アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友達から「ジャンプの中でも『HUNTER×HUNTER』は別格だ」と言われました。
現在後学のため買うか借りるかして読むべきかどうか考えています。
評価を下したいなら買って読めばいいのは当たり前ですが、
私は今まで読みたいマンガしか読んできませんでしたし、
そうでないマンガは生理的に読めない性質なのです。
購読する前に確認させて頂きたいことがあります。
富樫義博氏の同作品は「友情」「努力」「勝利」をキーワードとするジャンプ誌の中でも
その陰惨なストーリーで特に際立っていますが、
この作品には自身の暴力性や残虐性に対する相対化がなされているのでしょうか。
私の好きな『寄生獣』や『ザ・ワールド・イズ ・マイン』には
暴力に対する批判性が確かに見出せます。
私には自分の残虐なイメージに酔っているような作品は到底読めません。
『HUNTER×HUNTER』のファンの方がいらっしゃったら
「富樫義博はそんなに安い奴じゃない」というご批判を賜りたく存じます。
本サイトの規則上反論は致しませんが、理論的なご意見をお願い致します。

A 回答 (3件)

きっと、今CrazyInVainさんはH×Hに対しての悪いイメージが強すぎて、とてもじゃないですが面白く読み込める姿勢にないと思います。


変な先入観が強すぎてどこか穿った読み方になってしまうでしょう。

なので、私は読むべきではないと思います。

ただ、私はH×Hはすごく面白いと思いますし、幽幽白書の頃から冨樫作品は好きです。
ちゃんと「友情」「努力」「勝利」を含む正統派少年漫画だと思います。
陰鬱なイメージを与える絵柄がその色を濁らせているのかもしれませんが、例えばドラゴンボールだって悟空はピッコロの体を貫通してるしフリーザの体は半分になってます。
それなりに残虐なシーンは描かれています。
むしろCrazyInVainさんの思う冨樫作品の残虐性とはどんなところなのか、どんなシーンをもってそう思ったのか伺いたい。

バトル漫画において暴力とは言わば名分に値するので、そこに批判性を求めるのはお門違いとまでは言わないまでも、少々狭量ではないでしょうか。
そんな、快楽殺人者をテーマにしているわけではないんですから埒の範囲内だと思いますけど。

もしかしてH×Hの面白いところを挙げろと言っているのでしたら質問の勘違いをしています ゴメンなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、やはり私のいい加減な印象論に過ぎなかったようです。読んでいない以上具体的にどのコマがどう残虐なのか指摘のしようが無い。これは完全に私の手落ちです。
また、日本のマンガの暴力表現は昔から一般化していますし、『H×H』だけを取り上げて批判するのはお門違いと言っていいでしょう。
ただ、もうそろそろこの「バトル系冒険マンガ」というジャンルを根底から揺さぶる「epoch-making」なマンガ家が少年誌でも登場してもよいかとは思います。
ご意見大変参考になりました。
ご回答どうも有り難うございました。

お礼日時:2012/01/06 21:20

ファンではないですが、読むべきでないです。


何故なら、
あなたの読む姿勢の場合は
「暴力性や残虐性に対する相対化が必要」とのことですが
まだ完結していないので、
現段階で読む読まないの
評価するのはフェアでないからです。

個人的には
他人の本当か嘘かもはっきりしない書評を
信じて自分好みの本や漫画ばかり読むというのも
視野が狭いなぁ、と思いますが。
余計なことですが
100読んで1当たればいいくらいだと思いますがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

完結していない作品を評価するのはフェアでない旨、確かにおっしゃるとおりです。私自身の相対化が足りなかったようです。

自分好みのものばかり味わうのも視野が狭いとの仰せもその通りです。ただ、私は生来非常にこだわりの強い性格であるがゆえに、自分の好みのものばかりあたること自体よりも、自分の好みのものばかりあたってるくせに批評(?)なんぞに手を出そうとするのが間違っていると言えそうです。

御回答有難うございました。

お礼日時:2012/01/06 13:24

『HUNTER×HUNTER』は私的には確かに面白いですが、暴力性や残虐性に対する相対化はされていません。

むしろ、快楽殺人的キャラがキーパーソンとして初期から出てきます。

冨樫義博は面白い作品を多く輩出していますが、それゆえに妄信的なファンも多くいます。
そういった事も踏まえて、もし興味があるのでしたら、1、2巻あたりを読んでみてはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は高校の頃一巻だけ購入しており、その範囲内では「正統派の面白い冒険マンガ」と言った印象でした。後の展開は人づてに聞いたのみです。粗雑な印象論になったかもしれません。
御回答有難うごさいました。

お礼日時:2012/01/06 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!