アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場の部下が今週結婚式を挙げる事になりましたが
招待はされていない場合どのくらい志を入れたらいいのでしょうか?
5年位い同じ職場で仕事をしていますがそれほど親しい付き合いも
ないのですが、職場の仲間でもあり少しは出したいと思っています。
周りの人に聞いてみてら招待されていないのだから出す必要ない
と言う方が殆どでした。
私としては、5千~1万位が適当と思いますがどうでしょうか?

A 回答 (3件)

一万円が無難かなと思います。


厳しいようなら、「気持ちだけだから(少しだから)、お返しはいらない」
と付け加えて五千円ですかね。
でも、もらった側はそう言われても気を使う場合もありますし、
上司と言う立場から考えても、格好がつくのは一万円かな、と。

ちなみに、その部下からは「結婚します」と直に報告があったのですか?
人づてに聞いたのなら、お祝いはしなくてもいいような気もします。
(上司に結婚報告をしないなんて、そのこと自体が無礼ですから)

もし、同じ職場の部下達が数千円ずつ集めてお祝いの品を、
というなら便乗させてもらってもいいかもしれませんが…。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。1万円にしました。

お礼日時:2011/11/29 13:20

親しくない、それに招待もされていないのに、祝儀など不要ですね。


もしその部下に出すと、今後全ての部下の冠婚葬祭に祝儀や香典が必要になりますよ。
上司という立場だけでの恰好付けなど止めた方が良いです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。御香典は今までの職場の暗黙の了解で一親等までは
出しています。

お礼日時:2011/11/29 13:19

上司であれば一万円が妥当では?




頂いた方も半分返しする手間を考えたら 正直五千円くらいなら貰わない方がマシだったりします(-.-;)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。1万円にしました。

お礼日時:2011/11/29 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!