうほど余裕も無くなかなか入院検査も出来ない感じです。

お父さんは障害者年金を受けているのでしょうか?
もし年金があって、お母さんがパート収入があると言うことならば「全額支給」とはならないでしょうが、あなたの家族は生活保護の対象に十分当てはまると思いますよ。(地域によって条件が違うので断言は出来ません)

>やっぱり家族が居るという事は何の理由にせよ生活保護を受けるのは難しいですよね。

「家族がいる」といっても「収入の十分ある家族で、あなたの生活を十分に援助できる」ということです。

#5でも書いたように「家が賃貸」「貯金・財産はなし」「援助してくれる家族もいない」場合、相談対象です。また、お父さんが障害者年金をもらえる可能性もあります。

ぜひ市役所の福祉課に行って、窮状を全て訴えてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もすみません。
役場に行って"生活保護の事で聞きたい事があるんですけど"って言えばいんですか?

お礼日時:2011/11/04 11:12

#2です。



お礼ありがとうございます。

>1万すら払うのが厳しいわたしはどしたら・・・
>生活保護も医者に診断書を書いてもらって受けられるかどうかってかなり厳しいやつですよね?障害者とかでないと生活保護は受けられないのでは?

生活困窮者で病気治療中の場合、生活保護は受けやすいです。ただし、持ち家や貯金などの財産があったり、援助することが可能な家族がいると難しくなります。(身もふたもない書き方をすると、お金を使い切るか、親戚から縁を切られてから、行政は面倒を見ますと言うことです)

医者の診断書がもらいにくい状態だとも思えませんし、障がい者でなくても生活保護は受けれます。

市役所で福祉課の人に相談するのもつらい状態ならば、住んでいる地域の民生委員に相談すると言う手もありますし、少し大きな病院ならばソーシャルワーカーもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとございます。家は家族で住んでいます、しかし父は顔面神経麻痺にかかり定年という歳で働いておらず母はパートに出ているが母も身体が弱いためちょくちょく仕事を休む感じで・・・身内に治療費を出してもらうほど余裕も無くなかなか入院検査も出来ない感じです。やっぱり家族が居るという事は何の理由にせよ生活保護を受けるのは難しいですよね。

お礼日時:2011/11/03 22:11

>アレルギーを起こしやすい食材を食べた後に運動をして反応がでるか出ないか



食物依存性運動誘発アナフィラキシーなのでしょうが、何度もおこしているなら原因食品はある程度、絞られているかと思いますが..??
それで絞れないようだと、例え負荷試験をして何かが陽性となっても、他には原因がないとは言えないので、負荷試験はあまり意味がないような気がします。よって、食物依存性運動誘発アナフィラキシーが考えられているのであれば、負荷試験をしようがしまいと、食後3時間は安静にする、エピペンを常にもっておく..くらいしか対応策はないので、そんなに負荷試験が大事かなぁという気はします。

仕事については、担当医に相談するしかありませんが、私がエピペンを処方している人は普通に仕事をなさっています。
    • good
    • 0

 お医者様に聞いているかと思いますが、アナフィラキシーとは簡単に言えばアレルギー反応で花粉症と一緒です、ただ問題は花粉症など違い重度のアレルギー反応を起すのでショック反応で死亡する可能性が高いという事です(I型過敏症のアレルギー反応の一つ)。



 そして、問題は現在の日本の考えで花粉症と同じアレルギー反応と認知されているケースが多いいと言うことです。
 つまり、死に至る可能性が高く(ショック以外にも意識を失う事によって事故などの可能性が有る)軽度の花粉症(花粉がケースの場合も有りますが)などと同じ様に考えてはならないっという事です。

 質問者様の質問の援助などですが、上記に挙げた様に自治体によって違う様なのでお住まいの自治体か医療機関のソウシャルワーカーに相談する事をお勧めします。

 お医者様に聞かれているとは思いますが、アナフィラキシーショックが起こるのはハチ毒・食物・薬物等が原因となることが多いと言われているので、質問者様がショックを起す直前に何かを食べなかったか?虫などに刺されなかったか等思い出す事でで入院せずとも検査等でアレルゲンの特定が出来る可能性が有ります。

 現在の病院などで満足な回答が無い場合は

 http://www.jaanet.org/ 公益財団法人日本アレルギー協会

 http://www.anaphylaxis.jp/index_flash.html アナフィラキシー対策フォーラム

 等有りますので、専門の医療機関などに相談してみる事をお勧めします、身体障害者として認められれば補助や助成金が受けられるようです。
    • good
    • 0

>仕事が出来ない状態



国民健康保険に加入されていいるのでしょうか?

それならば、高額療養費制度で医療費は返還される可能性があります。参考URL

また、生活保護を申請し、承認されれば医療証がもらえます。

ぜひ、お住まいの市役所の福祉課に相談ください。

参考URL:http://www.bms.co.jp/kogakuryoyo/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとございます。
国民保険には入ってます。高額医療も結局10万以上いかないと下りないと聞いた事があります。1万すら払うのが厳しいわたしはどしたら・・・
生活保護も医者に診断書を書いてもらって受けられるかどうかってかなり厳しいやつですよね?障害者とかでないと生活保護は受けられないのでは?

お礼日時:2011/11/03 01:00

本来は大学病院等で、シッカリ原因物質を特定できれば良いのですが


出来ないとなると、過去に何を食べたらアレルギーが出たなど、アレルゲンを特定できないでしょうか?
アナフラキシーはアレルギーの最悪の状態ですから、アレルギー物質をすべて、排除するのが良いと思います
そのうえで大学病院で検査できる状態になったら、出来るだけ早く検査してください
ちなみに、蜂に刺されて死ぬ人のホtんどがこのアナフラキシーです
前に蜂に刺されて抗体が出来てしまって、抗原抗体反応で、ショック死するのもアナフラキシー症候群です
アナフラキシーの症状が出たら、とにかく病院に急行するしか有りません≪素人治療では無理です≫
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。わたしもアナフィラキシーについて色々調べてみました。アレルギーの病院でもアレルギーの血液検査をしてみました。でもそこの先生が「大学病院でしかアナフィラキシーの負荷実験は出来ないからこの症状が出る方は必ずこの検査をした方がいいよ、金銭的にも身体にも負担かかるからまた決めたら来てね紹介状はいつでも書くから」と先生に言われました。小麦粉の数値が高く主に原因は小麦粉だと思ってたけど、どうやら他にもあるみたいで・・・小麦粉をとってないのにアナフィラキシーが出たり、一時怖くてほとんど食べ物を口にする事が出来ませんでした。このアナフィラキシーは完治しない事は調べてわかってます。でも普通の生活を送りたい・・・友達と飲みに行ったり旅行に行ったりしたい!

お礼日時:2011/11/03 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!