アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校時代からの親友と、
社会に出てから知り合った親友が、
今秋の同じ日に結婚式を挙げることになってしまいました。

時間・場所的に掛け持ちすることは不可能です。

 泣く泣くどちらかの式を欠席することになると思うんですが、どちらかを選ぶのも心苦しいし、欠席する方の親友には、なんと言って断ったらいいのか迷っています。
「他の友人の結婚式と重なって、そっちを優先したよ」
と正直に言うのは非常に失礼な気がしますよね?友情の度合いを比べちゃった、みたいで。

 何か、良い断り方ってないでしょうか?

A 回答 (7件)

私も、どちらに行くかご自分で選べないようでしたら、先に報告を受けた方のほうに出席するのがいいと思います。



お断りする方には、他の友人と重なってしまった事、先に返事をしてしまっている事を伝えるのがいいと思います。
間違っても、嘘をついて他の用事があると言わない事です。
他でもない一生に一度しかない結婚式ですから、何かの拍子に質問者様が他の結婚式に出席していた事が伝わると、そのお断りした方との信頼関係が崩れてしまいます。

ちなみに、同じように結婚式が重なってしまった事がある友人がいましたが、その友人は式場同士が移動時間2時間だったので、披露宴自体は、両方の新婦に『結婚式が重なってしまった事』『どちらもお祝いしたい』からと伝え、両方を欠席して早い時間に始まるほうの結婚式場にまず顔を出し、着付け中の新婦にお祝いを言いご祝儀をお渡しし、その後もう一人の友人の結婚式場に向かい披露宴終了するのを待ち、披露宴終了後の新婦にお祝いを言い、ご祝儀をお渡ししたそうです。
友人は、『かなりのハードスケジュールだったし、出費(移動資金プラスの為)も痛かったけど、どちらにも喜んでもらえたし、どちらとも写真撮れたし、良かった。』と言っていました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

その友人の方は、非常に誠意ある対応をなさったんですね。感心します。

たくさんの方にご意見をいただき、私もやはり先に報告を受けた親友の式に出席しようかと思っているところです。
 欠席する側の親友に対しては、近日中に結婚のお祝いとお詫びを兼ねたお手紙を送ろうかと思います(メールや電話で済ましたくないので)。
 あとは当日の祝電、ご祝儀等で、私の気持ちが伝わってくれることを祈るばかりです。

 ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/13 14:13

友人の結婚式の為に欠席ではなく、


親戚の冠婚葬祭での欠席と言うのが一番無難な気がします。
また、その際には友人の結婚式の招待を受ける前から決まっていた事だから、といった旨を伝えるのも良いかと。
その後、のっぴきならない理由で欠席するけれども
凄く行きたかったのに残念だという気持ちをわかってもらう事が大事だと思うので、
きちんと電報を出したり、ちゃんと御祝儀を渡し、
結婚祝い等もきちんとすれば問題ないと思います。
間違っても御祝儀とかが嫌で来なかったなんて思われないようにした方が良いですよー。
当の親友さんはそうは思わなくても周りでそう思って余計なこと言う人って結構いますから…。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

親戚の冠婚葬祭により、というのも使える断り方ですね。

仲の良い2人の親友だけに、本当に行けないのは残念です。その思いをご祝儀や祝電でちゃんと伝えようとは思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/13 10:39

基本的に先に声がかかった方を優先すべきです。



良い断り方は、「どうしても出席したいのだけれど
先に招待状が届いていて出席で返事をしてしまった。」
でいいでしょう。

どちらも声がかかったのですから、出席できなくても当然「祝儀」は届けてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

断り方、参考にさせていただきます。
ご祝儀や祝電など、どちらの親友も心からお祝いしてあげたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/13 10:35

この場合は、先に聞いたほうを優先するのがいいです。

あなたが選んだことになりませんから。
あるいはより遠いほうで、今後なかなか会えないかもしれない方に。

また、「先に返事をした披露宴があるのでごめんね、あとで写真見せてね。」と言って、『残念に思っている』ことをちゃんと伝えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

そうなんです、どちらも大切な親友ですから「選ぶ」という行為が実際とても心苦しいですよね。

参考にさせていただきます、ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/13 10:32

昨年6月に同じ様なことに遭遇しました。


高校の同期と大学時代のゼミ仲間でしたが。
そのときは、付き合いの長いほうの結婚式へ行きました。
ゼミ仲間のほうへは、「同じ日に高校の同期の式があって、もうスピーチを引き受けてしまった」と詫びをいれ、当日は式場に電報を打ちました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

あぁ、経験者がいらっしゃいました。
やはり精一杯の詫びと祝電などの心遣いが大事ですよね。

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/13 10:27

先に報告があった方を優先すると良いと思います。


もう返事してしまったから、と断りやすいと思います。
欠席の場合は、ご祝儀(出席したつもりで金額は奮発するのもアリでは)
祝電、2次会だけでも参加されるのはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

私が子持ちのため、どちらにしても2次会参加は無理なので、
欠席する親友には誠意の伝わるようなお祝いをしようとは思っています。祝電は良いアイデアですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/13 10:25

両方に行くことが不可能ならば、


お断りしなければいけない方に先に出席の返事を出してしまっていたのでっていう言い訳はだめですか?

または、以前呼ばれたのでとか……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

そうですね、それはいい案かもしれません。
検討してみます、ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/13 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A