アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

去年開店し1回目の白色を出したばかりですが、税務署から電話が突然きて店を見させて話を聞きたいとのことなので他の時間は忙しいし、客の来店もあまりないので開店中の時間にしたのですが、1回目は若い職員が来て1時間ほど営業や帳簿について話をし、また来週と帰って行ったのですが2回目は上司らしき年配と2人で物々しく帳簿や伝票を書き写し「銀行に仕入先へ本当に出金しているか確認をとるので時間がかかる」と言い残し去っていきました。

その際に、1人で話しするくらいならいいが、2人で狭い店内で物々しく営業時間にやられると営業妨害だと怒ったのですが、1ヶ月以上経過しますがその後なにもありません。

友人が言うには新人教育に利用されたんだろうと言いますが、白色のしかも小さな個人店に開店1年ちょっとで家捜しでもする勢いで来るのが普通なんでしょうか?

小売店なんですが原価が高く薄利なので利益は薄いんですが、仕入額だけは毎月結構あるので「売り上げ隠している」と思われたのでしょうか分かりませんが特にやましい事はありません。

いい加減1ヶ月以上もあれば銀行の照会は終わってると思うのですが、
何も見つけられなかったからまた来ないのでしょうか?
それとも友人の言うとおり新人教育に利用され、からかわれたんでしょうか?

また来て疑い口調でイヤな思いすると思うと気が滅入ります;

A 回答 (3件)

電話が来てアポを取られたので本当の突然でもないようですね。


会社でもアポとられて会議室にこもって、経理と膝つき合わせて見たいだけの資料見せなければならないことありましたよ。
2~3度来たかなー?
柔和にして、間違いがあれば訂正します、だけど異議があればいいます、という態度でせっせればいいと思います。
起こると逆効果かなー。
個室とかでできればいいんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、税務署としてはごく当たり前の業務というわけですね。
経験がないだけに、あまりの物々しさに驚いてしいました。

お礼日時:2011/11/07 13:12

おそらく仕入先さんの一軒で、大掛かりな脱税でも発覚したのではありませんか?



御社はその裏づけのための調査だった可能性があります。

普通であれば、新人の研修にしても、開店1年目の店舗は使いませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今のところそういった情報は取引先からは無いのですが、取引先名も「~と取引してますね?」ではなく向こうから聞いてましたから、その線は薄いかもしれません。
逆に考えていましたが新人研修でも1年店は使いませんか...なんだったでしょうね、ほんと;

お礼日時:2011/11/07 13:22

調査官の名前を記録してあるなら、直接電話して「どうなったのか」聞けばいいのです。


帳簿調査をされて「はいさようなら」では、不安でしょうがありません。

推測。
新人教育というなら、初めから指導する上司と指導を受ける新人が二人セットで来ると思いますし、貴方の申告内容の確認をしたいと「調査目的」をはっきり告げるはずです。
目的をはっきり相手に告げておくほうが調査が順調にいくからです。
それを告げられてないというと「反面調査」の可能性が大です。
「○○という処の反面調査をしてます」というと、○○に連絡が行ってしまい、調査に支障が入るといけないので、言わなかったのでしょう。
貴方の仕入は相手にとって売上です。
貴方が仕入としてる額が相手の帳簿で売上になってないと「おかしい」わけです。ですから、仕入額を中心とした調査が中心だったのです。
他の方も言われてるように「開業2年目の、白色申告者」など、よほどのことがなければ、調査対象にはなりません。
申告内容の暦年比較もできませんし、3年以上まとめて調査したほうが効率的だからです。

アドバイス。
「疑い口調での質問」をされるのはいやですね。
彼らは疑うことが仕事なので、質問を発するのはやむをえないのですが、上から目線で発言するようでしたら
「調査協力は惜しまないが、貴方が上で私が下というものの言い方はやめてくれないか」と告げましょう。
彼らは、税務職員であるから嫌われてことは認識してて、口の利き方などそれなりに気をつけてるようですが「権力側のものの言い方」をしてることに気が付かないという個人的な欠点をよく持ちます。
元々真面目な方が職員になってるので、自分の欠点を指摘されると案外素直に受け入れますよ(経験有り)。
「自分の口の利き方が納税者にはそういう風に感じられるのだ」と反省する力は持ってるようです。
「ふざけたことをいうな、あんたに注意される覚えはない」と言い出す調査官がいたら、総務課長に連絡をすれば解決します。

なお、電話をしてから来るなら「突然」ではないですよ。
その電話そのものが「突然」というなら、何月何日何時何分に電話をしますという文書連絡をしないといけません。
すると「突然文書が来ました」となります。
失礼ながら貴方の感覚ではほとんどの電話連絡、文書連絡が「突然」になってしまいます。
年賀状以外はすべて「突然郵便物が来た」、すべての電話は「突然連絡が来た」になってしまいます。

突然税務調査がくるというのは「現況調査」といいます。
調査予告をすると、帳簿をいじられたり、脱税してる証拠を消される可能性があるなどそれなりに理由がある場合にされる調査です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かにそう言われると「突然」ではないですね、失礼しました。
さすがにこちからは怖くて「その後来ないけど?」とは聞けません;
確かに!何か確証があるのなら予告して来ることはないですね。
「3年位したら来る」という話は巷で聞いていたのですが、なるほどそういった理由での3年なのですね。

話が進むにつれてまるで何か犯罪の嫌疑聴取されている気分になっていき気分が悪かったです。
「商売始めたばかりで右も左も分からないので間違えてる所があるなら言って欲しい」といったのですが答えずに黙々と入出金を書き写していました。

おっしゃるとおり、「何かの確証」があって来たワケではなさそうですね。
市内の競合店がうちが開店したせいで、たたでさえ少ない客足が無くなったと聞いてますのでそちらのタレコミじゃないかと友人が言ってましたが、老舗なのでそれもありえる話かなと考えると理由というものは色々あるものですね;

お礼日時:2011/11/07 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!