プロが教えるわが家の防犯対策術!

競馬のレースで、例えばある馬の負担重量が54kとか表示され、これは騎手の体重+鞍+不足している場合は鞍につけた重石の合計数字と理解しているのですが、疑問点は、その騎手の体重がきちんと確認されているのかという点です。少なくともレース前に、馬体重はあっても騎手の体重の発表はないし、テレビを見ているとレース後に、1着になった騎手だけが、検量室に鞍を持っていってチェックを受けているように見受けられます。しかし、そこで問題が発生したという話は聞いたことがありません。ボクシングの世界タイトルマッチでもチャンピオンが体重オーバーで試合前にタイトル剥奪などということがたまにありますが、騎手の体重はきちんと確認されているのでしょうか? 例えば勝った馬の騎手が、当日すごく体重が落ちていて負担重量54kと発表されていた馬の負担が実際は53kだったりすることは起こり得るような気がするし、また逆に人気で負けた馬の負担重量が騎手の体重が重くて発表より何キロか重かったなどという事も大いにありそうです。負けた馬の負担重量もきちんと検量それているのでしょうか? 騎手は人間ですから、2~3kの体重の増減は1日の間でも結構あると思うので、各レース前後に騎手の体重のオフィシャルな確認発表がないのは、片手落ちではないでしょうか?
その辺、どうなっているのか知りたいのですが…。

A 回答 (5件)

実際にありますよ。


ある騎手が騎乗するレースが多くて、不足している重りを
助手に任せっきりでレースに騎乗し、
体重計に乗ったら重りの数が足りなくて失格になった騎手がいました。
体重は小まめにチェックしていると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそういう例があるんですか。私は知らなかったので、ありそうな事なのになあ、と思っていたのですが。ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/12 09:08

レースの約1時間前に、そのレースに出るすべての騎手を対象に前検量が行われ、


レース後、7着までに入った騎手を対象に後検量が行われます。

前検量では規定の負担重量に対して、2kg以上オーバーすれば、
強制的に乗り代わりになり、それは公式に発表されます
(2kg以内のオーバーなら採決委員の許可を得ることで騎乗可能。
ただし調教師などの信頼を失いそうです)。
なので、乗り代わりの発表がないということは、正しく前検量が行われた
ということになるかと思います(まあ前検量の体重の発表があっても良いかとは
思いますが)。
また負担重量に対し足りない場合は、前検量の時点でおもりの鉛を入れればいいだけですので、
前検量の時点では負担重量の通りとなります。

また後検量では、前検量に対して1kg以上少なければ失格となり、また1kg以内であっても
大きな減少があれば制裁の対象になることがあります。
今は各騎手がバレットという鞍などを管理する人を雇っているので、
ミスすることは少ないのですが、昔は騎手自身が管理していたので、
違うレースで使う鞍を使ってしまったなどで
負担重量ミスを起こして失格となることがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私はテレビで見るくらいなので、詳しい事を知らなかったのですが、大変具体的に答えていただいたので、よくわかりました。ただ、それでもちょっと残る疑問は、しつこいようですが、例えば人気馬が騎手の体重オーバーで8着以下に負けた場合、それは馬サイド(?)の不手際、責任で、どうせ賞金がないのだから、という部分は良しとしても、馬券を買うファンに対して問題にならないでしょうか?

お礼日時:2012/01/12 09:18

多分3、4年前位に南関東競馬の町田騎手が負担重量の過不足で制裁を受けたと思います



詳細は失念しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そういう制裁があったという例は、特に南関東では知りませんでしたが、やはりあるんですね。

お礼日時:2012/01/12 23:46

> 例えば人気馬が騎手の体重オーバーで8着以下に負けた場合、



一般的にマイル(1600m)で斤量1kgにつき1馬身と言われます。
もちろんレースの距離による影響もありますし、馬によっては
負担重量に敏感に反応する馬もいれば、多少の重量では影響のない馬も
いますので一概には言えないのですが、1kg程度のミスなら1馬身程度しか
影響しないと考えられます。
まあ8着といってもハナ、首、ハナ、ハナなど大接戦の8着なども
ありますし、負担重量のせいで反応が鈍くなったなどで
追い出すタイミングを逸してしまったということもあるかもしれませんが、
馬券圏内だった馬が1kg程度の斤量増で8着以下に落ちるということは
少ないのではないかな、と個人的には思います。

また準メインのハンデ戦とメインの定量戦の鞍を間違えたとかであれば
5kgぐらい変わることもあるかもしれませんが、それぐらい違えば
騎手が気づくのではないかと思います。

ちなみに負担重量でのミスについて過去の例としては、
・南井大志騎手は前検量での体重オーバーを何回かやっており、
強制的な乗り代わり、厳重注意などの制裁を受けています。
騎手学校での節制した生活をしなくなってよくなったからとか
祇園での遊びを覚えたからなど聞いたことがあります。
・鞍のつけ間違いは過去に多くあり、昨年リーディングの福永祐一騎手や
柴田善臣騎手など、有名な騎手も過去(若かった頃もあれば
実績を付けた後もあり)にやらかしています。
最近では丸山元気騎手がやりました。
・また岡部幸雄騎手は前検量と後検量で500g違い、罰金をくらいました。
汗をかきすぎたとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々の詳しい回答、ありがとうございます。やはり実際負担重量のミスというのあるんですね。大げさに騒がれないのか、公表されないのか、単に自分が気がついてなかったのか、ありそうだとは思いながら、知りませんでした。岡部騎手が汗をかきすぎたとかいう話もすごいですね。騎手はプロですから、レースの前後で体重が変らないような体質になっているという事でしょうね。南井大志騎手の事も知りませんがでした。障害レースが多いようですが、今後この騎手が乗るときはちょっと注意が必要だと思いました。

お礼日時:2012/01/12 23:42

> 大げさに騒がれないのか、公表されないのか



公表はされています。なんといっても負担重量のミスは、公正な競馬の確保ができず、
馬にとっては失格、騎手にとっては騎乗停止処分をくらうようなことですから。
JRAのウェブサイトでも発表されます。

ただ、近年はこのようなミスは非常に少ないです。その理由として、#2で書いた
バレットがいることに加え、馬名の書かれたゼッケンにレース番号を記載することに
なったことも挙げられます(ちなみにこのレース番号は福永祐一騎手のミスを発端に
記載されるようになったようです)。

> 馬券を買うファンに対して問題にならないでしょうか?

負けた馬に対しては問題になりにくい(というか調べようがないのですが)
と思いますが、逆の場合なら大いに問題になります。
つまりレースをして馬券対象になったけれど、実は鞍の付け間違いなどで
負担重量違反で失格となった場合です。
昔、シンコウシングラーという馬がいて、ある特別戦で圧倒的な1番人気になっていました。
鞍上は柴田善臣騎手で、レースの結果、2着でしたが、実は負担重量違反を犯しており、
シンコウシングラーは失格となりました。このとき、シンコウシングラー絡みの馬券が
的中馬券の対象から外れるのはしょうがないとしても、返還もされませんでした。
馬券購入者からすればこのようなことを予測することは不可能であり、
また斜行により他の馬の邪魔をしての失格などとも質が違います。
また、レース前に故障などを発生して競争除外になれば、返還がありますが、
今回の場合、負担重量違反という、本来、レースを走ってはいけない馬(騎手)が
レースを走っていた、ただその違反が分かるのはレースが終わったあとだった、
という観点から見れば、レース前からレースに出る資格のない馬だったわけで、
そう考えると、競争中止や他の馬への妨害による失格と同等というよりかは
競争除外に近いのでは?とも言えるのですが、返還はされませんでした。
これがG1だったら暴動になったのでは?とも思います。

> 騎手はプロですから、レースの前後で体重が変らないような体質になっているという事でしょうね。

それはないでしょう。ただ、前検量と後検量に時間差がそれほどないというだけです。
ただ、人気騎手であればほぼ毎レースに出ることになるので、前検量の時間がとれず、
ちょっと前にまとめて行うということもあるようです。そうであれば前検量と後検量に
時間差が生じます。このように体重が減ることが不自然な状況でなければ
当然お咎めはありません(もちろん程度はあります)。

> 南井大志騎手の事も知りませんがでした。障害レースが多いようですが、
> 今後この騎手が乗るときはちょっと注意が必要だと思いました。

この件に関してはプロ意識の問題でしょうね。
ただ、南井大志騎手が今後負担重量ミスをする可能性は低いのでは、とも思っています。
というのも、
・複数回、減量に失敗したので懲りている
・障害は負担重量が重めなので、平地の騎手よりも減量の負担が少ない
・鞍のミスに関しては、鞍を間違えるほど、1日の騎乗回数が多くない
と考えられるからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!