dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の名前が、まりこ(仮名)なのですが、
彼氏に私と同じ名前のまりこという女友達がいます。

私のことは、「こまり」 とよびます。
なんで?ときいたら、まりこって友達がいて、彼女である私と
ごちゃごちゃになりややこしいからっていわれました。

なんか腹がたちました。
こまりって呼ぶのをやめてほしいです。
どっちが優先なの?って感じ。

こんなことでおこるのはおかしいですか?
彼にやめて、っていってもよいでしょうか?

教えてください。

A 回答 (7件)

 彼にとってあなたはただのまりこではなく、世界でたった一人しかいない特別な存在なわけです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちゃんと名前で呼んでくれないことを怒ってたのですが
そういう考え方もあるんだなー とハっとしました。世界でたった一人の存在
だと思ってくれているならうれしいのですが!

お礼日時:2012/01/16 17:50

彼さんが貴女様にそれだけ親しみを込めてそのような呼び方をしてるのではないでしょうか?


貴女様様がそれでも不満でしたら、女友達の方へ"こまり(困り!?)"と呼んでもらい、貴女様の方が普通に"まりこ"と呼んでもらうよう彼さんにお願いしてみては如何でしょうか?

ついでに、回答とはズレますが、貴女様はAKB48の曲「下からマリコ(←確かそういうタイトルだったと思います)」をYou tube等で聴くなり気分転換してみるのもいいと思いますよ。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちゃんと名前で呼んでくれないことを怒ってたのですが
そういう考え方もあるんだなー とハっとしました。たしかに
マリコは何万人もいそうですが、こまりっていなそうですよね 笑
ワンアンドオンリーであるならそれも悪くないなと思いました。

お礼日時:2012/01/16 17:49

私は嬉しいですけどね。


『まりこ』って名前は誰もが呼べる。『こまり』は質問者さんと彼氏だけの呼び名。
特別って感じしませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほどそういう考え方もありますよね!
特別ならうれしいな。

お礼日時:2012/01/16 17:54

感覚の問題でしょう。


私なら、逆に
そこらへんの「まりこ」ではなく、特別扱いしてくれているんだ、
と思えて嬉しいんですけどね。

あなたは、ただ単に彼女なのに本当の名前で呼んでくれないから怒っているのですか?
彼の気遣いなどよりも自分の彼女としてのプライドの方が大事だということでしょうか。
その程度で、怒りを覚えるのなら
あなたは、本当に彼のことが好きなのではなく、
彼と付き合っている自分のことが好きなのかも知れませんね。

私のまわりにも、あだ名で呼び合うカップルがいます。
例えば、名前が「ゆかこ」なら、ゆかちゃん→にゅかちゃん→いかちん→いか
今では、彼女イカって、呼ばれているけど、それは、それで微笑ましいと、
私もまわりも思っています。

呼び方なんて結局は、しっくりするまで何度も変わるものですので、
そんなに気になさることは、ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、気にするほどのことでもないんですね
ありがとうございます。名前で呼んでくれないことを怒ってたのですが
そういう考え方もあるんだなー とハっとしました。
くだらないことで怒っていたなーと反省しています。

お礼日時:2012/01/16 17:51

恋愛以前に友達になった時期の問題ではないですか?


まりこさん→小学校からの付き合い
こまりさん→高校からの付き合い
みたいな。
特別に彼女として大切にしているから他の人は呼ばないようなこまりさんというあだ名をつけてくれたのでは?
恋愛に発展しないまりこさんなら両方とも気軽にまりこと呼ぶはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そういう考え方もあるのですよね。そんな大した問題じゃないですよねー もう怒るのやめます。

お礼日時:2012/01/16 17:52

私もされたらいらっとします!怒るというか、悲しくなります><



ちなみに私は彼氏の妹が私と同じ名前なのですが、それが理由で付き合いはじめてからも私のことをあだ名でしか呼んでくれません。妹の名前だからさすがに仕方ないですが、それでさえちょっと寂しいなって思うくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよねー ちょっとなんで?って思いました。

ご回答者様は妹さんと同じ名前なんですね。
まあ妹と彼女は比べられるような存在ではないし、
彼女のことは当然特別だと思っているのでしょう。
お互い、特別なニックネームということで受け止めるしかない
ですね。

お礼日時:2012/01/16 17:53

>こんなことでおこるのはおかしいですか?



誰だって、そんなことをされたら怒りますよ。
貴女が怒るのは当然なので貴女は全然おかしくないです。

>彼にやめて、っていってもよいでしょうか?

それは、当然ながら言っても良いことです。
しかし、彼は、貴女を第二彼女のように扱っていて
貴女のプライドまで踏みにじって平気なわけですから、
他にまともな男を探したほうが良いのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。気持ちわかってくださってありがとう。

お礼日時:2012/01/16 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!