プロが教えるわが家の防犯対策術!

用語が適当ではないかもしれませんがお許しください。
ブルーレイレコーダーについてです。
ソニーのBDZ‐AT700を使っています。

先ほど、録画したテレビ番組をダビングしてたらいつもとは明らかに違う音がしたので、停止してディスクを取り出しました。
ダビング前に張り付けたテプラのラベルテープが中で剥がれてしまい、テープが中に入ったままの状態になってしまいました。
左右一つずつあるネジを外せば取れるのでは…とドライバーを手にしたものの、取り返しがつかない事になったら困ると思い直して質問させて頂きました。
自宅でも取る方法がありますか?
それとも、購入店に持ち込んで見て貰った方が良いのでしょうか?

又、今さら読んだ説明書には「故障の原因となる事があります」の中に「紙やシールの貼られたディスク」とありますが、テプラなどのラベルテープは再生にも支障があるのでしょうか?
まだ再生していないけれどテープを貼ったディスクがあるので教えてください。

A 回答 (1件)

トレイが開き、テープが見えるようであればピンセットなどでつまんで そーっと抜き取ってください。


見えないのであれば購入店に持ち込んだ方が無難です。
トレイの強制オープンは取説にあります(参考画像添付)

ディスクのテープ類の貼り付けはやめましょう。
再生というより出し入れするときに引っかかることがあります。
テプラは凸になっているのでさらに悪条件です。
タイトルなどのラベルもやめて直接印刷するほうが良いです。

カーCDのようなスロットインタイプではもっと引っかかりますので、
もっぱら直接印刷しています。

それから
貼り付けをはがすと反射面がくっついてはがれることがありますので、
はがす前にPCにコピーして保存してください。
もし、はがれた場合はもう一度作成できますので。
「ラベルの巻き込み(?)」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

acha51さん
丁寧なご回答ありがとうございました!
テープは取り出し口から見えなかったので、先ほど購入店に持ち込み、店で分解はできなそうなのでメーカーに送る事になりました。
余裕を見て25日、早くて10日ぐらいで戻ってくるそうですが、手間とインク代をケチったお陰で、ドラマがスタートこの時期にレコーダーが無いという残念な結果になってしまいました(^_^;)

貼ってしまったラベルは、チビチビと剥がそうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/04 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!