
過去に何度も「こんどこそはダイエットしよう!」とダイエットしてきました。周りの人から「痩せた?」と聞かれるほど痩せたことがありますがリバウンドしてしまいました。
こんな私にも彼氏ができました。
1年半付き合ってきて、結婚ということも感じるようになってきました。
結婚式の綺麗な写真を残したいし、子供も欲しいです。肥満体系の妊婦はリスクが高いと知り怖くなりました。
そうでなくても福島に住んでいることで原発で健康に害があると思われるのに、肥満というリスクまで…。
痩せたいです。
自分に甘い、意思が弱いというのもわかっています。お腹が空いたら買って食べてしまうし、運動もなかなかやる気になれません。
制服がきつくなったって、カーディガンで隠したりして本当に自分に甘いです。
こういう風にアドバイスを貰おうとするの自体が甘いのかもしれませんが、こんな私に合うダイエットメニューのアドバイスをお願いします。
7時に起床、8時に会社に向かいます。(車で20分)
事務ですが、お客様がきたときにはお茶だしや、電話がきて取り次ぐときに立つので座りっぱなしではありませんが会社からはあまり出ません。
お昼は手作りのお弁当です。(普通のお弁当にご飯半分、おかず半分でおかずは冷凍食品が目立ちます。他にたまごスープを飲みます)
お客様にもらったお菓子を食べることもしばしばあります。
6時~7時に帰宅、ご飯を食べてテレビを見たり趣味をしたりしてお風呂に入って12時~1時頃に寝ます。
週に何度か、10時頃に木所寝をしてしまって1時頃に起きて3時頃にまた寝るということもしてしまいます…。
運動にもならないと思いますが、朝はアキレス腱を伸ばしたりのすごく簡単なストレッチはしています。
また、現在巻き爪で右足の親指が痛くて意識しないとびっこをひいてしまう状態です。(病院で治療中です)
サンダルで少し歩く分には問題ないのですが、パンプスは痛くてはいていられません。力を入れないようにしても歩くときにどうしても力が入るらしく、少し長く歩くと痛くなってきます。
アドバイスお願いいたします!
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
私も産後太りでダイエットに挑戦して通販で買いまくったけど無駄になりました。
病気で痩せて薬の副作用で太ってました。
今は胆石があって油物や間食を止めて歩いて買い物へ行ったりしてたら良い感じになりました。
友達もダイエットで朝、昼を食べて夜は炭水化物を食べなかったりしてるらしいです。
ちょっとした事だけでも効果あります。
No.11
- 回答日時:
私も10年前は98kgありました
現在ダイエット中で、76kgです
8月から始めて、当初は89kg、2ヶ月半で約13kg減りました。
多分、chiropon-さんも70kg台までは簡単に落ちると思います 最初は無理して運動しなくても、食事をバランス良く1600cal位に抑えれば良いかと。身体が軽くなってきたらウォーキングなど始めると良いと思います。
とにかく焦らないで継続する事が大事です!間違ったやり方をしなければ、必ず痩せますから無理しない事!
半年、一年かけるつもりで頑張りましょう♪
No.10
- 回答日時:
うーん・・・。
なんでここで質問する人は運動で痩せようと考えるんだろう?
いっつも不思議に思います。
ちょっときつい言い方ごめんね。
>>>>「そこまでデブったのは本当に運動しなかったからですか?」<<<<
世の中の多くの人は運動習慣の無い人が多いのです。
普段車ばっかりの人も少なくありません。
でもさそれでもそんなに太ってない人いるよね?
「どうして他の人は運動していないのに痩せてるの?」
「その理由に気がつかないと永遠に痩せる事はできないよ?」
=====================
===●す・べ・て・は・食・生・活●===
=====================
気がつこうよ?
その食生活は長い間の習慣だから改めるの相当大変だけど
幸せになりたいんでしょ?
肥満は病気にだってなるんだよ?
でね、本気でどうにかしたいなら
病院行きましょう。
一度栄養士などに相談するんです。
食生活の改善だけで2、30kgは痩せることは可能です。
運動は健康の為にやってください
(恐らくコレステロールや中性脂肪も酷い値だと思いますので改善してください)
昼の弁当は少ないようですが、知り合いの職場でも全くあなたと同じ人がいます。
太っているのに昼食はやたら小さい弁当。
明らかに他でたらふく食ってるんです。
食習慣を直すのは相当な努力が必要です。
運動を習慣化させるよりもきついかもしれません。
プロポーズされたんでしょうか?
結婚の条件に30kg減量したらとか何か条件つけてもいいと思いますよ。
幸せになりたいんでしょ?
痩せて綺麗なウェディングドレス着たいでしょ?
頑張ってね。
No.9
- 回答日時:
朝食と夕食を半分に減らしてみて下さい。
間食を続けても、たぶん一ヶ月くらいで効果が出てくると思います。(昼食の量は、もちろんそのままかそれ以下で)
あと、夕食はなるべく早い時間に食べて下さい。
可能なら
・サラダのドレッシングを低カロリーのものに変える
・お茶などのノンカロリーの飲み物を常時大量に摂取する
等が、私には効果がありました。
あと、食事量を減らすと栄養素の不足が心配なので、気休めかもしれませんが私はマルチビタミンのサプリメントを飲んでいます。
No.8
- 回答日時:
とりあえず、会社の往復を徒歩にしませんか。
それだけでも、つづけていれば効果があるでしょう。
先ずは、
夜間か休日にでも、会社への半分の道のりの所までの
往復を歩いて計時するところから始めてみましょう。
何事も、
自分に負けなければ達成できます。
大丈夫です。
慣れてきたら、足首にウェイトを巻いたり、
リュックにウェイトを入れて負荷をかけると
より効果があります。
21時就寝-2時起床か
22時就寝-3時起床の
朝型の生活リズムにして、エクササイズの時間を
たっぷり作りましょう。
ご成功を祈っています。
No.7
- 回答日時:
ダイエットやエクササイズ(運動)について、あれをやってもダメ、これをやっても頓挫では、どんなダイエットメニューを出しても今度は出来る根拠がありません。
たぶん何をしてもダメでしょう。良いダイエットメニューがあるのと、それが貴女に出来るのとは別です。残る方法はただひとつ。ショック療法です。減量に成功しないと大変なことになると、真に自覚でき強い問題意識を持たないとダメでしょう。たとえば彼から10kg痩せないと決別宣言されたとか、このままでは近いうちに若年性糖尿病になるとの医者の診断が下りたとか。
足の指であれ手の指であれ、巻き爪は手足(の指)があまり使われていない(言い換えると日頃から力仕事ができていない)のが原因です。労働であれ運動であれ、手足をよく使う(そのような力仕事をしている)のであれば、巻き爪にはなりません。体を使う職人さんは決して巻き爪にならないんです(むしろ爪が平たくなります)。
ダイエットやエクササイズをすることは、自分に楽にさせないことを意味します。規律と我慢が求められます。自分に甘いと成功しません。巻き爪と自分に甘い楽な生活は、無関係ではないんです。事務仕事では重いものを持ち運んだり、爪先で立って高いところから荷物を取り出したり、固く閉じられた段ボール箱を指でこじ開けたり…と、休む暇もないくらいに体(手足)を動かす仕事に精を出していると、巻き爪も肥満も次第に治っていきます。日常の規則正しい生活も代謝をよくして太りにくい体づくりに貢献します。現状の貴女の生活習慣は、すべて裏目に出ていますよ。
No.6
- 回答日時:
夕食とお菓子の量が多いのでしょうか?
体重があり足に負担がかかるとどうしても運動が億劫になるので、食事制限をしてある程度体重を落としてからの運動をオススメしてます(私がそうだったので)。
まずは脂っこいものを控えて、野菜中心(しかしバターや油、ドレッシングなどオイリーなものを控えます)の生活に。
肉は主に鶏肉の皮を落として、特にササミがオススメです。
夕食を済ませた後はなるべく食べることを控えて、どうしても食べたくなりましたら就寝3時間前までにしましょう。
食事は朝を基準に量を減らしていく形を取れば、仕事でも割と立ってらっしゃるようなのでBMI値の普通値くらいまでは素直に落ちてくれると思います。
体重が落ちにくいと感じた時から運動を始めるのがベストです。
参考になればと思います。
No.3
- 回答日時:
足腰に負担掛けない様に、室内でも何処でも体を動かすしかないですね。
先ず30kgは減りますよ。
地道が近道です
そこからが勝負です。
脂肪を筋肉に作り変えなければ、増殖細胞のせいでちょっと食べれば
リバウンドと呼ばれる状態で元に戻る。
それを、阻止するのに筋肉にしなくては為らないので
結局嫌な運動筋トレが欠かせません。
60~70で、散歩を暫く継続して時々ランニングを挟む様にして
足腰体重共に、負担が減った段階からマラソンを日課とする感じですね。
忍耐と根性です
そこから、体の筋肉を鍛え始めます。
するか・しないかの話
ダイエットで痩せると言う考えは頭から消した方が良い。
必要な体調管理です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- ダイエット・食事制限 ダイエットについてアドバイスお願いします。 24歳63kg女です。 宿泊業をしており1日12,000 2 2023/01/13 20:19
- ダイエット・食事制限 この生活あまり体に良くないですか? 普段の生活は、朝8時起床、8時30分朝ご飯、9時から9時30分ま 1 2022/03/27 00:17
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 【ダイエット】筋トレ後の低血糖症状をどうしたら良いでしょう。 3 2023/07/02 09:35
- ダイエット・食事制限 ダイエットと体力のリハビリについて。 4 2022/05/29 04:40
- ダイエット・食事制限 どうしたら痩せますか? 11 2022/04/13 13:06
- ダイエット・食事制限 至急!この生活あまり体に良くないですか? 普段の生活は、朝8時起床、8時30分朝ご飯、9時から9時3 4 2022/05/19 21:23
- ダイエット・食事制限 この生活あまり体に良くないですか? 普段の生活は、朝8時起床、8時30分朝ご飯、9時から9時30分ま 5 2022/05/03 16:51
- ダイエット・食事制限 女子高生です。ダイエットしてます。 朝フルーツのみ、昼弁当、夜おかずのみって痩せますか? 間食やお菓 4 2023/05/08 07:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この彼はモラハラになりそうで...
-
ダイエットや健康維持のために...
-
運動なしダイエット法
-
ダイエットしたいのに…
-
12才なんですが・・・
-
ダイエットについての質問です...
-
短期間で痩せれるダイエットを...
-
サランラップを巻いたら痩せる?
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
1人で1日2合の白米
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
旅慣れた方は機内食を食べない?
-
食事が先か、エッチが先か あま...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
空腹でたまりません。
-
動けない犬の減量について
-
変な少食で困ってます。 朝食べ...
-
食欲の秋と言いますが秋は太る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットや健康維持のために...
-
徒歩25分、距離2kmはダイエット...
-
この彼はモラハラになりそうで...
-
小学五年生でもできるダイエッ...
-
実は最近かなり太ってしまい お...
-
小学生でもできるダイエットを...
-
中学生でダイエット
-
冬休みに効果的なダイエットと...
-
ダイエットについて、初めてダ...
-
痩せるのか不安です。長文です。
-
ダイエット方法教えてください
-
身長150体重56って
-
やっぱりデブだとだらしなく見...
-
中学生女子 ダイエット
-
正しいダイエット法を教えてく...
-
ダイエットに効くサプリ
-
エアロバイクダイエット
-
ダイエットで、-5㎏痩せたいの...
-
私は、中学一年生です。運動部...
-
運動なし!食事制限なし! で、...
おすすめ情報