
傷病手当てについてなのですが、病院で、鬱と診断され、休職をすすめられました。
しかし仕事が忙しく、休職できない状態にありました。
診断されてから、すぐに会社でプロジェクトが始まり、
三ヶ月ほど通院もしておりませんでした。
で、プロジェクトも終わって吹っ切れてしまい、会社を休職することになりました。
ただここで会社に診断書の提出は必要なく、病状を話しただけで休職できました。
で、1ヶ月ほど休んでおりました。
休職してからすぐに病院に休職した旨を伝えればよかったのですが、3ヶ月も行っていなかったこともあり、正直行きづらかったです。
診断書なしで休職できたので、いく必要もないと思ってました。
しかし、ここで傷病手当ての問題がでてきました。
医師の診断書がないと貰えないそうで。
すでに1ヶ月以上休職してるんですが、今から病院に行って、貰える診断書でも休職を開始した時点からの傷病手当ては貰えるのでしょうか?
傷病手当て申請書に、医師の認めた休養の必要な期間というのがあるんですが、その期間を医師が休職を開始した期間で書いてくれるかどうか。でしょうか・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
傷病手当金に必要なのは医師の意見書(労務不能)であり診断書ではありません。
診断書では要件を満たしません。
病気で休んでいることを認めてもらうには医師の意見が必要です。
ろくに診察にもこない人のために労務不能だったと判断してくれるでしょうか。
医師によって判断は違うと思いますが病気で休んでいるのですから診察に行くのは当たり前のことでしょう。
病院にいく必要がないのならそれは病気ではないと判断されても文句は言えないですよ。
ただ病気の内容によっては「病院に行けない」こともありますからどうなるかは分かりません。
何度も言いますがあなたは病院にいかなくても生活できたわけです。
医師に「病状が重く病院に来られなかった」と虚偽の申告をするのはだめですよ。
最終的に判断してくれなければあなたは勝手に休んだことになり傷病手当金の申請はできないことになります。
傷病手当金はずる休みをする人のための給付ではありません
No.1
- 回答日時:
貰えませんよ。
あなたが勝手に休職してるだけですから。
結果として3ヶ月も通院なしで通常勤務出来ていたのだから。
医師が診断していないのに遡って事実と相違する内容を記入する事は
医師法違反になりますので傷病手当金の対象にはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳梗塞経験者とスポーツについて
-
脳梗塞の治療について
-
45歳ですが、理学療法士を目指...
-
読んでくださると嬉しいです。 ...
-
麻酔科医との結婚について
-
人体冷凍保存は、現在の医療技...
-
理学療法士や作業療法士は 50歳...
-
40代後半で、理学療法士や作業...
-
例えば、理学療法士の年収はど...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の...
-
今年の2月に母(71歳)が交...
-
あの~すいません、昨日、リハ...
-
例えば腰や背中が痛くて病院でM...
-
骨折で、就労可能の診断をした...
-
理学療法士と柔道整復師で、「...
-
褥瘡のレベル表示
-
嫌がらせで救急車を呼ばれてい...
-
作業療法士1年目です。 現在入...
-
診療放射線技師、理学療法士、...
-
作業療法士や精神保険福祉士は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員試験の既往歴について は...
-
休職を決断したことを、後悔し...
-
いきなり明日から休職しますっ...
-
うつ病でも就活を続けるべきか
-
傷病手当金受給中の就職活動に...
-
大企業に入ってうつになった人...
-
現在休職中で、11月の始めに復...
-
会社の健康診断で、ドクタース...
-
上司への誠意の伝わるお礼の仕方
-
休職中の旅行
-
休職時におけるアルバイト
-
新卒OLです。 4月から働いてい...
-
躁鬱って時間が経てば治るもの...
-
転勤族の妻で鬱になった方いら...
-
風俗依存症です。真面目な回答...
-
彼女が壊れる 長文です。
-
好きになった相手は心理カウン...
-
心療内科は今で2時間待ちです。...
-
他人に危害を加える精神疾患者...
-
もう生きていたくないとか精神...
おすすめ情報