
社会人になってからの英語勉強方法について、アドバイスください。
現在20代後半で、IT企業で働います。
今の業務では英語を必須としませんが、将来的には必須となることが予想されます。
(クライアントが外資系企業のため)
そこで、徐々に英語の勉強を始めようと思うのですが、なにをどのようにしていいのかわかりません。
現在のレベルと目標は下記になりますので、効率的な勉強方法を教えてください。
できれば具体的に参考書の名前なども挙げていただけると助かります。
【現在のレベル】
・中学生程度?
・英検準二級は学生時代に合格したが、今となっては・・・。
・簡単な英文メールの読解や返信(用件を簡単に伝える)ができる程度。
・直訳はなんとかできるが、文法や熟語はほとんど分らない。
【直近の目標】
・半年後にTOEIC500点を取る。
・2年後くらいには英文でのメールや英語での簡単な日常会話ができるようになっていたい。
ということで、とりあえず半年後にTOEIC500点を取るための学習法が知りたいです。
(スクールに通うのではなく、自宅での座学を希望)
勉強時間は平日帰宅後1時間。
土日は各半日ずつといった所だと思います。
どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
仕事で使うのがメインなら、仕事で使うような文章を何度も読むと単語も覚えられるし良いと思います。
会社で英語の文章は飛び交っていないのでしょうか?
そうであればそれを読む。
なければ本屋で社会人用の本が色々あるのでそれで探してみては?
ITの為の~とかもあると思います。英語版Windowsの本を読むとか。
確実な方法としては、英検やTOEICを目標としながら英単語帳などで黙々と勉強だと思いますが。
English Grammer In Useシリーズの本はお勧めです。
No.1
- 回答日時:
週刊学習プラン
【月曜日~土曜日】
次のURLの右の『ニュースで英会話』をお勧めします。
★ ニュースで英会話
http://cgi2.nhk.or.jp/e-news/index.cgi
「ニュースで英会話」はテキストはありません。内容のまとめの様な雑誌は販売されています。毎週月曜日に更新されます。週末(土曜日)の実力テストを受けて記録を管理するために会員登録(ページ右上)をされた方が良いと思います。無料です。詳しくはページ右上の「ご利用ガイド」をご覧ください。
この番組のキーワードの例文の復習は、「ゴガクル」を利用されるとよいと思います。こちらも登録はする方が良いと思いますが、無料です。
★ ゴガクル
http://gogakuru.com/
放送中の番組からフレーズ・例文を探すのページの「テレビ・ニュースで英会話」か「ラジオ・ワンポイント・ニュースで英会話」のどちらかをクリックすれば利用できます。
その他にもNHK語学番組を利用されるのであれば、次のURLをご利用下さい。
NHK語学番組。
http://www.nhk.or.jp/gogaku/
【毎日】
Vocabulary building
次の『英語のゆずりん』のHPの「ボキャビル4択ドリル」をお勧めします。
★ 英語のゆずりん
http://english.chakin.com/
「英語のゆずりん」は、本来は無料学習サイトのリンク集サイト
ですので、興味があればいろいろご自身で試されるとよいと思います。
【土曜日・日曜日】
英文法
★ 英文法の泉
http://www.e-bunpou.net/index.html
★ 英語喫茶
http://www.englishcafe.jp/
上記のいずれか(両方でもかまいませんが)を、少しずつ読み進まれるとよいと思います。
【その他利用できそうなサイト】
★ YAHOO!英語学習
http://stepup.yahoo.co.jp/english/
毎日ミニテストを利用できます。
★ YAHOO!英語学習・デイリーイングリッシュ・バックナンバー
http://stepup.yahoo.co.jp/english/daily/backnumb …
ウィークリーテストのバックナンバーは和訳もあって便利です。
★ 週刊ST・ONLINE
http://www.japantimes.co.jp/shukan-st/
新着記事よりもバックナンバーの方が、1,2週間遅れになりますが、ほとんどが音声サービス付きで利用できます。
★ VOA Special English
http://www.voanews.com/learningenglish/home/
学習者向けに語彙レベルも制限したアメリカ英語を少しゆっくり目の音声サービス付きで勉強できます。
★ 単語力(タンゴリキ)
http://www.tangoriki.com/
★ e単語
http://www.etango.jp/
上記2つは特にボキャビルに関心があればご利用下さい。
★ BRITISH COUNCIL 無料オンライン英語学習
http://www.britishcouncil.org/jp/japan-english-l …
イギリス英語の勉強に役立つと思います。
★ English Listening Lab
http://www.ell-japan.com/index.html
アナウンサーのような特別な訓練を受けていない外国の方の英語を聞くのに良いのではないかと思います。
★ EEvideo
http://www.yomukiku.com/index.html
ビジュアル系だと思われる方にお勧めです。
★ 翻訳と辞書
http://www.kotoba.jp/
オンラインの各種辞書や翻訳機を探したい時にとても役に立ちます。
★ Vector・英語のページ
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/edu/e …
フリーソフトのダウンロードができるサイトです。HPではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICリスニング
-
TOEICの勉強のみで英語が...
-
TOEIC 295点から50...
-
文法
-
TOEIC勉強法
-
独学でリスニング力を上げるい...
-
it の所有代名詞について
-
どうしてeconomic disparities...
-
TOEIC600点とはどの位のレベル...
-
【英語初心者】 TOEIC 300点→...
-
for ~ing と to ~ の違い
-
TOEIC550点て、どのくらい??
-
TOEICのリーディング対策...
-
TOEIC750点
-
KidsとKid’sの違いは?
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
技術系の仕事をしておりますが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
it の所有代名詞について
-
for ~ing と to ~ の違い
-
ハリーポッター読めるのは、T...
-
TOEIC330点って。。。
-
TOEICについて TOEICを受けまし...
-
底辺大学の一年生ですがTOEIC60...
-
リーディングよりリスニングが...
-
TOEICのリーディング対策...
-
toeicの総合得点が80点で...
-
どうしてeconomic disparities...
-
リスニングのスコアだけ妙に高...
-
こんにちは。TOEICのスコアアッ...
-
TOEIC800点を越えるとき・時間...
-
2ヶ月でTOEIC700点を取りたいと...
-
TOEICの満点は990点?1000点で...
-
TOEIC750点
-
TOEICのリーディングの点がとて...
-
普段から、英語のニュースを見...
-
TOEICが2016年から新しくなりま...
-
ヒアリングとリスニングの違い
おすすめ情報