dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年長児の子どものピアノレッスンの内容に疑問が生じてきたので
こちらで質問させてください。

一回のレッスンは30分です、そのうち、
ピアノに触る時間10分
音楽のドリル(ト音記号、楽譜の読み書き)15分
雑談5分(今日は幼稚園で何したの?等)

ピアノのレッスンなのに、ピアノを触る時間が10分(大半が10分未満)
年長児の段階で、音楽のドリルや楽譜書きをそんなに一生懸命する
必要があるかが疑問です。

音楽のドリルの時間を削って、先生のピアノを聞かせて下さいませんか?
(例えば、クリスマス時期ならクリスマスソングなど)
とリクエストしたのですが、ドリルの時間が大切ですので、と
却下されました。

幼稚園児でピアノを習っている方、教えていらっしゃる方、
内容を教えて頂けますでしょうか?
楽譜などを書く方が大切なのでしょうか?
私もピアノを習っていましたが、楽譜を書き始めたのは小学3年くらい
からだったと記憶しています。

A 回答 (2件)

こんにちは。


自分がその年齢で習ったときの経験談です。

すらすら書けるようになれば、読むのもすらすらできるようになる、というのは道理です。
やらされました。

あと、5歳ぐらいという年代は、絶対音感をつける絶好のチャンスですので、それを身につける訓練を頼むのがとても大事だと思います。
これも、楽譜を書く能力があれば、身に付けやすくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お二人からのお返事ありがとうございました。
今の年齢で楽譜を書く時間も大切なんだと分かり、
もう少し様子を見たいと思います。

お礼日時:2012/01/17 12:43

ピアノ教室やってます。

その子によるので、回答のしようがありませんが、年少ならそれくらいでもいいかな。年長ならもう少し長くてもいいかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!