アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の夏に、子供が生まれました。

それまでは、夫と1LDKのマンションに住んでいたのですが、部屋が狭かったので出産直前に3LDKのアパートに引っ越しました。

1LDKのマンションに住んでいたときは、都市ガスで、水道代も家賃込みだったので、光熱費はそんなにかかっていませんでした。

☆1LDKの時の1ヶ月の光熱費☆

・ガス代平均 6000円。

・電気代平均 6000円。

・水道代 0円。

光熱費の平均12000円程だったのですが…。

今のアパートは、プロパンガスなのです。上下水道も普通に料金がかかります。

ちなみに、今月は

・ガス代 14000円

・水道料金 15000円(2ヶ月分なので、1ヶ月分だと7500円)

・電気代 6000円

でした。

約27500円。…。ちょっと私の中で高すぎるので、どうにか節約したいと思っております。

何か、節約のアイデアがあれば教えてください。

ちなみに、、、

・今まで洗濯はお風呂の残り湯を使っておらず、最近から使うようにしたんですが、知り合いから「正直、水道水で洗っても何百円の差であまり変わらないよ」と言われたんですが本当でしょうか?(洗濯機は7Kgで、洗いとすすぎ1回目だけ残り湯使用。2回目のすすぎは水道水。)

・トイレはウォシュレットではないタイプです。タンクにすでに「節水タイプ」と書いてあるので、ペットボトルなどを入れても無駄?むしろ故障の原因になったりするのでは?と思い、まだ入れてません。大・小のレバーを使い分けています。

・ガス代は調べたところ、1m3あたり 530円くらいだそうです。(ちなみに今月は20m3で13000円)

・赤ちゃんがいるので、毎日お風呂を入れ替えてます。(追い炊き機能なし)

・食器を洗うときは、給湯器の一番低い温度の37度で流すときだけ出してましたが、それをやめて水で洗うようにしようと思います。

・電気代なんですが、部屋の電気がよく学校等の教室についているタイプの細長い蛍光灯が2本ついているタイプなんです。今の家は以前事務所として使用していたらしく、前の状態のままなんです。

正直、内覧したときは気付きませんでした。

引っ越してきたときに引越し業者の方に取り外して欲しい。とお願いしたら、「これは工事しないと無理ですね」と言われたので、そのままです。

これって電気代が結構かかるタイプなんでしょうか?1本取り外そうかなと考え中です…。

かなり長くなってしまいましたが、他に節約方法があれば教えてください。

よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

光熱費 少しお高いですぅ(;;)



私がやってる節約で一般的ですが・・・
「圧力鍋」をお勧めしますガス代も減り時短です。

お風呂に入る時も湯量を少なく入れて
2リットルのペットボトル数本入れてカサを増す
トイレにもペットボトル入れた方が良いかと思います。
トイレが節水タイプで気になるなら500mlの
ペットボトル1本をまず入れて試してみるなど

テレビの明るさ調節 音量もあまり高くしないように 
冷蔵庫の省エネ設定や冬時期は多少温度を下げる

あと灯油ストーブお勧めです凄く暖かいしストーブの上で
お湯も沸かせ室内乾燥も防いでくれるし焼き芋も焼けますw
灯油ストーブ購入で電気代が半減し灯油代入れても節約になりました
(ただ灯油を買いに行くのが大変ですが)汗

この時期に食器を水で手洗いは厳しいです><
ハンドクリーム塗って薄手の布手袋(100均に売ってます)して
ゴム手袋もして低い温度のお湯で食器洗うと手が潤いますよ^^

赤ちゃんがいるので極端な事はできないですし
本当に大変と思いますがコツコツ頑張ってください!私も頑張ります!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱり高いですよね。

圧力鍋は圧を抜くときがコワイ印象で買ってなかったんですけど、確かに節約になりそう!

あと、お風呂にペットボトルでかさ増しはすごくいいアイデアだと思いました。
早速やってみます!

テレビと、冷蔵庫も早速説明書を読んでエコモードにしたいと思います。

ストーブは現在、石油ファンヒーターを使ってます。ストーブ欲しいですけど、子供がはいはいするので今年は買わないことにしました…。

あと、食器はやはり水洗いはキビシイですよね。ゴム手袋して洗った事ないんですが一度試して見ます。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/12/17 02:00

ざっと見て、やっぱり問題なのは「プロパンガス」と、「水道代」です。



プロパンと聞くと「うわっ!」と思いますが、この内訳は正直、水道代の方がビックリします。

というのも、うちは2人暮らしで水道代が6000円(2か月分)ぐらいだからなのですが。
水道料金が高い地域なのでしょうか? 

細々とした節約技はあると思うんですが、上記をみて、どう考えても一番かかってるのがお風呂ですよね。 水もガスも使う。 赤ちゃんの大きさが分からないので何とも言えませんが、昔ながらの「たらい」などでの入浴って無理そうですか? たらい分だけのお湯を毎回変える。
そして、たらいのお湯を毎度、普通のバスタブに継ぎ足していけば、毎回湯船全ての水を取り替えるより、水道代は節約出来そうです。
追い炊きが出来ないという事なので、時間を空けずに次々入ることも節約になります。

それから、調理器具がガスコンロの場合、卓上IHなどの購入も考えてみてもいいかも知れません。
プロパンなら、電気代の方が安くすむかと思いますし、IHの場合は熱を逃しにくいので、熱を効果的に使えます。
シャトルシェフなどが有名ですが、保温調理器(一度料理を温めてから、保温鍋に入れておくだけで数時間後には煮物が完成しているというもの)などは、一度温めてしまえばあとはガスも電気も使いませんから、これもエコだと思います。 調理器ではない、保温カバーもあります。

食器を洗う時は、小まめに洗うよりもまとめて洗う方が水の節約にはなります。
気分の問題もあるでしょうが。 それから、お米のとぎ汁に洗い物をつけておくと、油汚れが落ちやすくなります。 洗ったものを、タワーのように積み重ねて上から水を流すと、水が有効に利用できます。

電気は何となくテレビを見てる時間があれば、それを消したり、リモコンで電源をON OFFするんじゃなくて、元からきちんと消すとかの方が、蛍光灯の電気代よりも節約になると思います。(蛍光灯でかかる電気代は、白熱電球よりもずっと安い筈です)

節約の小技は色々あっても、お子さんが小さい時には、全てを細々しようとするとストレスばかりが溜まると思います。 無理のない範囲で、楽ちんで、効果が大きいものからチャレンジしましょう。
頑張って30円の節約じゃ、モチベーションも下がっちゃいますからね(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

水道代は特に高い地域ではないと思うんですよね…。(ちなみに2ヶ月で、53m3です)

子供はまだはいはいするくらいです。

お風呂は狭いので、ちょっと「たらい」は置けそうにないんです(涙)

なので、ペットボトルでかさ増しと、お湯を少なめで頑張ろうと思います。

あと、IHは持っているので早速活用しようと思います。

食器も出来るだけまとめてがいいんですね。今までは、シンクに物があるのが嫌ですぐ洗っちゃってました…。

そして、テレビはなるべく夜までつけないようにしようと思います。(今までなんとなく付けていて、子供も最近ずっと見たりしてたのでこれを機に。)

うちは決して裕福な家庭ではないので、最近節約ばっかり考えてちょっと苦しくなってましたが、そうですね、無理のない範囲で頑張ります!

ありがとうございました!

お礼日時:2011/12/17 02:26

120cmくらいの長さの蛍光灯であれば、1本40wです



1時間の電気代は約1円です
2本だと約2円

1日5時間点灯させると、一ヶ月で300円
1本取り外せば150円の節約

ただし、1本取り外すと残った1本だけでは点灯しないかもしれません
試してみればわかります

風呂の残り湯での洗濯は、微々たる物ですがチリも積もればなんとやら
やる価値はあります

我が家では、15年以上前から節約のために食洗機を使っています

いずれにしてもプロパンガスの物件を選んだのが大失敗でしょう

ちなみに、戸建4LDK 3人家族の我が家では、普通に煮炊きや入浴をしてガス代は月3500円くらいです
給湯器を高効率タイプにしたので、以前住んでいた賃貸マンション時より同じ都市ガスで半額くらいになりました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい電気代を教えて頂いて、とても参考になりました!

ありがとうございます。

そんなにかからないんですね…。このまま2本でいこうと思います。

他の家電でかかっているのかなぁ?出来るだけ、家電をエコモードにしたいと思います。

あと、お風呂の残り湯も、そうですね頑張ってみます!安いほうがいいですもんね。

食洗機は残念ながら置けるスペースがありません…。乾燥機は持ってますけど。

そして、本当にプロパンガスの物件にしたのが最大の失敗だと思います。

正直、こんなに高いとは思ってもみませんでした。

出来るだけ早く引っ越そうかな…と考えてます。

回答者様のお宅のガス代がとっても羨ましいです…。

うちも家を建てるときは、給湯器は高効率タイプに絶対にしたいと思います。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/12/17 02:09

この時期最もエネルギーコストがかかるのは暖房です。



お風呂の残り湯で洗濯する。
トイレのタンクにペットボトルを入れる
蛍光灯を1本外す

これらも省エネですが、効果は微々たるものです。
最もコストを消費している暖房器具で対策するのが効果的だと思います。

暖房器具は何を使用されていますか?
気になったのがガス代は以前のお住まいから2倍以上増えているのに電気代は変わっていないですね。
もしかしてガスファンヒーターを使っていませんか?

ガス暖房は短時間で部屋を暖かかく出来ますが、エネルギーコストはエアコン暖房と比べ割高になります。
暖房器具をエネルギーコストの安い順に並べると
1.エアコン暖房(ただし省エネタイプのエアコンを使用した場合)
2.灯油
3.都市ガス
4.プロパンガス
5.エアコン以外の電気暖房
となります。

もしガス暖房器具をご使用になられているなら、エアコンへの買い替えをオススメします。

水道については、料金の大部分はお風呂で使っています。
赤ちゃんもいることですしシャワーで済ますという訳にはいかないでしょうが、お湯張りの湯量を減らすなどすれば改善出来るかと思います(ガス代も節約出来ますしね)

とりあえず暖房に費やすコストを分析してみれば良い改善策があるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

現在、暖房は石油ファンヒーターとホットカーペットを使ってます。

エアコンはありますが使っていません。ホットカーペットもまだ一度もつけていません。

暖房にガスは未使用なんですけどね…。やっぱりお風呂なんでしょうかね。

水道は、お風呂のお湯を少なめにしてみます!

どうもありがとうございました!

お礼日時:2011/12/17 01:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!