重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 
 35歳男性です。

 相談所にて紹介を受けて、出会ってから未だ1ヶ月。
 27歳女性のご両親と、食事を控えております。
 彼女との交際へ向けての、アドバイスも、
 頂けましたら、お願いします。


 - 長くなりますが、経緯を記載します。-

 私は、出会った後の1週間後には、遠方への転勤を控えていましたが、
 2回目のデートのとき、彼女へ「結婚前提の交際」を申入れました。

 彼女は、とても喜んでくれましたが、その場では、返事はもらえませんでしたので、
 「時間をかけてでも、返事をもらえたらとの旨」を、彼女に伝えました。

 後日、転勤先への出発直前にどうしても、会いたいとの彼女からの希望もあり、
 食事・ドライブ・ホテルへ誘いました。自分としても、当分は会えないこともあり、
 彼女をどうしても抱きたいと思い、誘いました。彼女も了解してくれましたが、
 返事を得ていないこともあり、その日はSEXだけは、控えました。

 それでも、出発見送りもしてくれて、直前まで何度もキスも。
 「赴任先でがんばってほしい。ここ(彼女の住む町)で、いつも応援してる。」との旨の
 手紙・2人での写真・必要になるものなど、用意してくれました。

 しかしながら、手紙内容もさることながら、出会ったときより、感じてましたが、恐らく、
 彼女には付合っている人がいると思われます。赴任先へ遊びに来てくれる様、誘うと、
 それとなく避けています。

 それでも、赴任先・出張先より、メール・電話で、何とか日々、やり取りをしている状況です。

 斯様な状況下、彼女をどうしても、手放せない事もあり、一時帰郷を工面したところ、
 彼女からご両親との面会を提案されましたので、食事提案をしました。

 わずかなチャンスをくれる彼女に対し、感謝していますし、今後どうなるか、わかりませんが、
 ご両親へお会いできるのであれば、彼女に話した時と同じ様に、結婚前提の交際を
 考えている旨、お話する次第です(当然フランクに、出向きます(^o^))。

 至らない35歳ですが、アドバイスを頂けましたらお願い致します。

A 回答 (5件)

ああ、彼女に付き合っている人がいるというのは、彼氏がいるのに結婚相談所に登録して質問者さんと会っているという意味ではなくて、結婚相談所から複数の男性を紹介されてそのお付き合いがあるだろうという意味ですね。


それなら、あまり気にすべきではないでしょうし、相手から値踏みされるのも受け入れなければならないでしょう。そもそも、値踏みをされる結婚相談所というシステムを利用しているわけですからね。

一般的に考えれば、相手の両親と会うことになったわけですから質問者さんが本命視されていると判断するべきではないかと思います。もしかしたら、全員相手の両親の「面接」を受けなければならないかもしれないですが、一般的に考えればそこで「不合格」になった人は相談所を通じてか本人から直接かでお断りを入れるのがスジかと思います(それ以上引っ張っるとトラブルの原因になりかねない)。

だからまあ、質問文から拝見すると質問者さんは真面目な青年のようですし、それを相手のご両親がどう評価するかじゃないでしょうか。無理に背伸びせずに、ありのままの自分を見てもらうべきかと思います。変に無理をして本来の自分でないキャラクターの人物と評価されて、それで義父義母になっても後々苦労する可能性もありますし。

あとはもう、結婚前提の出会いなわけですから相手のご両親がダメだと言い出したらまた二人で話し合ってどうするか決めることですし、気に入られればあとはもう形式としてプロポーズするだけということになりますわね。ご両親の評価がクリアされればもう結婚への障害は事実上なくなって婚約はほぼ成立したと考えてもいいと思いますが、女心ってやつは「それでもきちんとプロポーズされたい」となりますから、儀式みたいなもんだと思ってプロポーズだけはしたほうが(長い結婚生活のためにも)いいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

拙い私の戯言に対し、内容把握いただきありがとうございます。

なんだかんだ言っても、過ごしてきた日々は、変わりません。

彼女の人生のために、ご両親の前で「ありのままの自分を見て」
頂く、ほかないですよね。

悔いの残らぬ様、気負いせず、今までの人生と同じく
トライしてみたいと思います。

ありがとうございました!!!

お礼日時:2011/11/17 01:42

当方、50代の主婦、20代の娘が二人おります。


どちらも、奥手といいますか、慎重な性格&仕事も忙しいということで、付き合っている異性がおりません。このまま自然に任せていてもと、最近、結婚紹介所は?と声をかけては、迷惑がられてます。
彼氏がいるのではなく、お母さん、今の男性はお母さんの思うような人はいないよ、そういわれます。

私も、こういうところを見ては、ため息をつきつつ、でもそういう人ばかりではないだろうと、思ったりもしてます。

あなた様の質問を見て、やはり、考え込んでしまいました。

何度目のデートか知りませんが、1ヶ月以内に、もう、ホテルですか?
そして、遠方、宿泊=肉体関係もあり の要請をし、渋ると、誰か別の相手がいるだろうという、そういう考えが普通のことなのですか。。。。

今の方は、付き合う=肉体関係で、それから、性格が嫌だ、金銭感覚が違う、価値観が合わない、等々、気に入らなければバイバイらしいのですが、そういう流儀に非常に抵抗を持っている者もいる、という考えは通らないのでしょうか?
私は、逆だと思っているのですよ。結婚相手ではなく、ごくごく仲良くする同性の友達ですら、徐々に親しくなり、色んな価値観や考えを知り、本当の友人になっていくものではないですか?
それを、もしかしたら生涯付き合うかもしれない相手を、「動物的好き嫌い」を優先するってどうなのでしょう?

私がその娘さんの親でしたら、どういうつもりで、先に肉体関係なのか、じっくり人間性を見させていただきたいと思います。

まぁ、私どもは、そういう親子ですから、娘も慎重です。それにふさわしい配偶者を探したいのですが、絶望的なのでしょうか、やはり子供が言うように、結婚しないというのを支持しないといけないのでしょうか。ため息が出ます。

軽薄な女性には育てませんでした。将来を誓える人、心からそれを信じあえる人とでないと契ってはいけないという、ごく普通の価値観で育てました。
それでは、付き合ってもらえないのだそうです。まだそこまでの付き合いではないと断ると去られるのだそうです。
見合いや結婚相談所ならと、少し期待していたのですが、そうですか、やはり。

私たちの時代は、そういう仲になるということは、ほとんど結婚を決めるということに近かったです。
それくらいの思いをかけているのではないとなると、本当に、後は、山となれでもいいと、そうなりますよね。
恋愛を楽しみたいのではなく、結婚を考えての出会いということでしょう?どうして、そういうことになるのか? もう、あなたの眼力で、色んな考慮項目はチェックがすんだのですか?
チェックなんかどうでも良くて、気に入らない所が見つかった時点でやめればいい、そういうものなのでしょうか?

女親としては、色々考えさせられます。
また、回答者さんも、まだ、体の関係は早いのでは?という視点もないのですね?
むしろ、別の相談などでも、まず、体の相性だとか。
いくらそちらが良くても、まとまりませんよ。
多くの恋人同士の別れの原因の、1,2番が、「体の相性」では無いということからもわかりそうなものだと思います。

何か、あなたの考えの見落としはありませんか?

この回答への補足

 ご指摘ありがとうございます。

 「何度目のデートか知りませんが、1ヶ月以内に、もう、ホテル」某大手相談所に所属してますが、
 私も、ご回答者様のご指摘の通り、この暗黙のルールに違和感を感じます。相談所によるシステムは、
 より過酷で、卑劣です。

 将来の伴侶を求めて入会している訳です。肉体関係?それより潜在的に信頼しあえる方を、しっかり時間を
 かけて求めたいのが事実です。私もそのスタンスでしたが、この6年間何度も、タイミングを逃し、何度も
 つらい目にあってまいりました。
 
 今回は、自分の意に反しながら、年齢的にも・遠方へ異動のこともあり、また激しい競争の中にあることから、
 意を決し行動したまでです。私としては、競争にさらされていることを、より感じます。行動をし、求めない
 男は、明日・将来の幸を願いたいと思われる伴侶を、他の男へ奪われてしまうのです。やはり、人間も動物です。
 体現しなければ伝わらないことあります。

 「あなたの眼力で、色んな考慮項目はチェックがすんだのですか?」について、これは人により項目は異なると
 思っております。必ずしも、時間をかければ、得られることでも無い様に思います。しかるべきタイミングで、
 意を決しなければなりません。人生は短いです。そして、共にする新たな人生より、紡ぎあうように歩むもの
 だと思います。
 
 限られた、出会いの運命に、どれだけ、自分の信念を伝えられるのか。
 悔いの無い人生を送るのかと、私は考えます。

 ご面会させて頂く予定の、彼女のご両親には、素のままの、私をお話させて頂き、意を申上げたい次第です。
 いかがでしょうか。

 私としては、行動は間違ってはいなかったと思いますし、ご指摘頂きました同年代の母親様のご意見を念頭に
 伺わせていただきたいと存じます。

 拙い、内容にてすみません。アドバイス本当にありがとうございました。

 

補足日時:2011/11/17 01:41
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/03 21:40

お見合い田舎限定ヴァージョンで出会った彼と結婚前提で遠距離交際しています。


当方三十路の女です。(彼は36)

私も今月末彼がうちの両親と初めて面会します。
私は彼の家にはすでに2回、泊りがけで行っています。

彼女に別の男性がいると思う根拠はなんでしょうか?
結婚相談所に申し込むには、そのあたり下調べなどしているのではないでしょうか?
(私はお見合いといっても会員になるようなものじゃなく、別ルートで紹介してもらったので、相談所のシステムがわかりません)

彼女にあなたと結婚前提で交際する意志があるのであれば、別の男性はいないかもしれないし、あくまで本人同士のやりとりを知らない第三者の推測では、その男性と別れるためのお見合いということを想像します。
いずれにせよまだ一ヶ月ですからね。
けど両親に会わせるということは結婚の意思表示ともいえますからね。
お見合いしたことを両親が知っていれば、当然相手のご両親もそのつもりで会うと思います。

最悪のパターンは・・・。
彼女に別の男性がいて、けれどその人とは結婚できないなんらかの事情があるとします。
結婚は彼女の意志でしょうが、結婚後も男性との関係を続けるつまりでいるとしたら・・・。
それはひどい話ですし、質問者さまに対し失礼な女性ということになります。

今度の食事会で、次は赴任先に来て欲しいと直接伝えてはいかがでしょう。
さりげにご両親の前でそれをアピールすれば、彼女も両親の手前行かないわけにはいかなくなります。
そして二人の時間を作って、聞いてみてはいかがですか?
知り合って間もないし、聞くには勇気がいるでしょうが・・・結婚前提にお付き合いするのであれば、それは聞かなければいけません。

私の従兄弟が、結婚して子供二人産んで、下の子がまだ生後間もない時、夫に女がいることがわかりました。
しかも、結婚前から続いていたそうです。
子供のことを考えて離婚はかろうじて踏みとどまっていますが、夫婦関係はほぼ壊滅状態です。
こんなことにならによう、火種は消しておくに限ります。
もし消せないなら、彼女とはご縁が無かった割り切りましょう。

とにかく疑念を晴らすことが先決ですね。

この回答への補足

 早々に、ご丁寧な、アドバイスありがとうございます。

 食事会が無事すすめることができた場合、ご両親のご挨拶を済ませているわけですから、率直に
 赴任先に来て欲しい旨と、疑念を確認してみたいと思います。

 新たな家族同士の関係を作る訳ですから、お互い良いご縁になるよう☆すすめたいですね。

 ありがとうございます。

補足日時:2011/11/13 10:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
 ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/03 21:39

文章からでは、彼女のディテールがつかめないので何ともアドバイスのしようがないと思いますが。



ご両親にとっては娘の未来の旦那さんとして会うと思います。
ご両親は既に賛成しているから会うと思いますので、特段の失敗をしなければ、スムーズに進むと思います。

彼女と食事会での話す内容について打ち合わせしているのですか?
どこまで踏み込めば良いのか話し合わないと、とんだピエロになる危険性があるんですね。

踏み込み過ぎたら、相手方は??ってなるでしょうし、逆に全く踏み込まなかったら、本気で思っているの?って思われるでしょうし。

その辺の二人の呼吸が合うかどうかも見ていると思います。

結婚相談所の紹介でうまくいってるということは、質問者さんは収入・学歴などが良い条件の男性なんですね。
こういう男性は上から目線の印象がありますので、あくまで低姿勢ということに気を付けたほうが良いと思います。

今回失敗しても次もある男性と思われますので、これが最後と言う悲壮感を漂わせずリラックスだと思います。

この回答への補足

 アドバイスありがとうございます。

 食事会での話す内容について、打ち合わせはしておりません。
 確かに、ご指摘の通り、ピエロになるパターンも想定されますね。
 少々時間はありますので、もう少し踏み込み、彼女と相談してみたいと思います。

 収入・学歴はそれほどではありませんが、悲壮感なく、仕事時の商談のように明るく
 進められるよう、準備したいと思います。

 ありがとうございます。
 

補足日時:2011/11/13 10:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/03 21:38

貴方が何故、彼女に他に付き合っている人がいると思われるのかよく文章からは読み取れません。


彼氏がいるのに相談所に申し込まれているという事でしょうか。

それが事実である可能性があるのならば、はっきりと話を切り出して確認した方がいいでしょうね。
貴方の勘違いかもしれませんし…食事はその後でもいいでしょう。

もし他に彼氏が…という事であれば、いくら相手に思い入れがあっても深追いは禁物です。
貴方が自分と同年代という年齢ですから結婚に対しての焦りもあるでしょうが、相手がそういう子では将来も大変な目に遭いますよ。

まずは事実確認からですね。

この回答への補足

 アドバイスありがとうございます。
 私が所属してます某大手の相談所のシステムは毎週のように、数名の紹介及び男女共に申し込みが、
 繰り返されています。

 私も、何名かの女性と、今お会いしている彼女と同じように、デートなどを何度も重ねてきました。
 複数の女性とコネクションを持ちながら、彼女の気遣いに対応できる力量・時間もありませんし、
 彼女が理想であるため、今現在は、彼女一人としか、やり取りしていません。

 以前も同じようなパターンで、交際までは至れなかったことがあります。
 

補足日時:2011/11/13 11:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/03 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!