プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 40代になってしまったSEです。
 35くらいまでは請負SEでしたが、今は社内SEになっております。
 しかしながら、社内SEと言っても総務系部門配置であり、仕事内容もプログラムが組める雑用者の扱いである事に加え、昇格もありません。年収も天井が見えてしまっている上に、残業代はほぼ支払い無しです。
 仕事内容も総務や経理の人間が一部「やってしまっている」ことから組織的にも混濁した会社です。
  
 当初の話とあれこれ違いが出ており、何度も上司とやりあいましたが、年齢や転職回数で、次の仕事が見つからないのでは?と感じてます(実際に転職サイトに登録しても、以前と異なり、スカウトメールは1通もきません)。
 
 40代でSEからSE、あるいはPGからSEや社内SEからNEなど、コンピュータ関係職で転職された方はいらっしゃいますか?。できれば、最近された方がいいです。
 また、どんな分野の仕事をされてますか?。
 最近では、サーバ関係(仮想化)やAndoroid関係の仕事が増えていると聞きますが。
 
 
 同じ社内SEか、コンサル関係の職に転職したいと考えております。
 独立できればいいのですが、それだけの力がない事に加え、独身であることや身近に友人知人がおりませんので、もし途中で病等で倒れたらと言うことを考えると、独立して職務を全うすることに不安を感じているので、積極的に考えてはおりません。

 
 ちなみに、PG,SEと経験してきてますが、開発は33,4くらいまででした。
 以降は、PLとして作業してきましたが、果たしてその一部がPMとしてなのかは不透明です。不透明と書いたのは、これまで何社か転職したり多数のプロジェクトを経験してますが、PMと言う立場の方が、その会社ごとやPJごとに作業内容た立ち位置が異なる為、わからなくなっているのです。
 今は社内SEとして従事してますが、開発といってもVBA程度での開発やサーバ・ネットワーク保守、ベンダとの交渉や、システム導入等に際しての工程管理と言ったところでしょうか?。
 請負時代は、5名ほどのPGやSEを伴っての作業は経験した事がありますが、役付き経験はないので、部下を管理するという仕事はしたことがありません。部課的組織がしっかりした会社にいたのは、最初の20代の頃の会社だけでしたし。メンバ管理や工程管理はしたけど、部下管理やPJにおける原価計算等はしたことがありません。

A 回答 (2件)

基本的に独立、起業した方がいいと思います。


できないなら今の仕事を続けましょう。

開発、偽装請負のIT業界に私もいて社内SEやっています。
名ばかりで実情はパソコン便利屋さん。雑用係ですね。
弁護士や医者は優遇され、なにか効くにもタダでアドバイスが受けられるとは思ってないのに
IT業界は資格は一応あるけど、必須ではないし、事実上無意味ですからね。
資格手当が多少出るところもありますが。


社内SEは開発部隊からの経験者にとってあこがれの職業です。
従って競争が激しいです。
かといってコンサルは営業ができないと無理です。
トークです。
DBとかの設計、開発知識よりいかにして客を騙すか?
というレベルです。開発言語もいろいろありますが、
C,C++,VC同じCだよね。Javaも似たようなもんでしょ?
とこのレベルでもOKなぐらいです。

私は長い無職時代に投資や、他の職業など学びました。
今でこそ言えますが、この経験は役立ちます。
なにせ、雇用される、サラリーマンだけが金を稼ぐ手段ではない。
ということを改めて実感したからです。


アンドロイドなどの案件は増えていると思いますが40すぎた
実務未経験者(元々はIT業界ですけどね)を採用するほど
甘くはないですし仮に採用されても、新しい技術についていけないと思います。

IT業界って公務員の10年が1年と同じぐらい進化が激しいですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 今の会社でも同じように雑用です。
 雑用というより、ただの手足ですね・・・・。
 その手のスキルと知識を持っているので、社内では、社員がユーザですからヘルプに奔走する事があるのは当然であり、下請け開発職のように言われた作業に黙々と誰が決めたか不満たらたらの納期に追いやられて・・・というのは無く、結構話しながら(時には、何らかのシステム企画や開発のネタヒアリングにもなりますよね)仕事できているので、楽ですし、むしろSEは話しができなければダメと自論持ってますので、今の仕事環境といいますでしょうか?。それが社内SEとしての立場であるならば、やっと仕事を得たと感じてはおります。
 ですが、結局組織的なこともあり、極論ですが、おかかえ運転手と同じなのです。昇格もなければ、管理職としての道もない。畑違いの総務経理職の勝手な行動に付き合わされて翻弄される。こちらが主体的に動いても、結局は彼ら畑違いの者が上長なので、その方を経て仕事として動ける・・・と言うことに不愉快とスピードの遅さを感じてならないのです。 
 
 コンサルは営業力ですか・・・・。
 独立コンサルならわかるのですが、営業となると、それはSEと営業の関係のようにコンサルも同じように感じてますが・・・。
 まあ、コンサルなんて口八丁のような感じであることは、見ているとわかりますが。

>私は長い無職時代に投資や
 私も無色時代を経験してますが、ノイローゼにもなり、独立しての仕事は全く考えもしなかったので、ずっと転職活動をしてました。
 独立の仕方がわからず、どう運転していけばもわからないからです。フリーランスの方も2・3名ほどしかこれまでおりませんでしたが、単に以前いた会社や以前仕事を貰っていた方から引き続き仕事を貰っているという、お抱えバイトみたいな立場で仕事をしてただけなので、独立というイメージからはかなり離れており、良いイメージは全くありませんでした。下請け企業ならば、下請けの下請けって感じもしましたし。
 
 できれば、独立はしたいです。最近はそう思ってきました。
 会社というランチキ騒ぎしかしない社員ばかりの中に、彼らの身勝手な願望に付き合わされて行動するのが、時として苦痛になります。
 そうでない企業もありましたし、偽装請負のように常駐だと社内にずっといるわけでもなく、常駐先も都度変わるならば、いい仕事環境ではありますが、通勤圏内でなかったり、PG以下の作業であった事も多く、なんだかわからない立場で仕事をするのは、もうこりごりでもあります。

お礼日時:2012/01/12 06:22

40代になってからの転職は、スキルに自信が無いなら控えるべきです。



それよりも、現在の会社でやりがいのある仕事に就ける様に努力されてみてはいかがでしょうか?
ベンダーとの交渉、という事は社内のシステムは外注対応ですよね?今後はそれを社内に取り込み、質問者様が主体となって動かしていくのはいかがでしょうか?

今は転職には厳しいご時勢です。
転職に良いご時勢でも40歳超は苦戦するのが当たり前ですから、転職は控えた方が良いと改めてお伝えさせて頂きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>現在の会社でやりがいのある仕事に
>質問者様が主体となって

 この二つからですが、まず、今の会社では、やりがいのある仕事は、やはり今のSEとしての仕事以外、やりがいを感じる職はありません。
 二つ目に関しては、冒頭に書きましたように、組織的なこともありますが、情報システム部門が存在せず、総務部門にシステム担当として属している組織であり、総務経理の社員が代々統べる部署になってもいることで、仕事を取られてしまっており、主体的に動けないと言えばご理解されるのではないでしょうか?。
 動きたくても動けず、勝手に彼らが動いてしまい、最後には、技術面で私に尻拭いやとばっちりが来るの繰り返しです。一応もう一人のシステム担当者がおりますが、定年近くではありますが、そもそも窓際として配置させたような方であり、管理職作業が全くできません。そういった方とも肩を並べて仕事をしなければならない不自然な組織であり、動きたくとも動けないのです。だから辞めたい。
 
 転職が厳しい時期というのは、理解しております。
 請負で仕事をしていた事もあるので、全く異職種からSEになるわけではありませんし、現場バリバリのPGやSEとしてだけではなく、管理職としてでもOKと考えてはいるのですが・・・。

お礼日時:2012/01/12 06:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!